シャトー・マルゴー [2008] 750ml / Chateau Margaux
- 81,400円
- 税抜74,000円
- 配送料 あり 50,000円以上で配送料無料
銘柄 | シャトー・マルゴー Chateau Margaux |
---|---|
タイプ | レッドワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | シャトー・マルゴー Chateau Margaux |
生産地 | フランス > ボルドー |
容量 | 750ml |
商品説明
CHATEAU MARGAUX
2008年は、非常に素晴らしい出来となりました。
収穫量の約1/3の上質なブドウのみをファーストラベルに使用します。
果実味のピュアなアロマ。味わいは、驚くほど濃厚で余韻が長く続く芳醇な仕上がり。
非常にクラシカルなスタイルのワインです。
デキャンター 97点
ワインアドヴォケイト 94点
ジェームスサックリング94点
シャトー・マルゴーは、メドックにおける格付け第一級シャトーのひとつにして、ボルドーの女王と称えられる存在です。その起源は12世紀にまで遡り、16世紀にピエール・ド・レストナックが穀物畑をブドウ畑へと改めたことで、真のワイン造りの歴史が始まりました。18世紀には品質が飛躍的に高まり、ルイ15世の宮廷にまでその名声が届きます。1801年、ド・ラ・コロニラ侯爵によって築かれたギリシア神殿風の壮麗な館は「メドックのベルサイユ宮」と称され、1855年の格付けでは唯一20点満点を獲得。歴史と格式の象徴として君臨してきました。
そのテロワールは砂利質を主体とした恵まれた土壌で、主にカベルネ・ソーヴィニヨンが力強さと気品を生み出します。そこにメルロやプティ・ヴェルドが繊細なニュアンスを添え、芳香豊かで緻密な味わいへと昇華されるのです。グラン・ヴァン・ド・シャトー・マルゴーは、深紅の花束を思わせる香りと、絹のようにしなやかな口当たりを備え、長い熟成を経てなお輝きを放ちます。その優雅さと調和の妙は「飲む者をひざまずかせる」とまで称され、世界中の愛好家を魅了してやみません。
20世紀には一時的な低迷を経験しましたが、1976年にギリシャ人実業家アンドレ・メンツェロプーロスが買収し、醸造学者ペイノーの指導のもと復活を遂げます。現在は娘のコリーヌ・メンツェロプーロスが舵を取り、建築家ノーマン・フォスターによる近代的なセラーの刷新など、新たな挑戦を続けています。伝統と革新の調和を体現するシャトー・マルゴーは、ただのワインではなく、芸術作品とも言える存在。ボルドーの歴史に刻まれたその名は、今も未来へと優雅に受け継がれているのです。
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
【プリムール】パヴィヨン・ルージュ 2024 | 3本セット・シャトーオリジナル木箱入
72,600円
- 2.5
-
【プリムール】シャトー・マルゴー [2024] 750ml / Chateau Margaux | シャトーオリジナル木箱入
64,900円
- 2.5
-
シャトー・マルゴー [2024] 750ml / Chateau Margaux
64,900円
- 2.5
-
PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX 2010 MARGAUX / パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 マルゴー
59,400円
- 2.5
-
シャトー・マルゴー [2021] 750ml / Chateau Margaux
110,000円
- 2.5