ワインの商品一覧|2ページ目

検索条件(0) 並べ替え
    • Product Images
    • 【ハーフ瓶】ドゥーツ ブリュット クラシック NV 375ml 【正規代理店商品】

      • 5,060

      • 税抜4,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ドゥーツ
      生産地

      ドゥーツ社の厳選された葡萄のブレンドのNVシャンパーニュ「ブリュット・クラシック」。 ドゥーツは、1838年にウイリアム・ドゥーツとピエール・ユベール・ゲルデマンの2人によってアイ村設立されました。1860年代後半より2代目ルネ・ドゥーツとアルフレッド・ゲルデルマンにより海外市場へ進出し、英国、ドイツ、そしてロシアへ販路を広げていきました。 1993年にランスに本拠を置く大手メゾンのルイ・ロデレールの傘下に入り、ロデレールが1996年に送り込んだCEOのファブリス・ロセ氏は積極的な設備投資を行い、ドゥーツの品質をさらに向上させています。 「ブリュット クラシック」は、キュヴェは良質な多数のヴィンテージのシャンパーニュのブレンドです。ドサージュは違いますが、まさに人気商品の「ドゥーツ /ブリュット・クラシック」の1つでもあります。微かな花(サンザシの花、白い花)の香りが感じられます。次にフルーティで繊細な香りの層が絶妙なピュアさを鼻に感じさせます。口に含むと、素晴らしいバランスと上品さを感じます。シャルドネの爽やかさと、ピノ・ノワールの豊潤さが活き活きと輝いています。エクストラ・ブリュットはミディアム~フルボディの舌触り、食欲をそそる白桃、洋ナシ、マルメロ、花のニュアンスを感じられます。 全世界の著名なホテルやミシュランレストランで採用されている名門シャンパン。全世界のペニンシュラホテルグループのハウスワインとして採用されている屈指のシャンパン。帝国ホテルやマンダリンオリエンタル、パークハイアットや著名なミシュランレストランでもオンリストされています。どのメゾンよりも低い10℃という低温で熟成するため、泡のキメの細かさは味わったことのある人だけが知っています。 Champagne DEUTZ BRUT CLASSIC ドゥーツ ブリュット クラシック 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 1/3、ピノ・ムニエ 1/3、シャルドネ 1/3 アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 先日(1/17土)の夕方4時頃にヴィノラムの梅原社長と従業員で道口さんが当店に来られました。色々なお話をしていてあっという間に閉店時刻となりました。実はその日は当店の新年宴会の予定があり、お迎えのマイクロバスが来る時間となったので二人はお帰りになられました。暫くすると二人が当店に戻ってこられ、新年宴会にぜひ参加させて下さいと言われました。気さくな社長でしたし、マイクロバスは十分にキャパがあるのでOKを出しました。そして岡崎の山奥へしし鍋を食べに行きました。 酒を酌み交わし梅原社長とは本音で語り合いました。僕は貴方のところのワインは非常に高過ぎると投げかけたところ、梅原社長は自社のワインは完璧な管理をしているために仕方ない事だと仰っていました。 例えば自社の取り扱うシャンパンでドゥーツの管理などは完璧な温度管理のもと、それ専用の倉庫があり数℃の誤差しか出無いような環境にあるとの事です。蔵元からリーファーコンテナそして国内での輸送と一連の中で一切の妥協も許さないほど神経を使っているとの事です。本当に美味しいですから一度うちのドゥーツを飲んで下さい。と言う事で大量にドゥーツを仕入れてしまいました。早速到着して飲みました。並行商品が無いために同時にテイスティングしませんでしたが、確かに社長が力んで言っていた事が少し理解できたかもしれません。2015.1.20 1812022082340934

