イタリアワインの商品一覧
イタリア
-
-
-
-
9,000円
-
税込9,900円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ピオ・チェーザレ
ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。彼は、バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産をしていた草分け的存在です。アルバの中心地で5世代にわたりつづく家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を所有しています。加えて、代々から信念を同じくする、契約農家からのブドウを使用してワイン造りを行っています。 ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく、追及する品質やスタイルを実現させるために、新しい技術も積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家に知られています。 4つの自社畑のブドウを使用し、70%を20-50hlのカスク、30%をバリックで36ヶ月熟成(ミドルトーストのフレンチオーク使用)の後、リリースされたクラッシクなスタイルのバローロ。すばらしいストラクチャーとハーモニーを感じます。バランスのとれた果実味、タンニンは柔らかで、親しみやすい印象ですが、熟成のポテンシャルも高い1本。『ワイン アドヴォケイト』9ポイント。
-
-
-
-
送料無料 <1月末迄 限定3セット>2016年ヴィンテージがガンベロ・ロッソ2021 年間ベスト赤ワインに選出!”オルナート”バローロDOCG ヴィンテージ比較2本セット
-
30,000円
-
税込33,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ピオ・チェーザレ
●イタリアのワイン雑誌「ガンベロ・ロッソ2021」において年間ベスト赤ワインにPio Cesare の【Barolo Ornato 2016】が選ばれました!!!● そのほかにも高得点獲得!! ”オルナート”バローロDOCG 2016 ●ワイン・アドヴォケイト 96pt ●ジェームス・サックリング 98pt ベスト赤ワインに選ばれた2016ヴィンテージと比較して楽しめる2015ヴィンテージをセットにしました。通常2本で\34,000(税抜)のところ、\30,000(税抜)と大変お得なセットです。【限定3セットのみ】のご案内です。 <ピオ・チェーザレ> ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。城壁がある歴史的なアルバの旧市街地にある唯一のワイナリーです。バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産を行っています。5世代に渡り続く家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を約70ヘクタール所有しています。ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく、新しい技術も追及し、積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家から賞賛を得ています。 <バローロ・オルナート> ブドウ品種:ネッビオーロ100% ブドウ畑: 素晴らしいストラクチャー、タンニンを持ち、フレッシュで長命なバローロエリアの最も歴史的で名高い区画のひとつ、セッラルンガ・ダルバの自社畑カシーナ・オルナートの「ネッビオーリ」という希少な区画のブドウを使用。 発酵・熟成: ステンレスタンクにて高温発酵。30日間のマセレーション。「ボッテ」と呼ばれるオーク樽にて約30ヶ月間熟成。一部、フレンチオーク樽にて最初の12ヶ月間熟成しています。 テイスティングノート: ピオ家が初めてシングルヴィンヤードワインとして1985年から造っています。素晴らしいストラクチャー、力強さ、凝縮感を感じる長命なバローロ。少数生産。
-
-
-
-
-
18,200円
-
税込20,020円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ルーチェ・デッラ・ヴィーテ
25周年記念デザインボトル メーカー純正BOX入り トスカーナの名門フレスコバルディとアメリカの名門ロバート・モンダヴィがタッグを組んだ作り手として登場。 代名詞的傑作であり、モンタルチーノの魂を宿した真のスーパータスカン。 2017年は発売25周年の特別記念ボトルの限定品です。 以下、ルーチェ公式サイトより。 ヴィンテージ2017の気候の特徴として、春は冷涼で適度に雨が降り、夏は暑く快晴で湿気が少なく 恵みとなる風が吹いたことで常に明るく澄んだ空が広がりました。 メルロが育つ粘土質の土壌はブドウ樹に必要となる水分を十分に蓄え、ストレスの全くない生育環境を 保障してくれました。 9月中旬に降った雨により、サンジョヴェーゼのブドウは素晴らしい状態で完熟しました。 ルーチェ2017は濃厚な深みのある赤いルビー色をしています。 赤果実の濃厚な香りとインセンスやコーヒーのスパイス香がほのかに感じられ、 驚くほどの複雑性を持ちます。 調和がとれた独自のストラクチャを生み出すタンニンにより、 香りが持つ複雑さを改めて感じられる味わいです。
-
-
-
-
サッシカイア [2017] 750ml / Sassicaia
-
25,000円
-
税込27,500円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- テヌータ・サン・グイド
