シャトー・ラ・コンセイヤント [2010] 750ml / Chateau La Conseillante
- 81,400円
- 税抜74,000円
- 配送料 あり 1円以上で配送料無料
- 2025年11月26日16:00から販売開始
| 銘柄 | シャトー・ラ・コンセイヤント Chateau La Conseillante |
|---|---|
| タイプ | レッドワイン |
| ヴィンテージ |
|
| 品種 | |
| 生産者 | シャトー・ラ・コンセイヤント Chateau La Conseillante |
| 生産地 | フランス > ボルドー |
| 容量 | 750ml |
商品説明
WA95
【2010 ヴィンテージ】
2010年のシャトー・ラ・コンセイヤントは、稀にみる理想的な気候に恵まれた偉大なヴィンテージ。濃密な果実味と力強いタンニン、鮮明な酸が完璧なバランスを成し、長期熟成のポテンシャルは極めて高い仕上がりです。黒系果実やトリュフの深い香りに、品格ある口当たりが魅力。2008–2010の三部作を締めくくる堂々たる存在で、今開けても華やかに、熟成でさらなる複雑性が期待できます。
【シャトー・ラ・コンセイヤント】
19世紀に「鉄の女」と呼ばれたカトリーヌ・コンセイヤンをその起源とするシャトー・コンセイヤントは、5世代に渡りニコラ家が所有するポムロールのシャトーです。12ヘクタールの畑は、ポムロール最高のテロワールとされるプラトーにあり、粘土と砂利がパッチワークのように入り混じった複雑な土壌がコンセイヤントの独特の繊細さと柔らかさを生み出しています。支配人には才能豊かな女性醸造家マリエル・カゾー、コンサルタントにはポムロール出身で世界的権威ミシェル・ローラン。「畑は先祖から借りているのではなく、私たちの子孫から預かっているのだ」と信条を掲げ、現在二つに分かれているニコラ家からジャン・ヴァルミー・ニコラとベルナール・ニコラが、DRCのように共同で経営にあたっています。2012年には最新の醸造設備が稼働し、2016年からは環境に配慮し、オーガニックへの転換、HVE3認証を取得。栽培面積はメルロー80%、カベルネ・フラン20%の構成。艶やかで、繊細、優雅で軽やかさを持ちながら芯の強さも備える、唯一無二のスタイルです。
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-

シャトー・ラ・コンセイヤント [2016] 750ml / Chateau La Conseillante
73,700円
- 2.5
-

シャトー・ラ・コンセイヤント [2001] 750ml / Chateau La Conseillante
70,400円
- 2.5
-

シャトー・ラ・コンセイヤント [2018] 750ml / Chateau La Conseillante
62,700円
- 2.5
-

CHATEAU LA CONSEILLANTE 2006 POMEROL / シャトー・ラ・コンセイヤント
49,500円
- 2.5
-

シャトー・ラ・コンセイヤント [2021] 750ml / Chateau La Conseillante
41,800円
- 2.5