    • Product Images
    • ナタリー・ファルメ トンタション・ロゼ ブリュット NV 750ml

      • 9,680

      • 税抜8,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ナタリー・ファルメ
      生産地

      “ル・ヴァル・コルネ”の区画で栽培された、平均樹齢45年のピノ・ノワールとピノ・ムニエをセニエ法で醸した「バラ色の誘惑」という名のロゼ・シャンパーニュ! シャンパーニュのルーヴル・レ・ヴィーニュ村に本拠を置くナタリー・ファルメは、極めて厳しい格付けで知られている“ワイン・ガイドのミシュラン”と形容されるフランス最高峰の格付けガイド『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス/2011年版』において、初めて手がけたワインのリリースからたった1年で格付けを果たした驚異の新鋭ドメーヌです。 パリ大学で化学を、そしてランス大学で醸造学を修めたナタリーは、75にも及ぶRMシャンパーニュの醸造コンサルタントを務め、2000年に家業のドメーヌを継承。2009年秋に初めて自身のシャンパーニュをリリースした新進気鋭のレコルタンです。 「トンタション・ロゼ ブリュット」は、カシスを思わせる鮮やかな色調を持ち、フレッシュで、辛口で、新鮮なイチゴを思わせる豊満な味わいのロゼシャンパーニュです。手摘みで収穫したブドウを温度管理機能付きのステンレス・タンクで低温(18-20度)で発酵させ、セニエ法で醸すため、果皮浸漬の途中で望ましい色がついた段階で液抜きをしています。 ヴィンテージ表記はないが、2012年の収穫ブドウ100%で醸造したミレジメ物。瓶内熟成に移るまで8ヶ月熟成させ、この間にマロラクティック発酵を100%行う。その後、24ヶ月以上の瓶内熟成を行ってデゴルジュマン。門出のリキュールには、ドメーヌで収穫したブドウの糖分を添加する。ドザージュの量は、1リットル当たり4.5グラム。総生産量2,000本。今回のロットは、デゴルジュマン:2020年5月6日 ■テイスティングコメント■ 赤ワインのような強烈な赤いローブ。力強い香りと味わい。イチゴや木イチゴ、スグリなどのレッド・フルールや、グレナデン、シナモンを思わせるアロマを備えている。口中はフィネスに満ち溢れながらも、豊満でまろやか。フレッシュ感を備えた豊潤な心地よい余韻がある。ロマンチックな雰囲気のアペリティフに完璧。あるいはレッド・フルーツのムースやイチゴを添えたショート・ケーキなどと合わせると良いでしょう。 NATHALIE Falmet TENTATION ROSEE BRUT ナタリー・ファルメ トンタション・ロゼ ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール50%、ピノ・ムニエ50% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 VINOUS:92 ポイント 92pts From: New Non-Vintage Champagnes (Dec 2013) (a saignee blend of pinot noir and pinot meunier disgorged in February, 2013): Brilliant pink. Seductively perfumed aromas of red berries, Asian spices, candied rose and white pepper. Juicy and precise, offering lively raspberry and bitter cherry flavors and candied floral and chalky mineral qualities. The lively red fruit flavors linger impressively on the tight, spice-accented finish. - By Josh Raynolds on December 2013

    • Product Images
    • クロード・カザル キュヴェ・ロゼ グラン・クリュ NV 750ml

      • 8,580

      • 税抜7,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      クロード・カザルス
      生産地

      メニルの最も有名な生産者が手掛ける、赤系の果実味とミネラル感が爽やかなロゼ! 1897年創業のクロード・カザルは、対照的なふたつのグランクリュとその周辺のプルミエクリュのみに約9haの畑を所有するレコルタン・マニピュランである。同時に、長い間ボランジェやルイ・ロデレールなどトップ・メゾンにブドウを供給してきた。更に、現当主デルフィーヌ・カザルの祖父オリヴィエ・カザルの代から、これらのメゾンと契約する栽培家のブドウを圧搾するプレス・ハウスを務めており、2004年にル・メニル・シュール・オジェに醸造用セラーを新設して以降は、メゾンからの要請を受け、プレスだけではなく果汁をワインにする工程も請け負っている。 常に高い質を求めて代々受け継がれてきたカザル家のシャンパーニュの魅力は、ピュアでリッチなスタイル。ル・メニル・シュール・オジェの研ぎ澄まされたエレガンスや、オジェの大らかなエレガンスを豊かな果実が包み込む。シャンパーニュに精通する評論家マイケル・エドワーズはその著書の中で、「デルフィーヌのクロード・カザルス・シャンパンは、レコルタン・マニピュランのお手本のようなシャンパン」と評し、シャンパーニュ評論家リチャード・ジューリンはこの造り手を4ツ星に格付けている。 「ブリュット キュヴェ・ロゼ」は、上品で非常に綺麗な色調。赤系の果実味とミネラル感が爽やかなロゼ。 ■テクニカル情報■ 品種:シャルドネ88%、ヴェルズネイのコトーシャンプノワ(ピノ・ノワール)12% 平均樹齢:40年 区画:オジェとメニル・シュール・オジェの特級畑 栽培:リュット・レゾネ 醸造:ステンレスタンクで36か月以上熟成 ドザージュ10g/l Claude Cazals Cuvee Rosee クロード・カザル キュヴェ・ロゼ (クロード・カザルス) 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ88%、ピノ・ノワール12% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口

