ラ・ヴィネ ネットショップワインの商品一覧

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • リシュブール グラン・クリュ [2003] 750ml / RICHEBOURG GRAND CRU

      • 660,000

      • 税抜600,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2003
      生産者
      生産地

      希少!20年以上の熟成を経た極上のリシュブール! ヴォーヌ・ロマネのトップ生産者の一人であるジャン・ニコラ・メオ。 名匠アンリ・ジャイエのから葡萄栽培や醸造に至るまで、その技を受け継ぎ、 現在でも多大なる存在感を放つ名匠です。 所有する0.34haの特級畑リシュブールは、最上部に位置し長い日照時間を誇ります。 それ故にリリース当初の味わいは固く閉じたままですが、 2003年は21年余りの歳月により骨格や分子は柔らかさを表し、 黒赤系果実に砂糖漬けしたチェリー、落ち着いた黒いすみれやバラの豊潤な香りが広がります。 記憶に残る深みがある圧倒的な広がりと壮大な余韻は、 熟成した特級リシュブールの神髄といえるでしょう。

    • Product Images
    • ボンヌ・マール グラン・クリュ [2002] 750ml / BONNES MARES GRAND CRU

      • 269,500

      • 税抜245,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2002
      生産者
      生産地

      9世紀から続くグロフィエ家。 シャンボール・ミュジニー村の一級アムルーズの最大所有者など華やかなイメージがあり、 豊満かつ上品なアロマを纏う素晴らしい味わいを誇ります。2020年にロベール・グロフィエ氏が 逝去されましたが、孫である二コラ氏がドメーヌに参画し、その人気は増す一方です。 蔵元がシャンベルタン・クロ・ド・ベズとともに所有する特級畑の双璧の一つ、ボンヌ・マール。 テール・ブランシュ、テール・ルージュの異なる土壌を含む0.97haを所有。 2つの区画をブレンドすることにより味わいに複雑味と奥行きをもたらしています。 2002年はドライかつエレガンスな年号として知られており、美しい酸とパウダリーな タンニンが特徴。ドライフラワーや、紅茶のアロマ、獣の野性的なニュアンスが官能的に 絡みつく、熟成ボンヌ・マールならではの極上の仕上がりです。 ●キャップシール、液面共に良好です。 ●エチケットの上部に、汚損・破損がございます。  2名目の画像をご確認いただけますと幸いです。

    • Product Images
    • ボンヌ・マール グラン・クリュ [2009] 750ml / BONNES MARES GRAND CRU

      • 236,500

      • 税抜215,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      生産地

      9世紀から続くグロフィエ家。 シャンボール・ミュジニー村の一級アムルーズの最大所有者など華やかなイメージがあり、 豊満かつ上品なアロマを纏う素晴らしい味わいを誇ります。2020年にロベール・グロフィエ氏が 逝去されましたが、孫である二コラ氏がドメーヌに参画し、その人気は増す一方です。 蔵元がシャンベルタン・クロ・ド・ベズとともに所有する特級畑の双璧の一つ、ボンヌ・マール。 テール・ブランシュ、テール・ルージュの異なる土壌を含む0.97haを所有。 2つの区画をブレンドすることにより味わいに複雑味と奥行きをもたらしています。 2009年は濃厚かつ力強い印象のある年号ですが、弾けんばかりのアロマと果実味は 熟成と共にスミレの花の香りとスパイシーさが協調され、力強さとミネラルのどちらの 表情もお楽しみ頂けます。

    • Product Images
    • リヴザルト アンブレ [1943] 750ml / RIVESALTES AMBRE

      • 75,900

      • 税抜69,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Sweet wine
      ヴィンテージ
      1943
      生産者
      生産地

