Bourgogne, ブルゴーニュワインの商品一覧

ブルゴーニュ

フランスの北東部に南北に細長く位置する超高級ワインを産出する銘醸地。ブルゴーニュ最北に位置するシャブリ地区、中心地はグランクリュが集中している「黄金の丘(コート・ドール)」と呼ばれる地区、リヨンから北に位置するボージョレ地区からなっている。赤はピノ・ノワール、白はシャルドネの単一品種からエレガントなスタイルのワインが作られる。赤ワインは全体的にタンニンが少なく、ビロードのような滑らかさが特徴である。ボージョレ地区では、ガメイによる赤ワインが作られる。赤ワインではロマネ・コンティ、白ワインではモンラッシェなど世界で最も偉大なワインを産み出す、ワインラヴァー垂涎の地。
検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • 【16%オフ 今月のグラン・ヴァン4本 特別セット】

      • 64,000

      • 税抜58,182

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      JOSEPH DROUHIN
      生産地

      毎月、ラ・ヴィネの在庫2万本のワインの中から、 ブルゴーニュの大手メゾンやドメーヌの上級キュヴェを中心に、 ボルドー、ローヌ、ラングドックなどの飲み頃グラン・ヴァンなど、 珠玉の4本をお選びします! *【16%オフ 今月のグラン・ヴァン4本 特別セット】は、 下記のワインを各1本、合計4本をお届けします。(総額75,900円(税込)相当) *各ワインの説明書き、コラム、おすすめ料理レシピ、付き ●CHABLIS GRAND CRU LES PREUSES 2020 JOSEPH DROUHIN シャブリ グラン・クリュ レ・プリューズ         ジョセフ・ドルーアン ボーヌに居を構えるジョセフ・ドルーアンは19世紀後半から脈々と家族経営で受け継がれてきた、名門ワイン生産者。少しずつ買い足してきた、ミュジニーやクロ・ド・ベーズといった珠玉のワインを筆頭に、今日ではドメーヌとしても確固たる地位を築いています。シャブリのブドウ畑がすべて放棄された1960年代、ロベール・ドルーアンは、フィロキセラ病によって荒廃したこの地域の潜在能力に着目し、この地域の再生に着手した最初の一人となります。 レ・プリューズはセラン川右岸、ブグーロの上部に位置する特級畑。ドルーアンは2007年に植樹した0.5haの畑を所有しています。周囲を見下ろす緩やかな斜面に位置し南西向きの理想的な日当たりが特徴です。2020年は淡い黄色に緑がかった色合い、白い花のアロマが心地よく香ります。口に含むと、柔らかく丸みがあり、バランスが良く、思いのほかしっかりとした味わい。果実味は力強いミネラルのニュアンスによって引き立てられ、ほのかにスモーキーなニュアンスへと変化していきます。 葡萄品種:シャルドネ100% 温度:10~12℃ ●GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LA PERRIERE 2022 MARCHAND GRILLOT ジュヴレ・シャンベルタン プルミエ・クリュ ラ・ペリエール     マルシャン・グリヨ マルシャン・グリヨはジュヴレ・シャンベルタン村で7世代に渡って葡萄栽培を営む生産者です。 モレ・サン・ドニ村、シャンボール・ミュジニー村などの5つの村に、12ha(50区画)を所有し、 その中にはショット・シャンベルタンやプティット・シャペルといった、世界的に名高い区画が含まれています。どの作柄も、業界の流行や決まり事に左右されることなく、ブルゴーニュならではの繊細さ、エレガンス、そして骨格を備えた、そして美しい余韻を持つワインを生み出しています。 ラ・ペリエールは茶色がかった石灰岩の上に広がる表土の浅いプルミエ・クリュ。輝く明るいルビー色の外見、香りは華やかな赤い花と野性的なベリーのニュアンスに土壌由来のミネラルが複雑に絡み合います。味わいは開けたてこそ堅牢な印象ですが、時間がたつにつれて重心が解き放たれ、 グラン・クリュに匹敵するようなアロマを放ち始めます。 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 温度:16~18℃ ●NUITS SAINT GEORGES LES CHALIOTS 2021            MICHEL GROS                        ニュイ・サン・ジョルジュ レ・シャリオ            生産者:ミシェル・グロ 1830年に初代アルフォンス・グロによって設立されたヴォーヌ・ロマネ村を代表する名家グロ家。 その系譜は脈々と受け継がれ、1995年にグロ家の至宝クロ・デ・レアを含む4haを受け継いで設立されたのがこのミシェル・グロです。 レ・シャリオはニュイ・サン・ジョルジュ村南部、1級ポレの斜面下に位置する区画。名前の通り、土壌に小石が多く含まれる特徴的な区画で、グロセイユやサワーチェリーの果実にほのかなミンティのニュアンスが心地よく感じられます。土壌由来の豊かなミネラル感と酸味があり、芯の太い印象で長期熟成のポテンシャルも感じられる味わい。 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 温度:14~16℃ ●GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES 2016   PIERRE NAIGEON ジュヴレ・シャンベルタン 一級 ラヴォー・サン・ジャック  生産者:ピエール・ネイジョン ジュヴレ・シャンベルタン村で120年以上ワイン造りを行うピエール・ネイジョン。 最近では国道沿いに醸造設備も新たに建設、その葡萄の大部分は樹齢50年を越える高樹齢であり、丁寧に区画毎に仕込まれます。1級畑ながら特級並みのワインを生み出すラヴォー・サン・ジャックは、特に人気のキュヴェ。 2016年は柔らかい果実味とキメ細やかなタンニンを備えており、この畑らしい上質な酸と豊富なミネラル感が感じられるエレガントな佇まいが魅力。厚みのある果実味とまろやかな熟成感を感じられる仕上がりとなっています。 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 温度:14~16℃