    • Product Images
    • 【440周年記念ボトル】ゴッセ グラン・レゼルヴ ブリュット NV 750ml 箱無し 【正規品】

      • 8,230

      • 税抜7,482

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      ゴッセ440周年! グランド・レゼルヴが期間限定で特別デザインボトルに! 1584年創業のゴッセ。2024年で、なんと440周年を迎えました! それを記念して、期間限定で特別デザインボトルが登場! 世界最古のシャンパーニュ・メゾンとして知られるのはルイナールですが、ゴッセは実はそれよりも100年以上前からこの地でワイン造りをしてきた、現存するシャンパーニュ地方最古の造り手です。 【正規代理店商品】 30年以上にわたって受け継がれてきたゴッセ・スタイルの表現! 英国のワイン雑誌「デキャンタ 」が選ぶ2016年ベストスパークリングのベスト5に選出!(他にはヴーヴ・クリコ2008やアンリオ2006年など) 「パーフェクトなまでに巧妙に造られた、豪奢なワイン」。 ゴッセのスタイルを最も忠実に表したシャンパーニュ『グラン・レゼルヴ』。平均格付98%の特級畑・1級畑のぶどうから作られたワインをアサンブラージュした絶妙の均衡が特長。 ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。世界的なワイン評論家として知られるロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、「デカンター」「ワインスペクテーター」等の有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「ゴッセ グラン・レゼルヴ ブリュット」は、Ay, Bouzy, Ambonnay, Le Mesnil-sur-Oger (G Cru) ほぼグラン・クリュのみ。収穫後は品種・村毎に全て分けてプレス。村毎にステンレスタンクで発酵。18℃で約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。約200種の原酒を12月にアッサンブラージュ。瓶詰めは翌年の3月~6月。48-60ヶ月の瓶内熟成。ドザージュ8g/L。 繊細でキビキビした構造は、GOSSETのシャンパーニュを表現しています。伝統的な醸造方法で、早期の酸化を避けるために澱の上で熟成させます。マロラクティック発酵は、ワインの自然なフルーティーな香りを保ち、完璧な保存を可能にするため、慎重に避けられています。ワインの個性と純粋さを隠すことなく、フレッシュさ、果実味、醸造性のバランスを保つためのドサージュ(8g/l)です。 Champagne Gosset Grande Reserve Brut ゴッセ グラン・レゼルヴ ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 45%、シャルドネ 45%、ピノ・ムニエ 10% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 溌剌とした泡、口に含むとグレープフルーツや青リンゴのようなフレッシュなミネラル感に圧倒されます。少し温度が上がると、熟したカシス、小麦、ドライフルーツ、ジンジャーブレッド、ブリオッシュのような風味を放ち、温度差でこれほどまでに変化があるのかと驚きました。爽やか且つ力強くどっしりとした味わいが病み付きになりそうです。2012.01.07 デキャンタ誌 Best sparkling wines of 2016:Five greats Enticing, toasty brioche notes spring from the glass. Red apple flavours and fine acidity join creamy, floral notes and a persistent mousse. A lovely Champagne of high quality.Drink:2017 - 2018 ワインアドヴォケイト:92 ポイント RP 92 Reviewed by: William Kelley Drink Date: 2021 - 2031 Aromas of crips orchard fruit, pear and apricot, mingled with hints of fresh bread and pastry, introduce the latest release of Gosset's NV Brut Grande Réserve, a medium to full-bodied, fleshy but incisive wine that's deceptively generous but also structured to reward some bottle age. Gosset's current range of Champagnes is amazing. The latest news, however, is very sad. Jean-Pierre Mareigner, cellar master at Champagne Gosset for more than 30 years, has died at age 60 in May this year. Published: Sep 24, 2021 ちなみに、ゴッセ社はボランジェ、サロン、アラン・ロベールなどと並び、ロバート・パーカー氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最高の評価5つ星を与えています。

    • Product Images
    • ゴッセ セレブリス エクストラ・ブリュット ロゼ [2008]750ml 木箱入り 【正規品】

      • 25,850

      • 税抜23,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2008
      生産者
      ゴッセ
      生産地

