ワインの商品一覧|2ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • シャトー・ラトゥール [1996] 750ml / Chateau Latour

      • 214,500

      • 税抜195,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1996
      生産者
      シャトー・ラトゥール
      生産地

      『ポイヤックの巨塔にして世界屈指のグラン・ヴァン』 ラトゥールの名が記された最古の資料は1331年に遡ります。 サン・モーベール教区内に防衛機能付きの塔を建設する為、ポンスの領主から ゴーセルム・ド・カスティヨンに与えられた許可状にその名を見ることができます。その後百年戦争を経験し、18世紀初頭には、ルイ15世から『ブドウの王子』と あだ名されたアレクサンドル・ド・セギュール伯爵の手に渡り、18世紀中頃には すでにグラン・ヴァンとして名声を確立し、特にイギリスで人気となっていました。 1998年にフレデリック・アンジュレ氏が支配人に任命され、1999年~2003年に 大規模な設備投資が行われ、醸造設備や熟成庫の改装により、ワイン生産の 精密度が一層高まりました。現在もビオディナミへの試みやトレーサビリティ管理の システム開発等、クオリティの追求と問題解決を念頭に研鑽を重ねています。 【プリムールからの離脱を表明】 2011年を最後にプリムールから撤退したラトゥール。シャトー・ラトゥールの社長フレデリック・アンジェラは「飲み頃のヴィンテージ」かつ「完全な状態で保管されていたされていたワイン」を市場に届けるという哲学のもとプリムール撤退を決定。今後、ますます入手困難なワインとなることは必至でしょう。

    • Product Images
    • シャトー・ラトゥール [1988] 750ml / Chateau Latour

      • 231,000

      • 税抜210,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1988
      生産者
      シャトー・ラトゥール
      生産地

      『ポイヤックの巨塔にして世界屈指のグラン・ヴァン』 ラトゥールの名が記された最古の資料は1331年に遡ります。 サン・モーベール教区内に防衛機能付きの塔を建設する為、ポンスの領主から ゴーセルム・ド・カスティヨンに与えられた許可状にその名を見ることができます。その後百年戦争を経験し、18世紀初頭には、ルイ15世から『ブドウの王子』と あだ名されたアレクサンドル・ド・セギュール伯爵の手に渡り、18世紀中頃には すでにグラン・ヴァンとして名声を確立し、特にイギリスで人気となっていました。 1998年にフレデリック・アンジュレ氏が支配人に任命され、1999年~2003年に 大規模な設備投資が行われ、醸造設備や熟成庫の改装により、ワイン生産の 精密度が一層高まりました。現在もビオディナミへの試みやトレーサビリティ管理の システム開発等、クオリティの追求と問題解決を念頭に研鑽を重ねています。

    • Product Images
    • シャトー・ラトゥール [1978] 750ml / Chateau Latour

      • 176,000

      • 税抜160,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1978
      生産者
      シャトー・ラトゥール
      生産地

      『ポイヤックの巨塔にして世界屈指のグラン・ヴァン』 ラトゥールの名が記された最古の資料は1331年に遡ります。 サン・モーベール教区内に防衛機能付きの塔を建設する為、ポンスの領主から ゴーセルム・ド・カスティヨンに与えられた許可状にその名を見ることができます。その後百年戦争を経験し、18世紀初頭には、ルイ15世から『ブドウの王子』と あだ名されたアレクサンドル・ド・セギュール伯爵の手に渡り、18世紀中頃には すでにグラン・ヴァンとして名声を確立し、特にイギリスで人気となっていました。 1998年にフレデリック・アンジュレ氏が支配人に任命され、1999年~2003年に 大規模な設備投資が行われ、醸造設備や熟成庫の改装により、ワイン生産の 精密度が一層高まりました。現在もビオディナミへの試みやトレーサビリティ管理の システム開発等、クオリティの追求と問題解決を念頭に研鑽を重ねています。

    • Product Images
    • 【マグナム瓶】ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション [1964]1500ml 木箱入り 【正規品】

      • 270,000

      • 税抜245,455

      販売者
      ワインセラーウメムラ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1964
      生産者
      シャンパーニュ ドゥラモット
      生産地