    • Product Images
    • ELEGANCE 2013 SAINT REOL / キュヴェ・エレガンス サン・レオル

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      SAINT REOL
      生産地

      ~ 特級アンボネイの魅力を最大限に引き出したトップキュヴェ ~ 特級アンボネ村の協同組合サン・レオル。現在は約230件もの葡萄栽培農家を束ね、この地のシャンパーニュ造りを牽引する存在として、グラン・クリュから収穫される最高品質の葡萄のみを使用する、こだわりのシャンパーニュは世界中の愛好家から支持を得ています。 エレガンスはその年の最上の葡萄を用いて仕込まれるトップ・キュヴェ。ピノ・ノワールとシャルドネを50%ずつブレンドして仕込まれており、力強さの中にも洗練されたミネラルや酸の上品さが感じられます。2013年らしいしなやかさと豊かな酸を纏ったスケール感の大きな仕上りになっています。

    • Product Images
    • CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU 2022 CAPITAIN GAGNEROT / コルトン・シャルルマーニュ

      • 38,500

      • 税抜35,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      CAPITAIN GAGNEROT
      生産地

      ~ 特級の風格漂う逸品 ~ ラドワの老舗キャピタン・ガニュロ。現在は若きピエールが当主となり、クラシックな味わいを継承しつつ、ポンソなども使用している新素材の樹脂コルクを使用するなど、革新的な一面もあり、温故知新のワイン造りを行っています。 この蔵の特級コルトン・シャルルマーニュは、ラドワ側の区画とル・シャルルマーニュ区画のブレンドで仕込まれます。はっきりと感じられる鉱物的なミネラル感のあるアタックで、洋梨やアプリコットのような甘美な果実の風味が心地よく、熟度の高い果実味と堅さの混然一体となった酒質。余韻にはミネラリーな収れんとクレームブリュレのような香ばしさが心地よく感じられる、特級然とした風格です。

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE CLOS DE LA FONTAINE 2022 GROS FRERE ET SOEUR / ヴォーヌ・ロマネ クロ・ド・ラ・フォンテーヌ

      • 28,600

      • 税抜26,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      GROS FRERE ET SOEUR
      生産地

      ~ 近年新たにリリースする、グロ・フレールのフォンティーヌ ~ ヴォーヌ・ロマネの名門グロ家の系譜を引く、同村屈指のドメーヌのひとつ。2015年まではジャン・グロ氏の次男ベルナールが運営しており、以降は息子のヴァンサンが参画し、革新的なワインメイクで、力強くエネルギーに溢れたワインを生み出しています。 こちらはグロ家の相続の関係で、近年ミシェル・グロから入手してリリースすることとなったクロ・ド・ラ・フォンテーヌ。グロ・フレールらしい優しく赤い果実の風味が前面に来ており、そこにイチジクやプラムの甘美さを帯びます。樽の香ばしい風味が絶妙に溶け合い、艶やかなタンニンと広がる味わいは実に心地よい飲み心地です。

    • Product Images
    • BRUT CLOS DES BERGERONNEAU 2008 F BERGERONNEAU MARION / ブリュット クロ・デ・ベルジュロノー

      • 27,500

      • 税抜25,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2008
      生産者
      F BERGERONNEAU MARION
      生産地

      ~ “クロ”から生み出される洗練された上質なシャンパーニュ ~ モンターニュ・ド・ランス北部の1級ヴィル・ドマンジュ村は、中世の頃よりシャンパーニュが造られているとされる歴史的な産地。このエリアはプティ・モンターニュ・ド・ランスと呼ばれており、ここで1590年より代々シャンパーニュ造りを行う蔵元がこのフローラン・ベルジュロノー・マリオンです。 クロ・デ・ベルジュロノーは樹齢70年を超えるムニエで仕込まれたブラン・ド・ノワール。2008年ヴィンテージは、アカシアのハチミツや完熟した洋梨、心地よいブリオッシュのアロアがあり、口に含むと圧倒的なボリューム感と洗練されたシャープな酸がこの年の偉大さを表現しており、その層の厚さはムニエの印象を改めさせられるような完成度の高さを誇っています。

