Harlan Estateワインの商品一覧
-
-
-
ハーラン ナパ・ヴァレー レッドワイン [2017] 1500ml / Harlan Napa Valley Red Wine
-
440,000円
-
税抜400,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ハーラン・エステート
ヴィンテージ情報 2017年は冬から春にかけて70㌢もの降雨量があり、それを生かすために例年よりも長めの剪定を施しました。 萌芽は3月中旬。夏には数度の熱波があり、9月初旬には6日間連続で気温43℃超えを記録し、 ブドウに影響が出ることを恐れましたが、オークヴィル西側に霧が戻ってくると、徐々に糖度が下がり、 果実も成熟し、1週間後には熱波の影響など微塵もみせず、素晴らしい味わいのブドウに仕上がりました。 3週間かけて自社畑のほとんどを収穫し終えたところで2017年の山火事が発生しました。 火事の後に残ったブドウは使いませんでした。手摘み後に、丁寧に選果、除梗し、 ステンレスタンクとオークの発酵槽を併用して発酵後、仏産新樽(ミディアム・トースト)で 20から25ヶ月間熟成させます。 深い紫がかったガーネット色。土壌由来のエキゾチックなミネラルと森林の情景が目に浮かぶような 下草の香りに加え、鉄鉱石、赤スグリのゼリー、クローブ、砕いた岩のニュアンスが感じられ、 温かみのあるカシス、ボイセンベリー、チョコと生クリームの様な濃厚な味わいを持つ一方、 生き生きとした新鮮さが感じられる。粒子の大きなタンニン、しっかりした骨格としなやかさが 絶妙な美しさを作り上げ、フィニッシュには鉱物由来のミネラルが感じられる。 35年の熟成にも耐えうるでしょう。 ハーラン・エステートは偉大なクラシック・ブレンドと評され、深みのある美しい色、 際立つ凝縮感、 複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分にあらわした官能的な 長い後味を持ち、今飲むと瑞々しさと新鮮さが魅力的ですが、非常に長い寿命をもつワインです。 ハーランが目指すワインとは人と自然が造りだす“芸術”です。 ラベルには寓話のエピソードを描写した絵柄を使用。 2017年のセパージュ カベルネ・ソーヴィニヨン(70%)、メルロ(20%)、カベルネ・フラン(8%)、プティ・ヴェルド(2%) すべてヒルサイドに段々畑状に密植されており、土壌はフランシスカン頁岩という粉砕された岩石が 表面を覆っています。1/3が堆積土壌、2/3が火山性土壌です。
-
-
-
-
レッド ワイン ナパ ヴァレー [2017] 750ml / Red Wine Napa Valley
-
209,000円
-
税抜190,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ハーラン・エステート
HARLAN ESTATE-ハーラン エステート- ワインラヴァー垂涎のカルトワイン パーカーポイント100点を8回獲得 ハーラン・エステイトは世界の偉大なワインに匹敵するワインを生み出すことを目標に 不動産業で一財を築いたビル・ハーラン氏が1984年にオークヴィルに興した。 ブドウ畑は、等高線にそった段々畑。もっとも適正な場所にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、 カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられている。 これらの品種からも分かる通りに、目指すはボルドー、メドックの頂点に君臨する5大シャトー。 ディレクター・オブ・ワインメイキングはボブ・レヴィ、ワインメーカーはコーリー・エンプティング、 コンサルタントはミッシェル・ロラン。 パーカーはハーランに1994年、97年、01年、02年、07年、13年、15年、16年と8回 100点満点をつけました。ジェームス・サックリングも2010年、2013年、2016年と3回満点を獲得。 世界の頂点に迫る完璧な芸術品で、偉大なクラシック・ブレンドの最新ヴィンテージです。 際立った凝縮感、複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステイトのユニークな特徴を 存分に表した官能的な長い後味を持ちます。今飲んでも魅惑的ですが非常に長い寿命をもつワインです。 ワインアドヴォケイト誌:97点+
-
-
-
-
ザ・メイデン [2017] 750ml / The Maiden
-
74,800円
-
税抜68,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ハーラン・エステート