      ※木箱が通常アイテムよりも大型のため、通常ボトル約2本分の梱包スペースが必要となります。同梱にて注文の際は合計本数にご注意ください。 【正規代理店商品】 最高の年、最高のシャンパーニュ セレブリス2008! クラシックのゴッセのスタイルを表現した見事なロゼ。 既に、ほとんどの造り手は2008をリリースしていますが、ゴッセはノンマロであるが故に強過ぎて出荷できず、セレブリスは15年間もの間、寝かされてきました。そして、ようやくリリース!ゴッセの400年の歴史の中でも最高の年の1つとなった2008VTです! ゴッセ社は、シャンパーニュ地方の一都市アイの市長でもあったピエール・ゴッセが、1584年に設立したシャンパーニュ地区で最も古い歴史を持つ会社のひとつです。伝統の技にこだわり続けることによって、愛好家たちを惹きつけてやまない高品質なシャンパーニュの製造を行っており、「シャンパーニュの最も小さく偉大なメゾン」として知られるシャンパンハウスの名門です。 世界的なワイン評論家として知られるロバート・パーカーJr.氏が、「傑出したシャンパンハウス」と最大級の評価をしている他、「デカンター」「ワインスペクテーター」等の有名ワイン雑誌でも最高ランクの評価を受けることが多く、世界的なワインコンテストでも多数の賞を獲得しています。 「セレブリス エクストラ・ブリュット ロゼ」は、グラン・クリュ主体にその年の最高の区画のみを使用し造られるロゼシャンパーニュです。発酵はステンレスタンクで18℃から始め約15日間のアルコール発酵。マロラクティック発酵は行わない。12月に200以上の原酒をアッサンブラージュ。この時、ブジィとアンボネイのピノ・ノワールから造る赤ワインを加える。最低72ヶ月の瓶内熟成。 ノーズにはラズベリーやストロベリー、ブルーベリー、バニラといったノートが感じられるほか、ライラックやスミレなどの新鮮な花の香りも加わる。口に含むと、まずはそのフレッシュさと懐の深さに唸らされ、イチゴやラズベリー、レッドカラントなどの赤い果実の香りが押し寄せる。そしてフィニッシュには、ピンクグレープフルーツのノートが柔らかく続く。スモークサーモンやガスパチョ、さらにはラズベリーをあしらったミルフィーユなどのデザートや甘辛いお料理にまでマッチするという、素晴らしいミレジメシャンパーニュ。 ■テクニカル情報■ ドサージュ:6.5g/L グラン・クリュ:Ambonnay, Avize, Ay, Bouzy, Cramant プルミエ・クリュ:Cuis, Cumieres, Trepail, Vertus, Villers-Marmery Champagne Gosset Celebris Extra Brut Rose ゴッセ セレブリス エクストラ・ブリュット ロゼ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 72%、ピノ・ノワール 28% (赤ワイン8%) アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ■2008年ヴィンテージ情報 (醸造責任者オディロン氏より)■ 私達は全てのワインをブラインドで試飲してアッサンブラージュを決定しますし、ブラインド試飲で良い状態になったワインだけをリリースしています。これはシャンパーニュで最も古い伝統あるゴッセの伝統です。ですから2008セレブリスはリリースされなかったのです。2008を理解するには「愛想の良さ」が重要です。これは2008のキャラクターの中心です。 2008は冷涼な年でした。9月の収穫前に気温が上がり救われたのです。ゆっくり成熟した葡萄は酸度も、しっかり持ちながら多くの要素を保持していたのです。この年はシャルドネが例年より多く使われました。勿論、ノン・マロラクティックです。冷涼年の酸度の高いシャルドネ。しかも成熟しているので要素が多い。だからこそ、熟成させる時間が必要だったのです。私達は結局、味わいのバランスを得る為に10年以上澱と共に熟成させてきました。私の年齢にもなると時間はとても重要です。 このようなポテンシャルの高いヴィンテージは醸造も重要な要素ですが、どれだけ熟成できるかという事も重要なのです。最高の年と言うのは簡単ですが、14年の歳月を要しました。愛想の良さだけでなく、その後ろにある繊細な世界、深さを感じてもらえたら嬉しいです。 ワインアドヴォケイト:94+ ポイント RP 94+ Reviewed by: William Kelley Drink Date: 2023 - 2040 Offering up aromas of honeycomb, warm biscuits, red berries and spices, the just-released 2008 Extra Brut Celebris Rose is full-bodied, ample and layered, with a concentrated, even expansive mid-palate; but if this Celebris Rose leads with its voluminous core of fruit, it's its tangy spine of acidity and taut structure that dominate the bone-dry finish. That structure will demand a bit of patience, but this is an impressive effort from Gosset. Published: Oct 22, 2021 VINOUS:94ポイント セレブリス・ロゼ2008の際立ってゴージャスな味わいに驚くでしょう。しかもゴッセのハウス・スタイルを完璧に表現しているのです。明るく、極めて優美なファーストインプレッションは飲み手を騙すかのようで、直ぐに物凄い深みや複雑性が追いかけてきます。赤系果実、チョーク、ミント、白胡椒といった複雑な風味がこのロゼのチャーミングさを浮き彫りにします。とても美しいロゼ・シャンパーニュだ。