      【正規代理店商品】ラック・コーポレーション コート・デ・ブランの気品を備えた、幻のシャンパーニュ「サロン」の妹的メゾン ル・メニル=シュル・オジェのセラーで大切に保管される一握りのヴィンテージで造られ「ブラン・ド・ブラン コレクション」 ドゥラモットは1760年創業のシャンパーニュ・メゾン。 創業者フランソワ・ドゥラモットの長男ニコラ・ルイはマルタ騎士団のシュヴァリエ(騎士)であり、1824年にアルトワ伯シャルル・フィリップが国王シャルル10世として即位した際には、商事裁判所長官として参列し、レジオン・ドヌール勲章を受けている。 今日のドゥラモットは、その拠点をコート・デ・ブランのグラン・クリュのひとつ、ル・メニル・シュール・オジェ村に置き、あの幻のシャンパーニュ、「サロン」の姉妹メゾンという位置づけを担っています。サロンは単一品種、単一クリュ、単一収穫年のシャンパーニュのみを生産し、この100年間にリリースされたのはわずか30数ヴィンテージ。それが幻のシャンパーニュといわれる所以ですが、リリースされない年のブドウがドゥラモットに使われています。 それゆえ、当然ながらサロンとの近似性が散見でき、クラマン、アヴィーズ、オジェ、ル・メニル・シュール・オジェのシャルドネがアッサンブラージュされたブラン・ド・ブラン・ミレジメに至っては、プチ・サロンと感じてしまうほどの気品と複雑味を堪能できます。 「ブラン・ド・ブラン コレクション 1964」は、ル・メニル=シュル・オジェのセラーで大切に保管される一握りのヴィンテージで造られます。澱とともにより長く熟成され、必要に応じてのみデゴルジュマンされます。長い期間澱とともに貯蔵されることで、これらのワインは、豊満さを増すと同時に、新鮮さと輝きをも保ち続けます。 「ドゥラモットもサロン同様、長い熟成に耐えることを証明したかった」というドゥポン氏 ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション は、これまで1970, 1985, 1988, 1991, 1999, 2000等が造られています。 Champagne Delamotte Blanc de Blancs Collection 1964 シャンパーニュ ドゥラモット ブラン・ド・ブラン コレクション 1964 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ 100% アルコール度数:12.0% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • ベガ・シシリア ウニコ レゼルバ・エスペシアル NV 750ml (2011,2012,2013) 2025年リリース (赤ワイン)

