コート・ド・ボーヌの南、ボーヌから車で10分ほどの村、ムルソー。

ムルソーのワインは「バターやヘーゼルナッツの香り」と表現されることが多いように、しっかりと樽のニュアンスが効いたボリューム感のある味わいで、コルトン・シャルルマーニュ、モンラッシェに並びブルゴーニュ最高の白ワインのひとつです。

ムルソーの歴史

今でこそ人気の高いムルソーですが、1960年代くらいまでは白ワインがポピュラーではなく、ブドウを安く買い取られ、廃棄していたこともあるとか。
しかし、「1969年にアメリカ人が突然やってきて、ワインを買い始めた」と現地で言われるように、アメリカで起こったシャルドネブームによって、当時から高価だったピュリニー・モンラッシェやシャサーニュ・モンラッシェではなく、手頃な価格かつ、濃密でグラマラスな味わいのムルソーが注目を集め、銘醸地としての地位を確立していきました。

ムルソーのスタイル

世界的なワイン需要の高まりや欧米諸国の食生活の変化と共に、ムルソーのスタイルも変化しています。
以前は、アメリカ人好みと言われるオーク樽の風味が効いたスタイルのワインが多く造られていましたが、昨今はよりテロワールを重視した造りに変化。
ムルソーの個性が見直され、酸や緻密なミネラルが見事に引き出された 素晴しいワインが数多く造られています。

ムルソーのグラン・クリュ

ところで、白ワインの名産地としてブルゴーニュでも3本の指に入るムルソーにグラン・クリュがないのはなぜでしょうか。
一説によれば、原産地統制法が制定された当時、高い税金がかけられることを嫌った栽培者達がグラン・クリュの格付けを拒否したからだと言われています。

ムルソーは、かつてフランスで名高い建築資材である石灰岩の産地であり、石材加工で栄えていました。
ミネラルが豊富に含まれているため、村名クラスのワインでも骨格のしっかりとしたワインとなりますが、プルミエ・クリュが広がる斜面は泥灰岩と泥灰・石灰岩土壌を中心に畑によって特徴は異なり、グラン・クリュにも引けを取らないほどの深さと奥行きある味わいを生むものもあります。
ペリエール、シャルム、ジュヌヴリエールに、グット・ドール、ブシェール、ポリュゾ・・・枚挙に暇がないほどの上質な一級畑が存在しています。

ムルソーの代表的なプルミエ・クリュ

ブシェール / BOUCHERES

日照に恵まれ、濃密で凝縮感のある味わい。蜂蜜を思わせるリッチな風味と柔らかさが魅力。

ポリュゾ PORUSOTS

石灰を思わせるミネラルの風味が特徴。繊細かつ長命なワイン。

ジュヌヴリエール GENEVRIERES

洗練された、果実とミネラルのバランス感が秀逸。世界的に人気の銘醸畑。

ペリエール PERRIERES

ミネラル感、果実味、力強さを兼ね備えた深遠な味わい。

シャルム CHARMES

ムルソー最大の一級畑。芳醇でふっくらとした肉感的なスタイル。

ブラニー BLAGNY

ピュリニー・モンラッシェに隣接する一級畑。ミネラルと酸が美しい淡麗なスタイル。

グット・ドール GOUTTE D’OR

表土が薄く、ムルソーのプルミエクリュの中でも特にミネラルが豊富。

※地図の出典:https://www.bourgogne-wines.jp/

伝統製法を守り続けるムルソーの白ワイン

ワインラヴァーを垂涎のムルソーの白ワイン。
その味わいは黄金の雫と形容されるほど。

TERRADA WINE MARKETではムルソーのワインを数多く取り揃えています。
ぜひこの機会をご利用ください。

おすすめ記事

ブルゴーニュ白ワインの最高峰 コルトン・シャルルマーニュ

世界最高峰の白ワインの銘醸地MONTRACHET(モンラッシェ)

ワイン醸造地を語る ブルゴーニュvol.7~マコネ地区~

ワイン醸造地を語る ブルゴーニュvol.3

ワイン保管時に温度はなぜ大切?種類別の適正温度と便利なアイテム

記事著者

寺田倉庫ソムリエチーム

寺田倉庫専属ソムリエです。 ワインの購入から保管まで、みなさまのワインライフをサポートさせていただきます。ワインについてお困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

会員登録のご案内

TERRADA WINEサービスへ会員登録いただくと、さまざまな限定サービスをご利用いただけます。

  • 入荷情報をお届け

    希少ワインや限定銘柄の入荷情報をいち早くお届けします。

  • 限定販売のご案内

    会員様限定で希少ワインのクローズド販売も行っています。

  • ワインを一元管理

    購入から保管までワインの一元管理が可能です。

会員登録はこちら