Loading...

白ワインの商品一覧

検索条件(316) 並べ替え
    • Product Images
    • ムルソー スー・ラ・ヴェル [2020] 1500ml / MEURSAULT SOUS LA VELLE

      • 51,700

      • 税抜47,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      BOISSON ANNE
      生産地

      次世代のコシュ・デリとも称され、近年ブルゴーニュで最も注目を集める蔵元のひとつボワッソン。名義が3つあり、父ベルナール、息子ピエール、娘アンヌという家族の名前でもリリースしていますが、醸造は全てピエールが主導して、評価の高いワインを生み出しています。こちらはムルソーの村名クラス、スー・ラ・ヴェルの貴重なマグナム・ボトル。ムルソー村の入り口付近に位置し、標高の最も低い位置にある区画らしく、凝縮度の高い果実の膨らみのあるリッチな味わが特徴です。2020年は豊かな果実味を美しく伸びる酸味やしっかりとしたミネラル感が下支えしており、今後の長期熟成も大いに期待出来ます。

    • Product Images
    • ドメーヌ・トマ・モレ バタール・モンラッシェ グラン・クリュ [2019]750ml (白ワイン)

      0
      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ドメーヌ・トマ・モレ
      生産地

      トマ・モレの最上位キュヴェでフラッグシップであるバタールモンラッシェは、モンラッシェとの間を隔てる道路の下、標高240~250メートルの場所に位置しています。 0.10ha所有。 畑はChassagne側の区画に3ヵ所あり、そのひとつはル・モンラッシェに隣接している。2/3が1950年、残りは1964年植樹された。 通常のバタールに感じられるリッチさにエレガントな質感が絶妙に加わった素晴らしいスタイル。入荷は本当に僅かだが、入手できるチャンスがあるのなら、迷わず購入をお勧めしたいアイテムのひとつ。 プルミエ・クリュよりも豊かでしっかりとした味わいの「バタール・モンラッシェ」は、若いうちからその力を発揮します。しかし、寝かせるための代表的なワインであることは間違いありません。太く、肉厚で、ワインらしい、フルボディのバタール・モンラッシェは、 ハチミツやトースト、アーモンドのアロマを噛みしめているかのように感じるほどしっかりしています。長い年月をかけて初めて大輪の花を咲かせることができます。[Domaine HP より抜粋] ■テクニカル情報■ 畑面積:0.10ha DOMAINE THOMAS MOREY BATARD MONTRACHET GRAND CRU ドメーヌ・トマ・モレ バタール・モンラッシェ グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ピュリニー・モンラッシェ 原産地呼称:AOC. BATARD MONTRACHET ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 Domaine THOMAS MOREYトマ・モレトマモレ トーマス・モレ トーマスモレ

    • Product Images
    • コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2021] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU

      • 55,000

      • 税抜50,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      HENRI ET GILLES BUISSON
      生産地

      ルソーからオークセイの谷を抜けた山間部にあるサン・ロマン。 この村はルロワの本拠地や、ワイン用樽のトップメーカー、 フランソワ・フレールがある場所としても知られています。 この地で1758年から葡萄を栽培し、 1947年より正式にドメーヌとしてワインを造りを開始したビュイッソン家。 若き兄弟が手腕を発揮するこの蔵元は、日本とも親交が深く、 毎年、明治神宮にはワインが奉納されています。 コルトンの丘の西側の最上部、標高353-380mの区画を所有するビュイッソン。 樹齢は75年と古く、硬質なミネラル感を最大限に表現するシャルドネから、 グラン・クリュの風格を感じさせる逸品を生み出しています。 ドライ・フルーツやアマン・ド・グリルの風味と 緊張感を伴う上質な酸が織りなす奥行きの深さ。 今後のさらなる熟成を経て、その真価が発揮されることでしょう!