      • 124,600

      • 税抜113,273

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ベガ・シシリア
      生産地

      【正規代理店商品】 このベガ・シシリアのトップ・キュヴェ『レゼルバスペシアル』は、市場では幻となっており、見つけたとしても価格は莫大なもの。家宝にして下さい。 ベガ・シシリアは古くは11世紀の文献に名が記されていた由緒ある農園で、ワイナリーとしては19世紀に創業。1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。 ウニコは最低でも10年の熟成を経てからリリースされる「唯一」の名前にふさわしい逸品。収量は約22.5hl/ha。自家製アメリカンオーク樽やフレンチオーク樽、ステンレスタンクでの熟成を経て出荷。果実やドライフラワー、ナツメグやリコリスなどのスパイス、バルサミコ酢などのアロマが複雑に溶け合います。繊細な酸と細やかで洗練されたタンニンがあり、いつまでも続く長い余韻。まさに偉大なワインです。 「ウニコ レセルバ・エスペシアル」は、良年のみ生産されるウニコの中でもさらに良い年をブレンドして造る究極のウニコ。スペイン伝統の手法を用いたマルチヴィンテージワイン。 レゼルバ・エスペシアルにブレンドされるウニコは、常に最高のウニコだけです。厳選された複数ヴィンテージのウニコを巧みにブレンドすることによってウニコの持つ複雑味を更に増幅させ、最低10年間の熟成期間を経てリリースされます。ワイン造りにかける歳月、美徳、経験、感情、決して模倣することの出来ないベガ・シシリアだけのユニークなスタイルが集約された至高の逸品です。 ■テクニカル情報■ 産地:カスティーリャ・イ・レオン州 / D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 平均樹齢:36年、畑面積:210haのうち約40ha、植樹本数:2,222本/ha、標高:700-900m、収量:約21-24.5hl/ha、収穫:手摘み、12kgケースを使用 ブレンド:2025年リリースは、2011、2012、2013年のウニコをブレンド。 醸造:樽内と瓶内での熟成期間を合わせて10年以上熟成。 BODEGAS VEGA SICILIA UNICO RESERVA ESPECIAL ボデガス・ベガ・シシリア ウニコ レゼルバ・エスペシアル 生産地:スペイン カスティーリャ・イ・レオン州 原産地呼称:D.O. RIBERA DEL DUERO ぶどう品種:テンプラニーリョ 96%、カベルネ ソーヴィニヨン 4% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームス・サックリング:99 ポイント Score 99 Avg Price (ex-tax) $ 580 Vega Sicilia Ribera del Duero Reserva Especial Unico Thursday, Aug 15, 2024 Color Red Country Spain Region Castilla y Leon Vintage non-vintage This is Vega Sicilia's 2025 release. A mix of three vintages: 2011, 2012 and 2013. Blackberries, ashtray, incense, fine spices, dark chocolate and touches of black pepper and balsamic. Almost something bloody, but the highlight is really the sheer, velvety sheet of sweet, fully melted tannins, which are ultra-polished and refined. The long finish goes on well over a minute. Drink on release or hold. Zekun Shuai Senior Editor ワインアドヴォケイト:98 ポイント The Wine Advocate RP 98 Reviewed by: Luis Gutierrez Release Price: $980 Drink Date: 2025 - 2040 The NV Único Reserva Especial 2025 Release was produced with a blend of wines from 2011, 2012 and 2013, with 14% alcohol, a pH of 3.86 and five grams of acidity. It has the core of the 2012, possibly the higher percentage in the blend too, which gives the power and structure with the freshness and tension of 2013, which also provides some balsamic characteristics, and less of the 2011. It has a very harmonious and subtle nose, and the wine shows extra complexity and elegance. It has the Único nose with more nuance and subtleness, but what I liked the most was the silky texture and the elegance of the tannins, as usual combining more developed characteristics with elegance and freshness. This is another stellar release of their non-vintage classical blend, slowly going back to the style of yesteryear. A total of 18,518 bottles and 261 magnums were produced. It was bottled in May 2021. At Vega Sicilia, they are increasing their capacity in large oak vats, which are incorporated in the first year of elevage of the wines. 2020 was challenging with rain just before and during the harvest, and 2015 was a warm and ripe year. The non-vintage blend was produced with wine from 2011, 2012 and 2013 and showed exceptionally well. They produce between 240,000 and 325,000 bottles. Published: Jan 03, 2025

    • Product Images
    • ベガ・シシリア ウニコ レゼルバ・エスペシアル NV 750ml (2009,2011,2012) 2023年リリース (赤ワイン)