    • Product Images
    • ドゥーツ ブリュット・ロゼ ヴィンテージ [2016]750ml

      • 16,500

      • 税抜15,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      ドゥーツ
      生産地

      ストラクチャー、クリーミーさ、ミネラル酸味のバランスが素晴らしい、ロゼ・ミレジメ・シャンパーニュ! ドゥーツは、1838年にウイリアム・ドゥーツとピエール・ユベール・ゲルデマンの2人によってアイ村設立されました。1860年代後半より2代目ルネ・ドゥーツとアルフレッド・ゲルデルマンにより海外市場へ進出し、英国、ドイツ、そしてロシアへ販路を広げていきました。 1993年にランスに本拠を置く大手メゾンのルイ・ロデレールの傘下に入り、ロデレールが1996年に送り込んだCEOのファブリス・ロセ氏は積極的な設備投資を行い、ドゥーツの品質をさらに向上させています。 「ブリュット・ロゼ ヴィンテージ」は、シャルドネとピノ・ノワールのブレンド。このブレンドには、ドゥーツが特定の区画から造った赤ワインがヴィンテージによって異なる割合で加えられています。厳選されたブドウから作られたこのロゼシャンパンは、特別な日や重要なイベントを祝うのに最適な1本です。 赤い果実、特にイチゴとラズベリーの香りが特徴で、背景にはフローラルでスパイシーなノートがあります。味わいはエレガントで洗練されており、美しいストラクチャーと生き生きとした酸味が素晴らしいフレッシュさを与えています。 Champagne DEUTZ BRUT ROSE MILLESIME ドゥーツ ブリュット・ロゼ ヴィンテージ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 80%、シャルドネ 20% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ジェームス・サックリング:94 ポイント Deutz Champagne Rose 2016 Monday, August 7, 2023 Country France Region Champagne Vintage 2016 Score 94 Complex nose of apricot, very ripe melon and persimmon with accents of coffee and bitter chocolate. An impressive rosé vintage Champagne although it is only medium-bodied. Wonderful balance of structure, creaminess and mineral acidity. Long, very clean finish. A cuvee of 80% pinot noir from Ay, Mareuil, Verzenay, Ambonnay, Bouzy, and Tauxieres plus 20% of chardonnay from the Cote des Blancs. Drink or hold. Stuart Pigott Senior Editor

    • Product Images
    • クロード・カザル エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ グラン・クリュ NV 750ml

      • 9,680

      • 税抜8,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      クロード・カザルス
      生産地

      女性醸造家の造る、エレガントで華やかな、ブラン・ド・ブランのお手本といえるシャンパーニュ! 1897年創業のクロード・カザルは、対照的なふたつのグランクリュとその周辺のプルミエクリュのみに約9haの畑を所有するレコルタン・マニピュランである。同時に、長い間ボランジェやルイ・ロデレールなどトップ・メゾンにブドウを供給してきた。更に、現当主デルフィーヌ・カザルの祖父オリヴィエ・カザルの代から、これらのメゾンと契約する栽培家のブドウを圧搾するプレス・ハウスを務めており、2004年にル・メニル・シュール・オジェに醸造用セラーを新設して以降は、メゾンからの要請を受け、プレスだけではなく果汁をワインにする工程も請け負っている。 常に高い質を求めて代々受け継がれてきたカザル家のシャンパーニュの魅力は、ピュアでリッチなスタイル。ル・メニル・シュール・オジェの研ぎ澄まされたエレガンスや、オジェの大らかなエレガンスを豊かな果実が包み込む。シャンパーニュに精通する評論家マイケル・エドワーズはその著書の中で、「デルフィーヌのクロード・カザルス・シャンパンは、レコルタン・マニピュランのお手本のようなシャンパン」と評し、シャンパーニュ評論家リチャード・ジューリンはこの造り手を4ツ星に格付けている。 「エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ・グラン・クリュ」は、単一年のぶどうで造る(ラベル表記はなし)現当主が造った新しいキュヴェ。ドザージュを少なくした意欲作です。「伝統」と「革新」の調和を感じ、程良い熟成感が美味しい。溶け込んだ優しい泡。ミネラルとやわらかい酸のバランスが良い。 ■「CHAMPAGNE」MICHAEL EDWARDS著より■ 「繊細な辛口のシャンパンであるが、造り方に明確に女性らしさが感じられる楽しいシャンパンである。伝説的な味覚の持ち主である鑑定家のロイ・リチャーズの大のお気に入りである。」 ■テクニカル情報■ ブドウ品種:シャルドネ100% 平均樹齢:30年 栽培:リュット・レゾネ 醸造・熟成:8年 ドザージュ:3g/l Claude Cazals Extra Brut Cuvee Vive Grand Cru クロード・カザル エクストラ・ブリュット キュヴェ・ヴィーヴ グラン・クリュ (クロード・カザルス) 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

