ドメーヌ・ヴァシュロン サンセール・ブラン "レ・ロマン” [2022] 750ml / Domaine Vacheron Sancerre Blanc "Les Romains"
- 13,200円
- 税抜12,000円
- 配送料 あり 8,000円以上で配送料無料
| 銘柄 | サンセール・ブラン "レ・ロマン” Sancerre Blanc "Les Romains" |
|---|---|
| タイプ | ホワイトワイン |
| ヴィンテージ |
|
| 品種 | |
| 生産者 | ドメーヌ・ヴァシュロン Domaine Vacheron |
| 生産地 | フランス > ロワール |
| 容量 | 750ml |
商品説明
<ドメーヌ・ヴァシュロンについて>
ドメーヌ・ヴァシュロンのブドウ畑の歴史は、1900 年代初めにモーリス・ヴァシュロンの始めた 1ha 強のブドウ畑から始まります。当時、サンセールのワイン産業の規模は小さく、穀物の栽培や、牧畜なども同時に行われていました。サンセールにおけるピノ・ノワールの可能性を信じた息子のジャンは、「レ・ロマン」の丘陵地など、畑の整理統合を行い、1962 年からは AOC サンセールの栽培者組合の長を務めました。
1950 年代に芽吹いたワイン造りは、1960 年代になってようやく単作の産業として発展していきます。ジャンの息子ジャン=ルイとドゥニは、1965 年からサンセール・ルージュとサンセール・ブランを生産するために最良のテロワールを選び、畑を広げていきます。90 年代後半から実験的にいくつかの区画でビオディナミを試み、2004 年からは畑の全てがエコセールによる有機栽培とビオディナミの認証を受けています。
現在、ドメーヌ・ヴァシュロンは 47ha まで広がり、良質なワインを造りだすことで世界的ワイン・メディアからも常に高い評価を受けています。畑の区画は、半分はシレックスのテロワールで、残りが石灰質のテロワールです。ソーヴィニョン・ブランの平均樹齢は約 20 年。「レ・ロマン」は、シレックスのテロワールのみとなっています。
レ・ロマンは 1970 年に植えつけられた、アペラシオンでも最も日当たりのよいテロワールです。
<味わい>
柑橘類、キャラメリゼしたピーチの香り。力強く、ミネラル、軽く潮味が感じられます。
<料理との相性>
魚、甲殻類、ホタテ、オマール、イセエビによく合います。また、白身の肉、シャポン、リ・ド・ヴォーとも抜群で、ヴァシュロン家では年末にキャビアと合わせるようです。
<収穫と醸造>
順次選別を行いながら、手摘みで収穫。低い圧力で圧搾し、低温マセラシオン。
発酵温度は20℃以下。酵母添加は行いません。オリを残し、1年~3年使った樽とタンクを半々で1年間熟成させます。
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-

セバスチャン・リフォー サンセール オクシニス タルディフ [2015]750ml (白ワイン)
11,600円
- 2.5
-

ジョナタン・ディディエ・パビオ プイィ・フュメ ユートピア [2020]750ml (白ワイン)
9,980円
- 2.5
-

ジョナタン・ディディエ・パビオ プイィ・フュメ リュミナンス [2022]750ml (白ワイン)
7,480円
- 2.5
-

アルフォンス・メロ サンセール・ブラン アン・グラン・シャン キュヴェV [2021]750ml (白ワイン)
7,425円
- 2.5
-

<送料無料>サンセールのテロワールの違いを味わう シャトー・ド・サンセール サンセール・ブラン3本セット
19,800円
- 2.5