    • Product Images
    • 【マグナム瓶】アルヴィナ・ペルノ ムルソー 1er ラ・ピエス・スー・ル・ボア [2019]1500ml

      • 57,200

      • 税抜52,000

      0
      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      アルヴィナ・ペルノ
      生産地

      Alvina PERNOT MEURSAULT 1er CRU LA PIECE SOUS LE BOIS 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ムルソー 原産地呼称:AOC. MEURSAULT ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:白ワイン 辛口 ◆Paul Pernotとの違い◆ パーセルが違う。 ドメーヌは6か所。アルヴィナは3か所。(気に入った3か所を毎年選んでいる) 毎年その年の出来をみてアルヴィナが毎年違う気に入った区画を購入する。その方法は毎年、ジュースを分析にかけて、判断する。今年は酸度が高いパーセルに判断した。新樽の比率を抑えているペルノ家ですが、アルヴィナではレジオナルで0%、その他も10%までの新樽比率。 また、アルヴィナはシュールリーにて熟成させている。 アルヴィナ・ペルノはピュリニー・モンラッシェ村にあるドメーヌ ポール・ペルノの当主ポール・ペルノ氏の次男ミシェル・ペルノ氏の娘であり、当主の孫娘です。彼女はブルゴーニュ大学やESC Dijonで学んで自らの名前を冠したワインブランドを立ち上げました。 2018年産が記念すべきファーストヴィンテージとなります。自社畑も所有していますが、ブドウのほとんどはドメーヌ ポール・ペルノからの供給を受けています。栽培は共にポール・ペルノの畑で行うので、彼らとの違いは醸造過程にあります。発酵温度は白は18度、赤は26度で期間は15~20日程度は変わりませんが、熟成中、ポール・ペルノは例年3月に澱引きするのに対し、アルヴィナ・ペルノでは澱引きをしないでシュール・リーのままで熟成させています。 また樽メーカーに関してポール・ペルノがTonnellerie Francoisのフランス中央部のオークでライトローストを指定しているのに対して、アルヴィナ・ペルノではTonnellerie RousseauとTonnellerie Francoisを併用しており、焦がし加減もロング&ライトローストさせ、アリエのトロンセ産とフランス全体からの取り寄せたオークのアッサンブラージュで熟成させています。新樽比はポール・ペルノがACブルゴーニュ等のレジオナルが0%、村名格15%、1級畑が20-25%、グラン・クリュが30-40%に対し、アルヴィナ・ペルノはレジオナル0%、その他の全ても最高でも10%までにしています。これは新樽からの影響は控えめにすることで、できる限りテロワールを素直に表現したい為です。 目指すスタイルとしては爽快感があり、キリっとした酸があり、長熟できるバランスのとれたワインです。Alvina Pernot はドメーヌでもあり、ネゴシアンです。Puligny Montrachet la Rue aux Vachesは自社畑なので、このキュヴェのみラベルにはドメーヌの表記がされています。全てのラベルには個々の生産本数も記載しますが、生産量は極めて少なく、今後の争奪戦必至の希少性の高いシンデレラワインとなることでしょう。

    • Product Images
    • 【プリムール】ブラン・ド・ランシュ・バージュ 2022|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り

      0
      販売者
      ルグラン フィーユ・エ・フィス|Legrand Filles et Fils [プリムール2022期間限定ストア]
      • 木箱保管可能
      • プリムール2022
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      シャトー・ランシュ・バージュ
      生産地