    • Product Images
    • ナタリー・ファルメ ソレラ エクストラ・ブリュット レゼルヴ・パーペチュアル (2008-2014) NV 750ml

      • 23,650

      • 税抜21,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ナタリー・ファルメ
      生産地

      リザーヴワインに原酒を継ぎ足し続けるソレラから造られるキュヴェ! シャンパーニュのルーヴル・レ・ヴィーニュ村に本拠を置くナタリー・ファルメは、極めて厳しい格付けで知られている“ワイン・ガイドのミシュラン”と形容されるフランス最高峰の格付けガイド『レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス/2011年版』において、初めて手がけたワインのリリースからたった1年で格付けを果たした驚異の新鋭ドメーヌです。 パリ大学で化学を、そしてランス大学で醸造学を修めたナタリーは、75にも及ぶRMシャンパーニュの醸造コンサルタントを務め、2000年に家業のドメーヌを継承。2009年秋に初めて自身のシャンパーニュをリリースした新進気鋭のレコルタンです。 「ソレラ エクストラ・ブリュット」は、リザーヴワインに原酒を継ぎ足し続けるソレラから造られるキュヴェ。2008-2014ヴィンテージのシャルドネとピノ・ノワールを半分ずつブレンドし、すべてステンレス・スティールで発酵。フルーティーで複雑な味わいのグルメ・シャンパーニュで、このワインを構成している様々なブドウの収穫を味わうことで、時を遡ることができる。 しなやかな穀物とプラムのノーズは、蜂蜜のような含みを持ち、わずかな進化を示す。しかし味わいは、土と深遠な石灰岩の美しい絵。きめ細かいムースは、愛らしいフレッシュさを際立たせている。ジューシーさと活力は、その場所を描写し、果実の名残を保持している。愛らしく、エレガントで、持続性がある。 ■テクニカル情報■ 醸造:100%温度管理されたステンレス・タンク 2008年から2014年まで収穫されたぶどうを使用。 ディスゴルジュマン時のドザージュ:0g/L CHAMPAGNE NATHALIE FALMET SOLERA Extra Brut ナタリー・ファルメ ソレラ エクストラ・ブリュット 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 50%、シャルドネ 50% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 泡 辛口 vinous:93 ポイント 93 Drinking Window 2023 - 2029 From: Champagne: 2023 New Releases (Nov 2023) The NV Extra Brut Solera 2008-14 is a blend of half Chardonnay, half Pinot Noir containing the vintages 2008-2014, all fermented in stainless steel. Supple grain and plum on the nose show slight evolution with a honeyed overtone. The palate, however, is a beautiful picture of earth and profound limestone. The fine mousse only helps to accentuate the lovely freshness. Juiciness and verve depicts place and holds vestiges of fruit. Lovely, elegant, lasting. Zero dosage. Disgorged: November, 2018. - Anne Krebiehl MW - By Antonio Galloni on November 2023 ジェームス・サックリング:91 ポイント Score 91 Nathalie Falmet Champagne Solera Reserve Perpetuelle Friday, Apr 26, 2024 Color Sparkling Country France Region Champagne Vintage non-vintage This has a fruity nose of strawberries, apples and biscuits. Lovely dryness and phenolics on the palate, medium-bodied with soft bubbles. Tangy and approachable. 50% chardonnay and 50% pinot noir. Drink now. Claire Nesbitt Staff Writer & Critic