      • 121,000

      • 税抜110,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ベガ・シシリア
      生産地

      【正規代理店商品】 このベガ・シシリアのトップ・キュヴェ『レゼルバスペシアル』は、市場では幻となっており、見つけたとしても価格は莫大なもの。家宝にして下さい。 ベガ・シシリアは古くは11世紀の文献に名が記されていた由緒ある農園で、ワイナリーとしては19世紀に創業。1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。 ウニコは最低でも10年の熟成を経てからリリースされる「唯一」の名前にふさわしい逸品。収量は約22.5hl/ha。自家製アメリカンオーク樽やフレンチオーク樽、ステンレスタンクでの熟成を経て出荷。果実やドライフラワー、ナツメグやリコリスなどのスパイス、バルサミコ酢などのアロマが複雑に溶け合います。繊細な酸と細やかで洗練されたタンニンがあり、いつまでも続く長い余韻。まさに偉大なワインです。 「ウニコ レセルバ・エスペシアル」は、良年のみ生産されるウニコの中でもさらに良い年をブレンドして造る究極のウニコ。スペイン伝統の手法を用いたマルチヴィンテージワイン。 レゼルバ・エスペシアルにブレンドされるウニコは、常に最高のウニコだけです。厳選された複数ヴィンテージのウニコを巧みにブレンドすることによってウニコの持つ複雑味を更に増幅させ、最低10年間の熟成期間を経てリリースされます。ワイン造りにかける歳月、美徳、経験、感情、決して模倣することの出来ないベガ・シシリアだけのユニークなスタイルが集約された至高の逸品です。 ■テクニカル情報■ 産地:カスティーリャ・イ・レオン州 / D.O.リベラ・デル・ドゥエロ 平均樹齢:36年、畑面積:210haのうち約40ha、植樹本数:2,222本/ha、標高:700-900m、収量:約21-24.5hl/ha、収穫:手摘み、12kgケースを使用 ブレンド:2023年リリースは、2009、2011、2012年のウニコをブレンド。 醸造:樽内と瓶内での熟成期間を合わせて10年以上熟成。 BODEGAS VEGA SICILIA UNICO RESERVA ESPECIAL ボデガス・ベガ・シシリア ウニコ レゼルバ・エスペシアル 生産地:スペイン カスティーリャ・イ・レオン州 原産地呼称:D.O. RIBERA DEL DUERO ぶどう品種:テンプラニーリョ 94%、カベルネ ソーヴィニヨン 6% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ジェームスサックリング:99ポイント VEGA SICILIA RIBERA DEL DUERO RESERVA ESPECIAL UNICO Wednesday, December 28, 2022 CountrySpain RegionCastilla y Leon VintageNo Vintage Score 99 Extremely nuanced and complex nose that shows high-grade cigar box and cigars, fresh blackberries, orange peel, together with red-chili chocolate, walnut, iron and hints of cocoa powder. This is intense, elegant and savory with real finesse, savoriness and complexity. Juicy, dusty and immaculate tannins and an extremely long, savory finish that lasts over a minute. Mainly a blend of 2009 and 2011 and 2012. Surprisingly, this is already approachable now, but better after 2024. ワインアドヴォケイト:97 ポイント Rating 97 Release Price $980 Drink Date 2023 - 2034 Reviewed by Luis Gutierrez Issue Date 1st Feb 2023 Source End of January 2023, The Wine Advocate The NV Unico Reserva Especial 2023 Release is a blend produced with vintages 2009, 2011 and 2012, in search of a house style. It's a blend of Tinto Fino with some Cabernet Sauvignon with 14% alcohol, a pH of 3.85 and 5.2 grams of acidity (measured in tartaric acid per liter of wine); so, it's a slightly lighter version of Reserva Especial. When in theory they used three warm, ripe and powerful vintages, the blend is not excessively powerful, but the longer elevage has polished that power and delivered a classical and proportioned wine, aromatic, spicy, with the Vega nose and a velvety palate with very fine tannins and great elegance. 18,318 bottles and 233 magnums produced. It was bottled in June 2019. Vega Sicilia has increased the capacity in oak vats-they have 40,000 liters more. They produce between 235,000 and 300,000 bottles per year depending on the vintage.

    • Product Images
    • LOUIS XV COFFRET 1995 DE VENOGE / ルイ・キャーンズ・コフレ

      • 69,300

      • 税抜63,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      DE VENOGE
      生産地

      ~ ルイ15世に敬意を表してリリースする特別なカラフェで仕込まれるキュヴェ ~ ド・ヴノージュは、レマン湖に注ぎ込むヴノージュ川にその家名の由来を持つ、ヴノージュ家によって設立された由緒あるメゾン。ファースト・リリースのキュヴェ・ルイ・キャーンズ1995年は、マルメロのコンポートやパン・デピス、レーズン、そして酸化熟成のニュアンスが香る、熟成シャンパーニュ上級者の方向けの深みのある味わい。 ボトルはシャンパーニュを飲み終わった後も、カラフェとして活躍してくれそうなゴージャスな仕立てで、限定30,000本のみの生産本数という希少品です。

    • Product Images
    • <115年ぶりの名称リニューアル>フィリポナ レゼルヴ・パーペチュアル ブリュット [NV] 750ml / Reserve Perpetualle Brut

