Loading...

ワインの商品一覧

ポルトガル

ヨーロッパの西端にある小さな国。スペインのシェリーと並んで世界3大酒精強化ワインと称される、ポートワインとマデイラの産地。マデイラはリスボンの南西の太平洋に浮かぶ小さな島マデイラ島で生産される。発酵中にブランデーを入れて発酵を止める甘口で、アルコール度数の高い酒精強化ワインである。土着品種が250種もあり、際立った個性のある多彩なワインが生み出される。アルバリーニョから造られるヴィーニョ・ヴェルデ「緑のワイン」は、微発泡で、新鮮さが売りの軽快な味わい。ほかにも赤、白、ロゼなど多彩なワインが揃う生産国。
検索条件(14) 並べ替え
    • Product Images
    • マデイラ マルムジー コリェイタ [2004] 500ml / Madeira Malmsey Colheita

      • 9,570

      • 税抜8,700

      0
      販売者
      木下インターナショナル株式会社
    • タイプ
      other
      ヴィンテージ
      2004
      生産者
      ブランディーズ
      生産地

      ■醸造・熟成行程■ 合計14年間アメリカンオーク古樽にて熟成。カンテイロでの熟成は、初期は気温の高い南向きの場所で3樽に分けて熟成させ、その後、2008年に大きめの2樽にして熟成を継続、ボトリングするまで北側の涼しい場所で熟成させた。凝縮感とフレッシュ感のバランスを見ながら樽を移動させるタイミングを決め、熟成をすすめ、最高の状態になった時にボトリングされリリース。 ■味わい■ 黄金色にきらめくトパーズのような色。マデイラワインの特徴的なアロマがあり、マーマレード、炒ったナッツ、ドライフルーツやはちみつ、スパイス、ブランデーのような香り。口に含むと甘く柔らかく、マーマレードや果物の砂糖菓子、木を焦がしたような香り広がり、フレッシュさとアルコールの余韻が長く続く。

    • Product Images
    • マデイラ セルシアル [1988] 750ml / Madeira Sercial

      • 41,800

      • 税抜38,000

      0
      販売者
      木下インターナショナル株式会社
    • タイプ
      other
      ヴィンテージ
      1988
      生産者
      ヴィニョス・バーベイト
      生産地

      ■醸造・熟成行程■ マヌエル氏(1906-2003)は、セイシャルでセルシアルのブドウを作り、長年に渡ってバーベイト社へブドウを供給していた。このセルシアル1988はセイシャルで収穫されたブドウで、マヌエル氏への敬意を表するシリーズ初のボトリング。カンテイロ方式で熟成。 ■味わい■ 緑がかった光沢のある黄金色。フレッシュでミネラル感のあるブーケ。干しブドウ、燻した木材、革の香り、レモンの皮、ドライフィグを感じさせる。心地よくエレガントな塩味はフレッシュで澄んだ酸との調和がとれている。永遠に続くかのようなドライな余韻。

    • Product Images
    • ラモス・ピント ポート・タウニー・アドリアーノ [1924]750ml/Ramos Pinto

      • 207,460

      • 税抜188,600

      0
      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      other
      ヴィンテージ
      1924
      生産者
      ラモス・ピント
      生産地

      1880年、アドリアーノ・ラモスによって設立され、ポルトガル王室や南米諸国にまで広く流通したポート・メーカーのラモス・ピント。1990年からはシャンパーニュのルイ・ロデレールの傘下に入り、醸造設備を一新するなど更なる品質の向上に努めている。黄褐色を意味するトゥニー・ポートは、ルビー・ポートを樽の中で長期熟成させたタイプ。貴重なバックヴィンテージの1924年は、豊かな甘みが複雑精緻な装いへと昇華し、深遠なる世界へと飲み手を誘う。まさに飲む宝石ともいえる、珠玉のポート・ワイン。【限定1本】