    • Product Images
    • クロード・カザル クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン [2014]750ml

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      クロード・カザルス
      生産地

      『119本の偉大なブラン・ド・ブランのシャンパーニュ』に掲載! クロード・カザルが誇る、希少なグランクリュ「クロ」の古樹から生まれるトップ・キュヴェ。 『死ぬ前に飲むべき1001のワイン』クロ・デ・メニル、クロ・ダンボネと並びシャンパーニュ63種のひとつにも選出!! 1897年創業のクロード・カザルは、対照的なふたつのグランクリュとその周辺のプルミエクリュのみに約9haの畑を所有するレコルタン・マニピュランである。同時に、長い間ボランジェやルイ・ロデレールなどトップ・メゾンにブドウを供給してきた。更に、現当主デルフィーヌ・カザルの祖父オリヴィエ・カザルの代から、これらのメゾンと契約する栽培家のブドウを圧搾するプレス・ハウスを務めており、2004年にル・メニル・シュール・オジェに醸造用セラーを新設して以降は、メゾンからの要請を受け、プレスだけではなく果汁をワインにする工程も請け負っている。ブドウの供給元となるだけにとどまらず、シャンパーニュ最高のメゾンの数々に契約栽培家のブドウのプレスから醸造までを一任されていることからも、この造り手の傑出した力量が伺える。 「クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン」クロ・カザル内にある1957年に植樹された古樹の区画のみから造られるトップ・キュヴェ。ベースワインの一部はバリックで発酵。瓶内での熟成期間は12年にも及ぶ。 華やかで広がりのある熟度の高い果実に加え、古樹の深みや緻密さを備えている。豊満なオジェの魅力にフィネスを備えた偉大なグランクリュのクロ・シャンパーニュ。 メゾンのフラッグ・シップにふさわしいクオリティとスケール感が素晴らしい。 ■2014年ヴィンテージ情報■ 非常に雨の多い秋と非常に穏やかな冬の後、全体的に暖かいが、天気の変化が激しい年でした。ワイン生産者は最後まで冷や汗をかくほどでした。目的は達成し、質の良いブドウを快適な収量で収穫でき、リザーブも作られた。 ■Clos Cazals クロ・カザル■ オジェの丘の麓に位置する3.75haの単一畑。クロの名の通り壁に囲まれているため、周囲の畑よりも暖かいミクロクリマがブドウに最大限の熟度をもたらし、ブドウの糖度はクロの外の畑よりも1度高くなる。オジェの豊かな果実を更に引き立てるこの特別な畑は、1950年代にカザル家の手により植樹され、そのブドウはかつて有名メゾンのプレステージ・キュヴェに使われていた。クロ内は3区画に分かれており、現在その内2区画からクロ・カザルとシャペル・デュ・クロが造られている。 ■テクニカル情報■ 産地:Champagne Grand Cru 品種:シャルドネ 100% 畑:オジェにあるクロ・カザルの古樹の区画(アヴィーズからル・メニルに続くD10道路に沿って広がる区画) 樹齢:65年(1957年に先々代のオリヴィエにより植樹) 熟成:ステンレス・タンクでアルコール発酵とマロラクティック発酵を行った後、20%をオーク樽で熟成。アーチ型セラーで澱とともに約9年熟成。 ドサージュ:2g/L Claude Cazals Clos Cazals Oger Grand Cru Vieille Vigne Millesime Extra Brut クロード・カザル クロ・カザル エクストラ・ブリュット ブラン・ド・ブラン 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 「シャンパーニュでも希少な"クロ"である、クロ・カザルスは香りの複雑性に驚かされる。スーボワ、トリュフ、ドライアプリコットの香り。複雑なアロマが持続し、ストラクチャーもしっかりした長い余韻を残す。舌の上でベールを脱いだ様々な要素は繊細でしなやか。」(LE GUIDE HACHETTE DES VINS 2011) 「今回テイスティングに置いて、最も美しい驚きを見せたシャンパーニュとなった。コート・デ・ブランの傑出したミネラルを高らかに表現している。デルフィーヌ・カザルスに称賛を贈りたい。ブラボー!」(LA REVUE DU VIN DE FRANCE」★★★★) 「クロ・カザルスが、正式にクロという呼称をつけることを許されているシャンパーニュ地方で9つしかない、本当に壁で囲まれている葡萄畑の1つである。」(「CHAMPAGNE」MICHAEL EDWARDS著/山本 博監修) 「死ぬまでに飲むべき1001のワイン(GAIA BOOKS ニール・ベケット)」でも紹介されています。

