Bordeaux, ボルドー, フランスワインの商品一覧
ボルドー
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
シャトー・パルメ [2017] 750ml / Chateau Palmer
-
40,000円
-
税込44,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- シャトー・パルメ
1級シャトーを脅かす、『スーパーセカンド』と言われる一群に数えられる、 マルゴー村特級格付3級のシャトーパルメ。 今やトップシャトーの一つとして毎年の作柄が注目される銘柄の一つです。 2017年ヴィンテージは、 ジェームズ・サックリング氏:98点 ワインアドヴォケイト誌:97+点 ヴィノス、アントニオ・ガローニ氏:96+ ワイン・エンスージアスト誌:95点 ワイン・スペクテーター誌:95点
-
-
-
-
シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン レ・トゥーレ・ド・ロングヴィル [2013]750ml/Chateau Pichon-Longueville Baron
-
7,000円
-
税込7,700円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
1884年にそれまでシャトー・ピション・ロングヴィルだったブドウ畑が、ピション・バロンとピション・ラランドに分断されたのち、ピション・バロンは1933年に所有者が変わりました。以降、畑は最高の位置にありながら、ワインはその真価を十分に発揮できずにいました。その危機を打開したのがフランス最大の保険会社のアクサ・ミレジム、そしてシャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズ氏の参加(2000年に退社)でした。その後活発な設備投資と畑の改良をした結果、1987年を境にワインの評価は一変、本来の地位を取り戻すこととなりました。68ヘクタールの広大な敷地にはヘクタールあたり9,000本の密度でブドウが植えられ、そのブドウの平均樹齢は35年を超えています。収穫量を抑えた栽培の結果、非常に濃厚で味わい深いワインを造ることに成功しました。畑はカベルネ・ソーヴィニョン種が主で、その比率は70%を超えています。また、25%を占めるメルロー種もその力強い味わいを緩和する意味で重要な役割を果たしており、残りのカベルネ・フラン種はワインに複雑さを与えています。約2週間のマセラシオンと50%を超える新樽比率で1年から1年半熟成された後出荷されます。 レ・トゥーレル・ド・ロングヴィルは、メドック格付け2級のシャトー・ピションバロンのセカンドワインです。深いルビーの色合い、チェリーやブラックベリーの柔らかいフルーツのアロマが感じられます。スムーズでエレガントなタンニンの口当たりと深く長い余韻が魅力的なワインです。
-
-
-
-
シャトー・カロン・セギュール [2003] 750ml / Chateau Calon-Segur
-
21,000円
-
税込23,100円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
- 生産者
- シャトー・カロン・セギュール
サンテステフ特級格付3級 ハートラベルが目を引き、ギフトワインとして世界的に人気のカロンセギュール。 昔、このカロン・セギュールと当時から有名だったラフィットとラトゥールを所有していた セギュール伯爵が、「やはりラフィットかラトゥールがお好きですか?」との問いに、 『われラフィットとラトゥールを所有せり。されどわが心(=ハート)はカロンにあり』 と答えたエピソードが伝わっており、それにちなんでエチケットにはハートがモチーフとなっています。 しかし特級格付の3級だけあって、土壌のポテンシャルは高く、生産者の献身的な尽力もあって、 近年向上著しく、流石は特級格付と唸らせる高レベルです。 ロバート・パーカー氏:93点
-
-
-
-
-
14,000円
-
税込15,400円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
アドヴォケイト誌:89-91pt、ワイン・エンスージアスト:94pt 【シャトー・ランシュ・バージュ2013】 ポイヤックのスーパーセカンド。ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る、 安定した品質に定評のあるシャトー。 メドック格付け五級にもかかわらず格付け以上の品質が評価され、スーパーセカンドとも呼ばれる、シャトー・ランシュ・バージュ。毎年のように世界的評論家から高評価を獲得している実力派シャトーです。 カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いことにより、タンニンが豊富でまろやかさの中にも厚みがあり、力強い味わい。また、開放的で率直、とっつきやすいながらもポイヤックらしさや品格を失わないスタイルは、「貧者のムートン・ロスチャイルド」とも評されるほどの実力派シャトーです。 印象的な深みのある色をし、深みのある背景が見えない程濃いブラックルビー色をし、しっかりとしたリムストラクチャーを持つ。芳香の強いノーズは花のようなニュアンスを持ち、カラントやスパイスの香りを背景に、トースティー、オークの含みを伴う。ミディアムボディ、フレッシュで、柔らかくフルーティーであるかの様に思わせるが、顕著なタンニンがいくらかあり、後味で示される。長熟のために造られている。 セパージュ:メルロー 26%, カベルネ・ソーヴィニヨン 71%, カベルネ・フラン 2%, プティ・ヴェルド 1%
-
-
-
-
シャトー・ラトゥール [1986] 750ml / Chateau Latour
-
105,000円
-
税込115,500円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1986
- 生産者
- シャトー・ラトゥール
世界屈指のグランヴァン メドック格付け第1級 30年以上の熟成を経た貴重なバックヴィンテージ ワインは、偉大な年のラトゥールの特徴である「タイトな」タンニンで著しく濃縮されています。 ミントとミネラルのアロマがあり、リッチでフルーティー、スパイシー、長い味わい。 長期熟成を経て、堅牢だった味わいは美しく開き、ラトゥールの真価が発揮された1本です。
-
-
-
-
シャトー・ラトゥール [1993] 750ml / Chateau Latour
-
99,000円
-
税込108,900円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
- 生産者
- シャトー・ラトゥール
世界屈指のグランヴァン メドック格付け第1級 厳しい気象条件にもかかわらず満足のいく結果。 複雑なワインで、プルーンと砂糖漬けのフルーツのアロマが広がり、ハバナのタバコの香りがします。 味わいでは、ワインはフレッシュさとフルーツで爆発します。例外的に濃縮されているわけではありませんが、 このワインは完全で絹のような構造と驚くほど長い後味でバランスが取れています。
-
-
-
-
-
24,000円
-