HARLAN ESTATE-ハーラン エステート- ワインラヴァー垂涎のカルトワイン パーカーポイント100点を8回獲得 ハーラン・エステイトは世界の偉大なワインに匹敵するワインを生み出すことを目標に 不動産業で一財を築いたビル・ハーラン氏が1984年にオークヴィルに興した。 ブドウ畑は、等高線にそった段々畑。もっとも適正な場所にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、 カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられている。 これらの品種からも分かる通りに、目指すはボルドー、メドックの頂点に君臨する5大シャトー。 ディレクター・オブ・ワインメイキングはボブ・レヴィ、ワインメーカーはコーリー・エンプティング、 コンサルタントはミッシェル・ロラン。 パーカーはハーランに1994年、97年、01年、02年、07年、13年、15年、16年と8回 100点満点をつけました。ジェームス・サックリングも2010年、2013年、2016年と3回満点を獲得。 メイデンはハーランのセカンドにあたります。 メイデンのファーストヴィンテージは1995年、使用したブドウはハーランと全く同じですが セパージュがハーランに比べカベルネ・フランの比率が高くなっています。 メイデンは個性、力強さ、優美さ、複雑味、長熟性を兼ね備えたワインです。 ハーランエステートは現在、世界6ヶ国のみに輸出されております。 ワインアドヴォケイト誌:95点
-
-
-
-
ハーラン・エステート [2014] 750ml / Harlan Estate
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2014
- 生産者
- ハーラン・エステート
ワイン通なら垂涎のカルトワインパーカーポイント100点を4回獲得! ハーラン・エステイトは世界の偉大なワインと匹敵するワインを生み出すことを目標に不動産業で一財を築いたビル・ハーラン氏が1984年にオークヴィルに興した。ブドウ畑は、等高線にそった段々畑。もっとも適正な場所にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられている。これらの品種からも分かる通りに、目指すは、ボルドー、メドックの頂点に君臨する5大シャトー。 ワインメーカーはボブ・レヴィ、コンサルタントはミッシェル・ロラン。パーカーはハーランに1994年、97年、01年、02年と4回100ポイントをつけた。世界にあまたあるワインの最高峰といえるだろう。 偉大なボルドー・クラシック・ブレンドであるカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドがブレンドされる。際立つ凝縮感、複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分に表した官能的な長い後味を持ちます。 2014年は創立から30周年の記念すべき年。懸念する材料が一つもない天候に恵まれたグッド・ヴィン テージで、収量は例年に比べて極端に少なかった前年に比べて回復し、生産量も前年を上回りました。 凝縮感が強く深みのある味わいを持つ一方、生き生きとした新鮮さが感じられるワインです。美しく 磨かれたタンニンに加えて、精緻な骨格としなやかさがあり、長熟の素質の片鱗が伺われます。 ハーラン・エステートは偉大なクラシック・ブレンドと評され、深みのある美しい色、際立つ凝縮感、 複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分にあらわした官能的 な長い後味を持ち、今飲むと瑞々しさと新鮮さが魅力的ですが、非常に長い寿命をもつワインです。 パブロ・ピカソが「芸術は日常の生活でけがれた魂を洗い清めてくれる」と述べましたが、ハーランが目指すワインとは人と自然が造りだす芸術です。 ラベルには寓話のエピソードを描写した絵柄を使用。 ワインアドヴォケイト:98ポイント Wine Advocate Issue Date 1st Nov 2017 Lisa Perrotti-Brown 98 2019 - 2049 The deep garnet-purple colored 2014 Proprietary Red Wine offers up subtle cassis, black cherries and crushed blackberries notes with tons of savory and earthy layers: forest floor, black soil, charcoal and dried herbs, plus wafts of violets and rare beef. Full-bodied and built like a brick house in the mouth, it has loads of tense, muscular fruit with many layers of earth, savory and spice nuances emerging, finishing with epic length. Around 2,100 cases were bottled. ジェームスサックリン:98ポイント Publish Date: Friday, January 27, 2017 A Harlan that shows phenomenal aromas of tar, wet earth and fresh mushrooms. Turns to burnt oranges, blackcurrants and kir. Full body and ultra-fine tannins that fly through the center of the palate. Fantastic beauty and balance. Alluring is the word! Available spring 2018 in bottle.