ワインエンスージアスト誌97点のサッシカイア! テヌータ・サン・グイドが手がけるスーパー・トスカーナ第1号がこのサッシカイアです。 『トスカーナ・ワインの歴史を変えた』とすら言われる程に、 このワインは世界的知名度と高い品質を持っています。 サッシカイアとは、小石が豊富な土地という意味。もともとはテーブルワインとして 1968年にリリースされたサッシカイアですが、'94年より単一の原産地呼称ワイン(DOC)として 認められるほどにその地位を高めています。 カベルネ・ソーヴィニョン特有の濃い色調と、熟したカシスの風味が感じられます。 2017年ヴィンテージは、 ワインエンスージアスト誌:97点 ジェームズサックリング氏:96点 ワインスペクテーター誌:95点 ワインアドヴォケイト誌(イタリア担当モニカ・ラーナー女史):94点
-
-
-
-
CHIANTI CLASSICO [2018] 750ml / キャンティ クラッシコ
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- リエチネ
1971年、イギリス人ジョン・ダンクレーによって生まれたリエチネは1982年リリースのIGT「ラ・ジョイア」をもって、フラッチャネッロやペルゴーレ・トルテ、チェッパレッロなどと並び、「スーパータスカン」としてその名を広く知られることとなった小さなカンティーナです。ガイオーレの山中、標高400~600メートルに広がるブドウ畑をプロットごとに醸造し、最良のバランス感をもってブレンドされる妙味が最大の特徴。現在約12ヘクタールの畑から約6.5万本のワインをリリースしています。2017年より先の名醸造家ショーン・オキャラハンの後を引き継いだ、アレッサンドロ・カンパテッリは元々トリノーロでフランケッティの右腕として醸造を手掛けていた実力者。今でもジョン・ダンクレーの意思を引き継ぎ、サンジョヴェーゼ100%からこれの上なくエレガントでテクスチャーに富んだ味わいを守っています。 赤系果実や、ユーカリのほのかなアロマをもつフルーティーな赤。エレガントなミディアムボディで、ヴェルヴェットのような滑らかでまるみのあるタンニンをもちます。
-
-
-
-
Carolina Marengo 750ml / カロリーナ マレンゴ グリッロ
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- フェウディ・デル・ピショット
カロリーナ・マレンゴ・デザインラベル。知る人ぞ知るシチリアの地ブドウ、グリッロ100%。ステンレス発酵・樽熟成。シチリアの地品種としては知名度はかなり低いのですが他品種に比べても決して劣らない品質。美味しそうな洋梨やリンゴのアロマ、ジューシーで調和のとれたボリューム感ある味わい。※ヴィンテージは画像と違う場合がございます。
-
-
-
-
VERSACE NERO D AVOLA 750ml / ヴェルサーチ ネロダーヴォラ
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- フェウディ・デル・ピショット
ヴェルサーチ・デザインラベル。パワフルなシチリアの土着品種ネーロ・ダーヴォラ100%。この品種を愛するドナテッラ・ヴェルサーチ。ステンレス発酵・樽熟成。最上の選別を行い、完璧な純粋さ、比類なきエレガンスさ、熟成につれて進化するポテンシャルを誇示するワインを目指して造られている。ガンベロロッソ2010年版で3グラスを獲得。
-
-
-
-
MISSONI CABERNET 750ml / ミッソーニ カベルネ・ソーヴィニョン
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- フェウディ・デル・ピショット
ミッソーニ・デザインラベル。カベルネ・ソーヴィニョン100%。ステンレス発酵・樽熟成。標高が高く、沿岸に位置したブドウ畑はシチリアの暑い完璧な気候の恩恵を受けてしっかりと果実を熟成します。リッチなストラクチャーがあるワイン。
-
-
-
-
VALENTINO MERLOT 750ml / ヴァレンティノ メルロー
-
3,500円
-
税込3,850円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- フェウディ・デル・ピショット
ヴァレンティノ・デザインラベル。メルロー100%。ステンレス発酵・樽熟成。シチリア島のテロワールを表現豊かに反映したメルロー種を目指して最初にブドウ畑に植樹した果実を使用しています。上質で丸味を帯びたタンニン、熟した果実味が楽しめる美酒。
-
-
-
-
TENUTA DI TRINORO [2008] 750ml / テヌータ ディ トリノーロ
-
22,500円
-
税込24,750円
- 0
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2008
スーパートスカーナの代表格。深みがあり、リッチな舌触りで、驚くほどエレガントな味わいです。1990年トスカーナ地方サルテアーノにアンドレ・フランケッティが畑を購入しました。もともとは果物、ブドウ、麦、トウモロコシなどの作物が折半耕作によってつくられていた200haの土地を石を取り除くところから始めました。まず2.5haの畑にカベルネ・フランを植え95年のクーポレ・ディ・トリノーロをサンテミリオンのジャン・リュック・テュニュヴァンのもとに持っていきましたが、相手にもされませんでした。再チャレンジで97年のテヌータ・ディ・トリノーロを持っていくと、その高品質さが即座に賞賛を受けました。テュニュヴァンの販売網により世界に広まり、現在では多くの熱狂的な支持を受けています。植樹密度約9,000本/ha、1本あたり5房。化学肥料は使用していません。収穫量25hl/ha。非常に衛生的なセラーはセラミックと金属で造られ、木材は使用されていません。自家所有畑の天然酵母を培養した酵母を使用、上面開放のコンクリートタンクで醗酵。ピジャージュを行う。醗酵期間日数は12~16日間。フランス産の樽で熟成。遅摘みでブドウの熟度を十二分に高くすることにより、秀逸なフルボディのトスカーナ赤ワインが出来上がります。
-