税込26,400円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- Chateau dYquem
貴腐ワインの最高峰ディケムが作る辛口白ワイン ディケムと同じテロワールで育ったブドウを使用し、徹底的に追求したこだわりで極少量造られる辛口白ワイン イグレックは、天候不順や収穫したブドウが充分な貴腐の状態にない年の場合にのみ造られるため、 安定した供給がありません。リリースがごく僅かなため本国フランスでも手に入れるのが困難なワインです。 辛口ながらたっぷりとした果実味を持ち、甘い貴腐ワインの香りをほのかに纏った味わいは、 セミヨンとソーヴィニヨンブランから造られており、芳しい樽香と力強いアルコール感が非常に印象的です。
-
-
-
-
【ルグラン蔵出し・新ヴィンテージ】テルトル・ロートブッフ 2018|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
171,180円
-
税込188,298円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- シャトー・テルトル・ロートブッフ
・期間限定販売:2021年2月15日~3月15日 ・シャトーオリジナル木箱入り ・6本セットですので、ワインの熟成による味わいの変化をお楽しみいただけます。 ・ルグランのセラー(フランス)からの出荷のため、お届けは2021年7月頃になります ───────────────────────────── 世界中の愛好家が探し求めるワインとなっており、日本市場では、希少なワインです。 本物とはまさにミジャヴィル家を定義付ける言葉であり、彼らがすべてのワインに追及するその品質です。ルグランが心からおすすめする、シャトー・テルトル・ロートブッフ は、サン・テミリオンの南向き斜面のサン・ローラン・ド・コンブに設立されました。6ヘクタール足らずの彼らの畑は標高が高く、南向き・南東向き斜面に位置するとても好ましいミクロクリマの区画です。この地区で最も“匠“ともいうべき技能を持ち合わせた醸造家と評されているフランソワ・ミジャヴィルは、テルトル・ロールブッフの品質と評価を短期間でサン・テミリオンで最上級のプルミエ・グラン・クリュ・クラッセのレベルまで上昇させました。 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し(ルグラン・セラーからのお届け)」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し」では、ルグランが現地シャトーから直接買い付け、大切に保管してきたワインを、ご注文を頂いた後に日本に向けて出荷・お届けいたします。 通常ワインはドメーヌ→ネゴシアン→インポーター→卸売り業者→小売業者と経由して愛好家の皆様に届きますが、ルグランは直接生産者と取引していますので最短距離にてお届け可能です。貴重なワインだからこそ、プロヴィナンス(出自)と輸送経路が明確なルグラン蔵出しをお薦めいたします。 ───────────────────────────── ・フランスからの出荷のため、お届けは2021年7月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
【ルグラン蔵出し・新ヴィンテージ】シャトー・カノン 2018|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
115,680円
-
税込127,248円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- シャトー・カノン
・期間限定販売:2021年2月15日~3月15日 ・WA (97 - 99)(パーカーポイント) ・シャトーオリジナル木箱入り ・6本セットですので、ワインの熟成による味わいの変化をお楽しみいただけます。 ・ルグランのセラー(フランス)からの出荷のため、お届けは2021年7月頃になります ───────────────────────────── 1996年にシャネル・グループが購入し、莫大な投資と改善を行い、品質が上昇している注目のシャトーです。 22ヘクタールの畑は、石灰質粘土土壌でメルロが主体です。 骨格がしっかりした豊かで深みのある味わいのワインです。 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し(ルグラン・セラーからのお届け)」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し」では、ルグランが現地シャトーから直接買い付け、大切に保管してきたワインを、ご注文を頂いた後に日本に向けて出荷・お届けいたします。 通常ワインはドメーヌ→ネゴシアン→インポーター→卸売り業者→小売業者と経由して愛好家の皆様に届きますが、ルグランは直接生産者と取引していますので最短距離にてお届け可能です。貴重なワインだからこそ、プロヴィナンス(出自)と輸送経路が明確なルグラン蔵出しをお薦めいたします。 ───────────────────────────── ・フランスからの出荷のため、お届けは2021年7月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
【ルグラン蔵出し・新ヴィンテージ】ロック・ド・カンブ 2018|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
54,720円
-
税込60,192円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
・期間限定販売:2021年2月15日~3月15日 ・シャトーオリジナル木箱入り ・6本セットですので、ワインの熟成による味わいの変化をお楽しみいただけます。 ・ルグランのセラー(フランス)からの出荷のため、お届けは2021年7月頃になります ───────────────────────────── 「テルトル・ロートブッフ」と同じ、熱血醸造家ミジャヴィル氏の率いるシャトー。 すべて手摘み、新樽100%で14-16ヶ月熟成され、格付けに匹敵する密度の濃さを誇り、ファンが多く希少なワインです。 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し(ルグラン・セラーからのお届け)」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── 「ルグラン蔵出し」では、ルグランが現地シャトーから直接買い付け、大切に保管してきたワインを、ご注文を頂いた後に日本に向けて出荷・お届けいたします。 通常ワインはドメーヌ→ネゴシアン→インポーター→卸売り業者→小売業者と経由して愛好家の皆様に届きますが、ルグランは直接生産者と取引していますので最短距離にてお届け可能です。貴重なワインだからこそ、プロヴィナンス(出自)と輸送経路が明確なルグラン蔵出しをお薦めいたします。 ───────────────────────────── ・フランスからの出荷のため、お届けは2021年7月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-