      ポイヤックに隣接する小さなコミューンであるバージュは、カゼス家が何世代にもわたってブドウ栽培を行ってきました。 シャトー・ランシュ・バージュが保有する畑の100ヘクタールのうち7ヘクタールがブラン・ド・ランシュ・バージュの生産のためだけに確保されており、そのほとんどが樽で熟成されています。 樽熟成の丸みとコクによる繊細さを伴った左岸の素晴らしい白ワインをお楽しみください。 ────────────────────── ◆2022年ヴィンテージの特徴-総評- ────────────────────── 2022年のボルドー・プリムールは猛暑と乾燥がその大きな特徴となりましたが、各生産者は最終的に驚くべき深みと濃縮度に、逆説的とも言えるフレッシュさとエレガンスを兼ね備えた素晴らしいワインを生み出しました。一般的に偉大なヴィンテージの条件として、迅速で均一な開花と結実、温暖な春と初夏の乾燥した天候、生育期間の適度な水分ストレス、最適な状態で熟した果実、そして収穫時の乾燥と寒暖差、が挙げられますが、2022年ヴィンテージはその全てを満たしたグレートヴィンテージとの声が高まっています。 春先は温かく開花が早く始まったものの、遅霜の被害は限定的で均一に開花。春先から収穫までのぶどうの生育期間は過去30年の平均気温を上回る猛暑となり、降水量は過去10年間の平均を大幅に下回る水準で推移。6月に降った恵みの雨と、開花前に蓄えられた地下水のお陰で、ぶどうは健全に生育しました。収穫は天候に恵まれ例年よりも早い8月中旬から開始。昼夜の寒暖差がワインにフレッシュさをもたらしました。また生産者はこの10年こうした猛暑と乾燥との課題に向き合い、2015年、2016年、2018年、2019年、2020年ヴィンテージから多くのことを学んできました。結果、2022年ヴィンテージはこうした環境の変化に非常に能動的に対応できたことも成功の一因と言えます。また葡萄樹自体がこうした過酷な気候に対応し、自然の生命体の順応性には驚くばかりです。 熱波と乾燥の影響で収穫された葡萄は非常に小粒で収量は減少。保水性の高い粘土質土壌や石灰質土壌が広がるポムロールやサンテミリオン、ジロンド川の温度調節効果によって熱波の影響が軽減され、標高が高く風通しの良い偉大なテロワールを持つ一部のメドックなどで特に素晴らしい品質に仕上がったようです。生産量の少ない辛口白ワインもフレッシュ感を保ち良好。ソーテルヌやバルサックなどの甘口ワインも、黒葡萄の収穫後9月末の降雨とその後の晴天によって健全にボトリティスが広がり見事な貴腐ワインに仕上がりました。 2022年は2018年、2019年、2020年の三部作を凌ぐ、この100年で5指に入るグレートヴィンテージ中のグレートヴィンテージと期待されます。偉大なワインは過酷な環境下でこそ生まれると言われますが、2022年は過酷な自然環境の中、優れたテロワールと人間の経験と叡智、そしてぶどうの生命力と順応性が共鳴して誕生した奇跡の年となりそうです。 1880年にパリで創業したルグランはグループ内にボルドー・ネゴシアンを抱えているため、生産者とダイレクトに取引が可能な世界でも珍しい老舗ワイン商です。そしてボルドーに駐在するフランス人スタッフが年間を通じて精力的に生産者を訪問し情報を収集しています。

    • Product Images
    • クリオ・バタール・モンラッシェ [2020] 750ml / CRIOTS BATARD MONTRACHET GRAND CRU

      • 64,900

      • 税抜59,000

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      DOMAINE BACHELET RAMONET
      生産地

      銘醸地シャサーニュ・モンラッシェ村で、 4世代に亘りワイン造りを行ってきたバシュレ・ラモネ。 素晴らしい畑の数々を持ちながら低迷していた時期もありましたが、 1990年代に現当主に代わってからはメキメキと頭角を現し、 ワイン専門誌でも高い評価を得るようになりました。 こちらは蔵元の持つ3つの特級のひとつ、クリオ・バタール・モンラシェ。 (ボンヌフォワより相続) シャサーニュ・モンラッシェ村側の特級バタール・モンラッシェに隣接しているこの区画は、 合計で1.57haしかなく、所有している生産者も少ないため、なかなか見かけることのない アペラシオンの一つです。 Roger-Joseph Belland 0.6ha Fontaine-Gagnard 0.3ha Blain-Gagnard 0.20ha Bonnefoy / Bachelet Ramonet 0.12 ha Bonnefoy / Caroloine Morey 0.13ha Auvenay 0.0637 ha Chateau de St-Aubin 0.05ha Hubert Lamy 0.04ha バタール・モンラッシェに隣接していますが、 畑の向きや土壌が微妙に異なるため、 シャサーニュ・モンラッシェの肉付きの良さよりも、 ピュリニー・モンラッシェのような上質な酸と気品を持ち合わせています。