-
-
-
-
ハーラン・エステート [2006] 750ml / Harlan Estate
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- ハーラン・エステート
ワイン通なら垂涎のカルトワインパーカーポイント100点を4回獲得! ハーラン・エステイトは世界の偉大なワインと匹敵するワインを生み出すことを目標に不動産業で一財を築いたビル・ハーラン氏が1984年にオークヴィルに興した。ブドウ畑は、等高線にそった段々畑。もっとも適正な場所にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられている。これらの品種からも分かる通りに、目指すは、ボルドー、メドックの頂点に君臨する5大シャトー。 ワインメーカーはボブ・レヴィ、コンサルタントはミッシェル・ロラン。パーカーはハーランに1994年、97年、01年、02年と4回100ポイントをつけた。世界にあまたあるワインの最高峰といえるだろう。 美しく磨かれたタンニンに加えて、精緻な骨格としなやかさがあり、長熟の素質の片鱗が伺われます。 ハーラン・エステートは偉大なクラシック・ブレンドと評され、深みのある美しい色、際立つ凝縮感、 複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分にあらわした官能的な長い後味を持ち、今飲むと瑞々しさと新鮮さが魅力的ですが、非常に長い寿命をもつワインです。 パブロ・ピカソが「芸術は日常の生活でけがれた魂を洗い清めてくれる」と述べましたが、ハーランが目指すワインとは人と自然が造りだす芸術です。 ラベルには寓話のエピソードを描写した絵柄を使用。
-
-
-
-
ハーラン・エステート [2008] 750ml / Harlan Estate
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2008
- 生産者
- ハーラン・エステート
ワイン通なら垂涎のカルトワインパーカーポイント100点を4回獲得! ハーラン・エステイトは世界の偉大なワインと匹敵するワインを生み出すことを目標に不動産業で一財を築いたビル・ハーラン氏が1984年にオークヴィルに興した。ブドウ畑は、等高線にそった段々畑。もっとも適正な場所にカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルドが植えられている。これらの品種からも分かる通りに、目指すは、ボルドー、メドックの頂点に君臨する5大シャトー。 ワインメーカーはボブ・レヴィ、コンサルタントはミッシェル・ロラン。パーカーはハーランに1994年、97年、01年、02年と4回100ポイントをつけた。世界にあまたあるワインの最高峰といえるだろう。 美しく磨かれたタンニンに加えて、精緻な骨格としなやかさがあり、長熟の素質の片鱗が伺われます。 ハーラン・エステートは偉大なクラシック・ブレンドと評され、深みのある美しい色、際立つ凝縮感、 複雑さ、味わい深さと洗練されたタンニン、エステートのユニークな特徴を存分にあらわした官能的な長い後味を持ち、今飲むと瑞々しさと新鮮さが魅力的ですが、非常に長い寿命をもつワインです。 パブロ・ピカソが「芸術は日常の生活でけがれた魂を洗い清めてくれる」と述べましたが、ハーランが目指すワインとは人と自然が造りだす芸術です。 ラベルには寓話のエピソードを描写した絵柄を使用。 年間生産量 約1800ケース ワインアドヴォケイト:96ポイント Reviewed by Antonio Galloni Issue Date 23rd Dec 2011 Source 198, The Wine Advocate, Drink Date 2016 - 2028 Espresso, mocha, dark red berries, rose petals and spices are some of the many notes that emerge from the 2008 Harlan Estate. The wine fleshes out beautifully in the glass as it shows off its class and true pedigree. This is a decidedly ripe, forward vintage, but in exchange the wine will drink well right out of the gate. Anticipated maturity: 2016-2028. Vintages 2008 and 2009 are totally different in character at Harlan Estate. In 2008 the two wines are also quite far apart stylistically, while in 2009 the wines are much more closely linked. The 2010s I tasted from barrel were all raciness and pure excitement. Readers may want to take a look at my video interview on erobertparker with Bill Harlan in which Harlan discusses Promontory, his newest project. ジェームスサックリン:98ポイント I am speechless. I love the pure aromas of currants, blackberries, minerals and mint -- eucalyptus too. Full body yet so refined and beautiful. Subtle complexity. Great length. Give it two or three years to come together, but hard to hold back.
-