    • Product Images
    • VOSNE ROMANEE 1ER CRU AUX BRULEES 2021 MICHEL GROS / ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ オー・ブリュレ

      • 27,500

      • 税抜25,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      MICHEL GROS
      生産地

      ~ ミシェル・グロの高い手腕を実感する1本 ~ 1830年に初代アルフォンス・グロ氏によって設立され、以後ヴォーヌ・ロマネ村を代表する名門の地位を確固たるものにしたグロ家。その系譜は脈々と受け継がれており、1995年に伝説の醸造家として知られる5代目ジャン・グロ氏の引退と共に、至宝クロ・デ・レアを含む約4haを引き継いだのが、長男のミシェル・グロです。 ブリュレは特級リシュブールに隣接する1級区画。熟度の高い果実に赤い花の蜜やスパイスのアクセントもあり、後半にかけてオーク樽の心地よいブーケも複雑さを演出します。ヴォーヌ・ロマネらしい艶やかさとスパイスの風味、そして見事なフィネスで、さすがの名門の手腕の高さを伺知れる仕上りとなっています。

    • Product Images
    • GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES 2022 TORTOCHOT / ジュヴレ・シャンベルタン ラヴォー・サン・ジャック

      • 22,000

      • 税抜20,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      DOMAINE TORTOCHOT
      生産地

      ~ 蔵が得意とするジュヴレ銘醸1級区画 ~ 1865年から4代続くジュヴレ・シャンベルタン村の名家。当主シャンタルは有機栽培を推し進め、2008年には完全に有機栽培に転換し、2013年にはエコセールも取得しています。近年はさらに収穫量も制限して、醸造ではコールドマセラシオンの実施。ヴィンテージごとに調整する除梗は25%~40%程度で、自然酵母の使用など、ピュアかつ凝縮感のある味わいを実現しています。 ジュヴレ・シャンベルタン一級の中でも特に人気の高いラヴォー・サン・ジャックは、トルトショも得意としている区画。チェリーのアロマ、ハーブやエピスの風味で、厚みがありながらもどこかエアリーでエレガントな印象を受ける、その人気の高さを伺い知れる仕上りです。

    • Product Images
    • CLOS VOUGEOT GRAND CRU 2021 BERTHAUT GERBET / クロ・ヴージョ  グラン・クリュ

      • 46,200

      • 税抜42,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      BERTHAUT GERBET
      生産地

      ~ 優々しく気品ある特級クロ・ヴージョ ~ フィサンで7代にわたり葡萄栽培を営んでいた家系で、世界各地で研鑽を積んだアメリー女史が2013年から当主を務めて以降、品質が向上。煎じるようにゆっくりと抽出することをポリシーとしたワイン造りで、さらに2016年以降はDRCやプリューレ・ロックで栽培を行っていたパートナーのニコラ・フォール氏が栽培を担当し、より洗練された艶やかな味わいで人気を博しています。 クロ・ヴージョは母方より受け継いだ0.31haの区画から造られるキュヴェ。カシスやブラックベリーなどの黒系果実に、複雑なスパイスやスミレのニュアンスなどが感じられ、肉付きのよい果実味とミネラルのバランスが素晴らしい、力強さとエレガントを兼ね備えた1本です。

    • Product Images
    • CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU LES MACHERELLES 2021 JEAN CLAUDE BACHELET / シャサーニュ・モンラッシェ レ・マシュレル

      • 20,900

      • 税抜19,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      JEAN CLAUDE BACHELET
      生産地

      ~ ふくよかさと柔らかさが印象的なシャサーニュ1級区画 ~ サン・トーバン村に居を構えるジャン・クロード・バシュレは、現在ブノワとジャン・バティストの兄弟が中心となり、同村やシャサーニュなどに合計10haの畑を所有し、良質なワインを生み出して高い評価を受けています。栽培はビオディナミを採用、テロワールの個性を活いかすため、約18ヶ月あまりの樽熟成のあと、さらに数か月ステンレスタンク落ち着かせて、全体のバランスが整った時点で瓶詰する拘りの造りを行っています。 レ・マシャレルは村の東部に位置し、シュヌヴォットに隣接する1級区画。ふくよかさと柔らかさが印象的な仕上りで、熟れた柑橘や白桃にナッツやほのかなバニラの心地よいアロマが広がり、長い余韻と張り詰めた緊張感のある酸が全体をまとめ上げています。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み