プリムール, フランスワインの商品一覧
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・オー・ブリオン
お届け予定:2024年(2年後)秋 ブレンド比率:セミヨン57% , ソーヴィニヨン・ブラン43% 唯一グラーヴ地区から選ばれた五大シャトー・の一つで、そこから造られる希少性の高い白ワイン。赤ワイン用の畑が43,2haに対し白ワイン用の畑は2.7haと小さく、また生産量も少量ですが、その完成度の高さから群を抜いた評価を得ています。世界で最も影響力のあるワイン評論家であるロバート・パーカー氏は「グラーヴで最上の白ワイン」と述べる程に完成度の高いワイン。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・オーゾンヌ
WA:97-100/JS:96-97 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・フラン65%, メルロ35% シャトー・オーゾンヌの畑は見晴らしの良い丘の急斜面に広がりますが、ここは4世紀のローマの政治家であり、詩人のアウソニウスがブドウの苗木を植えた場所と言われており、オーゾンヌとはアウソニウスのフランス語読みから名づけられました。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
WA:95-97/JS:97-98 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン: 96%, メルロ : 3%, プティ・ヴェルド: 1% 1695年、ラフィットとラトゥールの領土は統合され、偉大なワイン造りの歴史の幕が開きました。 その後歴史に翻弄されながらも1945年末にエリー男爵がCHラフィット・ロートシルトの所有権を取り戻し、その再生を手がけました。 そしてエリック・ド・ロートシルト男爵が運営を引き継いだことで、再生が確かなものになり、急速に品質回復し、シャルル・シュヴァリエがディレクターになった1990年代半ばからはさらに飛躍的な向上を遂げています。 敷地や葡萄畑が隣接していることから、CHラフィット・ロートシルトとCHデュアール・ミロンは1962年から同じチームが管理しています。両シャトーは厳格な収穫技術に基づき、手作業での収穫を実施。年間を通じて、定期的にメンテナンスを行っています。化学肥料はほとんど使わず、有機肥料もわずかのため、寿命の長い葡萄の木を育てることができる樹齢80年を超えた株だけを引き抜いています。 「ひらめき」と「驚き」の源であり続ける。ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトは、エリック男爵の情熱的なリーダーシップとそのチームメンバーのもとで、繁栄してきました。良質のワインを生み出すため、最良の土壌に熟練の技を注ぎ込もうと常に努力し続けています。ワインに対するこの情熱を、芸術家の眼を通して表現し、一流の芸術写真家たちもまた、ラフィットの真髄を浮き彫りにしようと、技と情熱を注いでいるのです。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
WA:95-96/JS:95-97 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン89% メルロ10% カベルネ・フラン1% ※商品画像のラベルは2021年ヴィンテージとは異なります。 1853年からロートシルト家の所有。1924年、従来の慣習を改め、瓶詰めから貯蔵までの全ての工程をシャトーで行なうことで、ワインの質をシャトー所有者が完全にコントロールすることを可能にしました。メドック格付の歴史上で唯一、1973年に二級から一級に昇格。ラベルアートの面では、ヴィンテージ毎に著名な画家がボトルを飾っていることは有名。2014年、シャトーの拡大に尽力したバロンヌ・フィリピーヌ・ロートシルトは永眠しましたが、3人の息子と娘により、その意志は引き継がれています。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・オー・ブリオン
WA:96-98/JS:97-98 お届け予定:2024年(2年後)秋 メルロ50.3% , カベルネ・ソーヴィニヨン38% ,カベルネ・フラン11.7% 五大シャトー・の中で最も“エレガント”で“香り高い”と評されるオー・ブリオン。誕生は1550年、シャトー・の創始者であるジャン・ドゥ・ポンタック氏が結婚する際、妻となるジャンヌ・ド・ベロンが献上した広大な土地の一部を使用し始めたのがきっかけとされています。後に、特定の畑名で売り出された“最初のボルドーワイン”として歴史的にも名を刻み、今なお1級のシャトー・としてワイン愛好家からの尊敬を集めています。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・マルゴー
WA:95-97/JS:97-98 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン 9世紀にもわたる歴史を持つシャトー・マルゴーは数あるボルドーワインの中でも、最も女性的と形容されるほどのエレガンスを誇ります。2016年に惜しまれながら逝去されたポール・ポンタリエ氏に代わり、現在は長らく彼に師事したフィリップ・バスコール氏が総支配人を務めてます。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・シュヴァル・ブラン
WA:95-97/JS:97-98 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・フラン52%, メルロ43%, カベルネ・ソーヴィニヨン5% ポムロールとの村境に位置するシュヴァル・ブランは1955年に行われたサンテミリオンの格付けで第一特別級Aを獲得して以来、サンテミリオンのトップに君臨し続け、今ではボルドー8大ワインに挙げられています。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・アンジェリュス
WA:94-96+ お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・フラン60%, メルロ40% 「朝・昼・晩の祈りの時を知らせる鐘(Angelus)」に由来を持つこのシャトーは1782年の創業から230年を経た2012年、プルミエ・グラン・クリュ・クラッセAに昇格。サン・テミリオンの双璧シュヴァル・ブランとオーゾンヌと肩を並べることになりました。
-
-
-
-
【プリムール 2021】パヴィヨン・ブラン・デュ・シャトー・マルゴー
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・マルゴー
WA:94-96/JS:99-100 お届け予定:2024年(2年後)秋 ソーヴィニヨン・ブラン100% 9世紀にもわたる歴史を持つシャトー・マルゴーは数あるボルドーワインの中でも、最も女性的と形容されるほどのエレガンスを誇ります。2016年に惜しまれながら逝去されたポール・ポンタリエ氏に代わり、現在は長らく彼に師事したフィリップ・バスコール氏が総支配人を務めてます。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・パルメ
WA:95-97/JS:97 お届け予定:2024年(2年後)秋 メルロ56%, カベルネ・ソーヴィニヨン41%, プティ・ヴェルド3% シャトーの歴史は17世紀初頭まで遡ります。18世紀にはシャトー・ド・ガスクという名でワインが造られ王侯貴族に珍重されていたそう。『パルメ』という名を得たのは1814年。イギリス将官のチャールズ・パーマーがシャトーを取得し改名。その名を広めました。畑は、マルゴーの近くに位置し、またボルドーでも数少ないビオディナミを実践しているシャトーです。メドック格付け3級でありながら、その実力は1級とも言われています。
-