    • Product Images
    • シャトー・クロジオ ボルドー・ブラン セ・ド・セック [2022]750ml (白ワイン)

      • 3,850

      • 税抜3,500

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      シャトー・クロジオ
      生産地

      白ワインの天才「ジャン・マリー・ギュファン」がボルドーの偉大な白ワインの産地に進出! 白ワインの魔術師と称さされる「ギュファン・エナン」。マコンで最高評価を得た後は自身のネゴシアンブランド「ヴェルジェ」を設立。遅積み、長期完全発酵の「ギュファン・エナン」に対して「ヴェルジェ」は少し還元的でフレッシュでストレートな古典的ブルゴーニュ。もうブルゴーニュのお手本みたいなワインです。更には南仏トゥーレットで低価格ながら超コストパフォーマンスの高い自社畑ドメーヌ「ギュファン・オ・シュッド」を設立して、これまた大成功。そのジャン・マリーが次に始めたのは、なんとボルドーワイン! 1976年に初めてソーテルヌを訪れて以来、素晴らしい甘口ワインに情熱を注いできました。そして、シャトー・ディケムのいくつかの古いヴィンテージに魅了されてから、ソーテルヌの熱狂的なファンとなりました。そんな彼がボルドーで白ワインの醸造に手を付けずにいることは不可能でした。40年以上が経ち、偶然にもバルサックで小さな売り物件を見つけ、ついに2017年にバルサック地区にある小さなエステイト、シャトークロジオを購入。バルサックの地で白ワインの生産をスタートさせました。 シャトー・クロシオは、バルサック台地の典型的な土壌である石灰岩に、小石が点在する赤土が広がる、クロ・ボノーの8ヘクタールを所有します。クリマン、ドワジー・ヴェドリーヌ、クーテに囲まれたクロは、ほぼセミヨンのみが植わる4ヘクタールで、樹齢100年のブドウが植えられています。 「ボルドー・ブラン セ・ド・セック」は、バルサックの数ヶ所の畑をアッサンブラージュ。高い熟度を求め、遅く収穫する為、少し貴腐葡萄が混じっている。イケムのイグレックと同じコンセプトで甘口バルサックを造るのがメインの畑で辛口白ワインを少しだけ造っている。樽発酵、樽熟成。25%新樽。貴腐のニュアンスにレモンや香草のフレッシュな風味が加わっている。 ■2022年ヴィンテージ情報■ ジャン・マリー・ギュファン曰く、"ソーテルヌで最も偉大なヴィンテージ"のひとつであるこの素晴らしい2022年ヴィンテージでは、生育期の歴史的な暑さにもかかわらず、適度な熟度になるまで待つ必要があった。セミヨンの古木にソーヴィニヨン・グリとミュスカデルを3分の1ほど加え、暑く乾燥した天候にもかかわらず、果実に栄養を与え続けるために必要な資源を粘土石灰質の深みから引き出すことができた。収穫時、ブドウは見事なアロマの凝縮感を示し、同時に表現力豊かな酸も保っていた。その後、圧搾した最初の果汁のみを使用し、熟成には4分の1の新樽を使用した。 Chateau Closiot Bordeaux Blanc "C de Sec" シャトー・クロジオ ボルドー・ブラン セ・ド・セック 生産地:フランス ボルドー 原産地呼称:AOC. BORDEAUX ぶどう品種:セミヨン 60%、ソーヴィニョン・グリ 30%、ソーヴィニョン・ブラン 10% アルコール度数:13.5% 味わい:白ワイン 辛口 ワインアドヴォケイト:93 ポイント RP 93 Reviewed by: Yohan Castaing Drink Date: 2025 - 2038 The 2022 Le C du Sec du Chateau Closiot is another excellent white wine from Jean-Marie Guffens. Evoking an elegant, complex and fresh bouquet of ripe pear, exotic fruits, nutmeg, vanilla pod and spices, it's medium to full-bodied, round and enveloping with a layered structure and a juicy core of fruit, concluding with a sweet finish with a touch of volatile acidity. While it may not be as exuberant as the 2023 vintage, and certainly not as much as its owner and winemaker, it remains a great effort.  Published: Apr 27, 2024 042801072565916

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み