ダルチェオ [2012] 750ml / D'Alceo
- 25,300円
- 税抜23,000円
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
| 銘柄 | D'Alceo |
|---|---|
| タイプ | レッドワイン |
| ヴィンテージ |
|
| 品種 | |
| 生産者 | CASTELLO DEI RAMPOLLA |
| 生産地 | イタリア > トスカーナ |
| 容量 | 750ml |
商品説明
「CONCA d’Oro」(黄金の谷)と言われるパンツァーノ渓谷南部に畑を所有。1964年から現オーナーの父であるアルチェオ・ディ・ナポリ・ランポッラが近代的な手法も取り入れたブドウ栽培を始めました。ワイン造りの全てはブドウ栽培にあると確信していたアルチェオは、凝縮したブドウを造るために高密植、収量制限にこだわり、1stヴィンテージの1975年から5年後の1980年にはスーパータスカンの先駆けとなるサンマルコをリリース。その後、更に尖鋭化していくが、道半ばにして他界。父の意志を受け継いだルチアーノ(ルーカ/兄)とマウリツィア(妹)が96年にダルチェオをリリース。ダルチェオはサンマルコと同様に、ガンベロ・ロッソ、ロバート パーカー等に大絶賛されました。ランポッラは華々しい名声が先行してしまいがちですが、その真髄はブドウ造りに対する真摯な姿勢。気負いなく淡々と畑に接するのがランポッラの真の姿と言えます。
キャンティ・クラシコ生産地域の中心で、カベルネ主体のスーパートスカンを80年代初頭にリリースした先駆者的な存在。独自の世界観から造り出されるワインは、世界各国から高い評価を得ています。
標高380mの南-南東向きの畑でビオディナミでブドウを栽培。コンクリートの発酵層を使用し約28-30度でマセラシオン。その後バリックとトノー樽で14-16ヶ月熟成。瓶詰め後に更に24ヶ月瓶熟させてからリリース。
凝縮感のあるブラックベリーやプラムなどの果実味、チョコレートなどの甘いスパイスのアロマ。時間と共にハーブやスパイスの印象も表れます。圧倒的な構成と凝縮感を持つ力強いワイン。
ワインスペクテーター誌:97点 / ジェームスサックリング氏:94点
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-

カステロ・ディ・ランポーラ ヴィーニャ・ダルチェオ [2008]750ml (赤ワイン)
36,162円
- 2.5
-

アルテジーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リゼルヴァ [1990]750ml (赤ワイン)
24,500円
- 2.5
-

【オリジナルボックス入り】6本セット ラ・ブランカイア トレ コレクション IGT ロッソ・トスカーナ [2022]750ml (赤ワイン)
26,800円
- 2.5
-

フリーニ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ リゼルヴァ [2012]750ml (赤ワイン)
29,150円
- 2.5
-

フォントディ フラッチャネッロ デッラ・ピエヴェ [2018]750ml (赤ワイン)
21,120円
- 2.5