      • 11,550

      • 税抜10,500

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      フィリポナ
      生産地

      「シャンパーニュ・フィリポナ」は、長年にわたりメゾンの顔とも言えるスタンダード・キュヴェ「ロワイヤル・レゼルヴ」の名称を115年ぶりに改め、新たに「レゼルヴ・パーペチュアル」としてリリースいたしました。 <パーペチュアルに込める2つの意図> 「パーペチュアル」は、「永続的な」「絶え間ない」という意味を持ち、時間的に終わりがなく、常に続くことを示します。 この新名称には、2つの意味が込められています。ひとつは、メゾンが長年実践してきた継ぎ足し熟成「パーペチュアル・リザーヴ」という技法を反映しています。これは、毎年新しいワインを継ぎ足すことで、熟成による奥行きとともにフレッシュさを保ち、複雑で魅力的な味わいを生み出す製法です。 そしてもうひとつは、「絶え間ない進化」というメゾンの哲学を象徴し、フィリポナのモットー「In perpetual motion, naturally.(自然に、常に動き続ける)」に通じています。自然の摂理やうつろいを前向きにとらえ、小さな変革を日々繰り返す。変化が永続的にワインに新たな命を吹き込む。終わりのない、完璧なシャンパーニュの追求を表現しています。 「パーペチュアル・リザーヴ」— 絶え間なく変化し続ける味わい フィリポナのノンヴィンテージ・キュヴェは、「レゼルヴ・パーペチュアル」と呼ばれる、特別なブレンド技術によって造られています。1946年以来、フィリポナでは毎年、その年の収穫から得られた新しいワインに、前の年に造られたワインをブレンドするという手法を採用してきました。このプロセスは、時を重ねながら受け継がれていく“永続的なブレンド”のサイクルを形成しています。 シャンパーニュにおけるブレンドは、まさに芸術です。毎年異なる条件のもとで収穫されるブドウから、均一でありながら奥深い味わいのノンヴィンテージ・シャンパーニュを生み出すためには、厳格な品質基準と、各クリュ(畑)の特徴を知り尽くしたテイスティングの技術が不可欠です。「レゼルヴ・パーペチュアル」という新しい名称には、ブレンドという技術の核心にある“継続性”と“完成度の追求”という、フィリポナの哲学が込められています。 ~味わいとおすすめのマリアージュ~ 葡萄の花や菩提樹のアロマ、その後軽くトーストしたパン。空気に触れると赤系果実や柑橘類、ハチミツの香りも現れます。 アタックは果実(アセロラ、フランボワーズ、熟した葡萄)がしっかりと感じられ、その後も力強い厚みが長く続きます。余韻には僅かにビスケットや焼き立てのパンの要素が残ります。 アペリティフとしても冷やし過ぎず8℃位が適温です。白身肉や鶏肉、ソーセージやサラミに合わせて。魚や甲殻類の冷菜にも最適です。 適切な環境(冷暗所)では、バランスとみずみずしさを2年間程保つ事が出来ます。更に5年間は複雑味を増しながら熟成します。

    • Product Images
    • アルテジーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リゼルヴァ [1990]750ml (赤ワイン)

      • 24,500

      • 税抜22,273

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1990
      生産者
      アルテジーノ
      生産地

      【貴重な1990年バックヴィンテージ入荷!】 セラーで6年間熟成した場合にのみ名乗ることができる「リゼルヴァ」 かつて、トスカーナのトリチェルキ家によって所有されていた15世紀のエレガントな建造物がモンタルチーノの東側の丘に見られますが、これこそがアルテジーノの本拠地。その歴史は古く、この地では様々な革新を成し遂げてきた先駆者として知られており、1979年にはフレンチオークのバリックやカスクをワイン造りに取り入れた同地区で最初のワイナリーとなったそうです。また、1975年には「クリュ」の概念を初めて使用したことでも知られる存在になりました。 評論家のマット・クレイマー氏にも「真に検討に値するブルネッロ」と高く評価され、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの優れた造り手として名を馳せるようになったアルテジーノ社。 「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リゼルヴァ」は、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノをセラーで6年間熟成した場合にのみ名乗ることができる「リゼルヴァ」。20~30年は保存可能という大物ワインで、ガーネット色の液体からは熟した果実を思わせる、幽玄かつ印象深いブーケが表れるとのこと。 ALTESINO BRUNELLO DI MONTALCINO RISERVA アルテジーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リゼルヴァ 産地:イタリア トスカーナ モンタルチーノ アペラシオン名:DOCG. BRUNELLO DI MONTALCINO ブドウ品種:サンジョヴェーゼ 100% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。

