<シャンパーニュ地方最良のチョーク土壌で育ったシャルドネ100%>フィリポナ グラン・ブラン・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジム [2014] 750ml

  • 16,500
  • 税抜15,000
  • 配送料 あり 8,000円以上で配送料無料
銘柄 グラン・ブラン・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジム Grand Branc Brut Blanc de Blancs Millesime
タイプ シャンパーニュ
ヴィンテージ
  • 2014
  • 品種
    生産者 フィリポナ Philipponnat
    生産地 フランス > シャンパーニュ
    容量 750ml
    酸味
    甘み
    ボディ

    商品説明

    【フィリポナについて】
    1522年にアヴリル・ル・フィリポナがフランス王から譲り受けた土地「ル・レオン」にブドウを植えてから500年あまり。フィリポナ家はシャンパーニュ地方で最も古い歴史をもつ家系の1つです。
    16代にわたりアイ村に居を構えるフィリポナ家の歴史は、この地方のワイン造りの歩みと共に刻まれてきました。
    17世紀には、フィリポナ家のブドウから造られた“アイ村のワイン”が、ルイ14世に納められていたことが記されており、この頃から上質なワインを醸造していたことがうかがえます。メゾンの醸造拠点としてマルイユ・シュル・アイ村にセラーを構えた20世紀初頭には、シャンパーニュ地方初のモノポールの畑「クロ・デ・ゴワス」を所有。シャンパーニュ・フィリポナの名声は一層高まりました。フィリポナのワインの特徴は、ピノ・ノワールに由来する力強い味わいと、伝統的な醸造手法によって引き出される繊細なアロマ、そしてフレッシュな酸の絶妙なバランスです。テロワールを重視し、環境に配慮するメゾンの栽培と醸造の手法は、HVE認証*の取得により裏付けられています。
    *HVE(Haute Valeur Environnementale)フランス政府による環境価値重視認証レベル3取得

    世界的に評価は上昇中で、WORLD MOST ADMIRED CHAMPAGNE BRANDS 2023(英国のDRINKS INTERNATIONAL)では11位(2022年は24位)に選ばれたほか、フランスを代表するワインのバイヤーズ・ガイド誌「ラ・レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス」の三つ星に昇格して話題を集めています。


    【グラン・ブランについて】
    ピノ・ノワール種を特徴とするフィリポナのレンジにおいて特別な存在です。控えめなドザージュで仕上げたこのブラン・ド・ブランを通じて、メゾンのスタイルの別の側面を発見していただけるでしょう。

    シャルドネ100%。コート・デ・ブラン地区のグランクリュ、プルミエクリュの畑から収穫したブドウのファーストプレスジュースだけを贅沢に使用しました。

    【醸造】
    伝統的な醸造法を用い、熟成前の酸化を防いでいます。ステンレスタンクで発酵したワインはマロラクティック発酵を部分的に実施。樽を使用したワインではマロラクティック発酵を行いません。ドザージュ4.25g/ℓのエクストラ・ブリュットが、このワイン特有のピュアな味わいを引き立たせています。フレッシュさと花々のアロマ、そしてしっかりとした酒質のバランスが保たれたエレガントなワインです。

    【熟成】
    ワインの複雑味を引き出すため、6年~8年間熟成します。澱と共に“プリーズ・ド・ムース”とも呼ばれる瓶内二次発酵を行い、セカンドアロマとサードアロマを際立たせる手法をとっています。

    【テイスティング・ノート】
    明るいライトゴールドの美しい色味。デリケートでクリーミーな泡。
    繊細な白い花々がベルガモットのノートとハーモニーを奏で、さわやかで豊かなアロマが広がります。
    柑橘のくっきりとした輪郭ある風味と、トロピカルなパッションフルーツのフレーバー。ミネラル感のあるエレガントなフィニッシュ。

    【食事とのマリアージュ】
    アペリティフに最適なワインです。ポーチしたり、バターのソースを添えたりしたエビやロブスターなどの甲殻類や、魚料理とのペアリングがお勧め。アペリティフとして楽しむ際には6℃~8℃くらいにしっかり冷やして。お食事と味わう際には、9℃~11℃が適温です。

    TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

    絞り込み