      ワインのギフトと言えば、まっさきにに思い浮かぶのは、【生まれ年のワイン】。 ですが50年以上の熟成を経たワインとなると、古酒に精通した方でも取り扱いはとても難しく、 知識と経験値を要する世界になってきます。そんな中、普段あまりワインを飲まない方でも コルクを簡単に開けることができて、しかも美味しく味わうことができるのが、 このリヴザルトという甘口タイプのワインです。 ドメーヌ・カーズはスペイン国境にほど近いルシヨン地方の生産者です。 2023年に酒精強化ワインに定評があるこの生産者を訪問して、特別に古い年号を分けてもらいました。 グルナッシュ系の黒葡萄と白葡萄を用いて仕込まれるワインは、長期熟成により、琥珀色のとろりと した甘美なエリクサーのような味わいになっています。現在も多くの星付きレストランが取り扱う銘柄ですから、 記念となる特別なシーンでご利用いただくのに、相応しいデザートワインだと思います。 <ワインの取り扱いに関して> 樽やタンクで長期の熟成を行い、近年瓶に詰められた琥珀色の甘口ワインです。 抜栓も比較的容易で、一般的なワインよりも少しアルコール度数が高く、16%くらいあるので、 抜栓後も冷蔵庫保存で数か月美味しくお楽しみいただけます。 食後酒としてそのまま味わってもよいですし、フォアグラやブルーチーズとの相性も抜群です。 81年の熟成を経た1943年は、ほのかにハーバルなスパイス感を帯びた、 香ばしくやわらかな甘さが広がります。高めのアルコール感も非常にまろやかな口当たり。 熟成を経たリヴザルトならではの、いつまでも続く長い余韻が心地よく続きます。

    • Product Images
    • ラ・グランド・リュ グラン・クリュ [2017] 750ml / LA GRANDE RUE GRAND CRU

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      生産地

      ヴォーヌ・ロマネ村の特級畑ラ・グランド・リュを 単独所有していることで知られるラマルシュ家。 近年ニコル女史が受け継ぎ、そのワインの評価も非常に高く、 生産量も少ないことから入手が困難となっています。 ラマルシュの代名詞とも言えるラ・グランド・リュの2017年は、 バラやプルーン、カシスの甘いニュアンスを持った複雑で開放的な色気ある香り、 口に含むとしっかりとしたタンニンを含んだ凝縮感たっぷりの果実味が広がります。

    • Product Images
    • ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ラヴォー・サン・ジャック [2020] 750ml / GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES

      • 29,700

      • 税抜27,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      生産地

      アルマン・ジョフロワはジュヴレ・シャンベルタン村で19世紀終わり頃に2.5haの畑からスタート、 現在は5代目のフィリップ・アルマン氏が9haの畑からワインを造り出しています。 所有する村名格以上の畑は全てジュヴレ・シャンベルタン村に存在しているという、 まさに同村を代表する造り手のうちの一人です。代々培ってきた畑作業のノウハウを駆使し、 農薬、除草剤、殺虫剤などの薬剤は一切使用せず、頻繁に畑を耕すことで根がしっかりと 地中深くまで伸びるように工夫しています。 特級に負けずとも劣らない偉大なこちらのプルミエ・クリュ、ラヴォー・サン・ジャックは、 コンクリートタンクで主醗酵後、オーク樽にてマロラクティック醗酵を行い、新樽率40%の オーク樽で16カ月熟成を施します。 赤果実系のアロマにドライハーブのアクセントがほのかに感じられ、肉厚な果実味と引き締 まった骨格。深みと複雑さがあり全体のバランスが取れた端整な1本です。

    • Product Images
    • コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2014] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU

      • 29,700

      • 税抜27,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      生産地

      1956年からムルソー村でワイン造りを行うマルグリット・カリヨン。 コート・ド・ボーヌの銘醸畑を中心に27haの畑を所有しており、 醸造には地元の樽職人のものだけを使用するなど、土地に根差した造りに定評があります。 こちら白亜質と泥灰土に富んだ特級コルトン・シャルルマーニュに植わる最上の、 シャルドネを使用した蔵元の最上級キュヴェ。圧倒的な力強さと複雑性ながら、 その躯体は引き締まった堅牢なスタイル。適度な熟成を経てようやくその真価が 垣間見え、2014年らしい豊かな酸とミネラル感の下支えを受けた仕上りとなっています。

    • Product Images
    • エール・ダルジャン ボルドー・ブラン [2019] 750ml / AILE D'ARGENT BORDEAUX BLANC

      • 29,700

      • 税抜27,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      生産地

      エール・ダルジャンはボルドーの5大シャトーの1つ、 シャトー・ムートン・ロートシルトが1991年からリリースする辛口白ワインです。 白ブドウに適した4haの畑から、近年のメドックの流行に反して、 セミヨン種の比率を高くブレンドした、まろやかに練り上げたような果実味が特徴的です。 評価の高い2019年は、この年らしいまろやかさと豊潤なフルーツの果実味が相乗効果を発揮し、 たおやかな酸と豊かなミネラル感のある”銀の翼”の名に相応しい逸品です。熟した白い果実や ハーブの風味がいっぱいに漂い、樽のスモーキーな風味やミネラル感が奥行きを与えています。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み