    • Product Images
    • クリュッグ グランド・キュヴェ 169~171 エディション 垂直3本セット【正規品】【料理レシピ本5年分付き】専用BOX付き

      • 143,000

      • 税抜130,000

      販売者
      TERRADA WINE オンラインストア
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      クリュッグ
      生産地

      KRUGでは、毎年単一の食材に光を当て、クリュッグ グランド・キュヴェ、クリュッグ ロゼとの至高のペアリングを追求し、提案しております。 2025年のテーマは「にんじん」。 KRUGアンバサダーであるTERRADA WINE MARKETではこのリリースを記念し、特別セットを数量限定で販売いたします。 また、キャンペーン期間中限定で料理レシピ本を特典としてご用意。 世界中のKRUGアンバサダーシェフ考案のペアリングレシピが載った、豪華な内容となっております。 販売期間:9月10日(水)まで <セット内容> クリュッグ グランド・キュヴェ 169 エディション ×1本 クリュッグ グランド・キュヴェ 170 エディション ×1本 クリュッグ グランド・キュヴェ 171 エディション ×1本 料理レシピ本5年分 ×各1冊 ・2020 オニオン ・2022 ライス ・2023 レモン ・2024 フラワー ・2025 にんじん ※ワインとは別送となり、2025年12月以降の発送を予定しております。 ◆クリュッグ グランド・キュヴェ 169 エディションについて 2013年度の収穫を核として構成されています。 この年のシャルドネは爽やかさと純粋さが卓越し、力強い余韻を加えています。 ピノ・ノワールは力強く、控えめな果実の余韻を与え、ムニエは味わいを整え、緊張感と活力をもたらしています。 なめらかでフレッシュ、まさに春らしい作品。 軽やかなイーストの香りとともに、非常に長いフィニッシュが楽しめます。 ◆クリュッグ グランド・キュヴェ 170 エディションについて 今回のブレンドでは、2014年の力強いピノ・ノワールがシャンパーニュ地方全域の幅広い区画から集まり、フルーティーかつフルボディのシャルドネがモンターニュ・ド・ランス、セザネ、コート・デ・ブランの区画から選ばれました。 香りは、満開の花や熟した果実、ドライフルーツ、柑橘類、マジパン、ジンジャーブレッドを彷彿とさせます。 口に含めば、ヘーゼルナッツやヌガー、大麦糖、果実のゼリー、柑橘類、アーモンド、ブリオッシュ、蜂蜜のような味わいが広がります。 ◆クリュッグ グランド・キュヴェ 171 エディションについて 2015年に収穫されたブドウを中心に構成されています。 ブレンドのうち、リザーブワインが全体の42%を占めており、クリュッグ グランド・キュヴェに欠かせない豊潤さや柔らかな印象を際立たせています。 アーモンドペースト、カリン、レモン、リモンチェッロ、ドライフルーツのグリル香や味わいが広がります。 <メゾン クリュッグについて> メゾン クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持ったヨーゼフ・クリュッグにより、ランスで創業されました。 「シャンパーニュの本質は歓びである」 という信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。 シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。 そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。 以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。 <グランド・キュヴェについて> グランド・キュヴェはクリュッグを代表するシャンパーニュ。 一次発酵は全てオークの小樽で行われ、10年にわたる収穫年の異なる120種類以上のワインをブレンドし、単一年のワインだけでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。 1845年に収穫したブドウを中心に構成されたものをエディション1とし、2018年よりグランド・キュヴェとロゼの表ラベルには、エディション番号が印字されています。 メゾン クリュッグは創設者ヨーゼフ・クリュッグの夢を絶えず引き継ぐ新たな「エディション」を造り続けることで、彼の夢に敬意を表しています。 <ご注意> ※転売は固くお断りいたします。転売が発覚した場合、次回以降のご注文をキャンセルさせていただくことがございます。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み