シャプティエ エルミタージュ・ブラン ル・メアル [2007]750ml (白ワイン)
- 36,800円
- 税抜33,455円
- 配送料 あり
銘柄 | シャプティエ エルミタージュ・ブラン ル・メアル [2007]750ml (白ワイン) シャプティエ エルミタージュ・ブラン ル・メアル [2007]750ml (白ワイン) |
---|---|
タイプ | ホワイトワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | シャプティエ |
生産地 | フランス > ローヌ |
容量 | 750ml |
商品説明
ローヌ地方を代表する銘醸ワインを造り出す実力派ワイナリーが手掛ける、古樹のマルサンヌ由来のミネラルと樽香が調和した、躍動感あふれる白ワイン!
『今までに味わった白ワインの中でも最も濃密で、凝縮感があり、優雅で、ワクワクさせられる白ワインの一つです。』
1808年に創設されたM.シャプティエ社は、エルミタージュの丘の麓にあるタン・エルミタージュを拠点とし、ローヌ地方を代表する銘醸ワインをうみだす生産者です。ポリドール・シャプティエが、1879年に最初の自社畑を取得して以来、現当主のミシェル・シャプティエに至るまで、一貫した家族経営のもとに、畑を守り、テロワールを尊重するワイン造りを行っています。
M.シャプティエ社の7代目当主、ミシェル・シャプティエは、情熱とエネルギーに満ち溢れ、固い信念と高い志に導かれたカリスマ的ワイン醸造家として世界的に知られた人物です。彼が1991年にM.シャプティエ社を引き継いで以来、そのワイン造りの中で最も重要な役割を果たすようになったのが、ビオディナミ農法です。まだその評価が定まる以前から、究極の有機農法といわれているバイオ・ダイナミック農法を実践し、今日、自社畑で生産されるワインはすべ公的にオーガニックワインとして認められています。
「エルミタージュ・ル・メアル・ブラン」は、シングル・ヴィンヤード・セレクションとしてリリースする、単一畑のマルサンヌを100%使用した白ワイン。「ル・メアル」は1997年のファースト・ヴィンテージにてリリースするや否や、ワイン・アドヴォケイト誌にて96-100点を獲得。古樹のマルサンヌ由来の豊潤なミネラルと樽香が調和した、躍動感あふれる生き生きとした白ワインです。
輝きのある金色。香り豊かで、まろやかな口当たり。キャラメリゼしたアプリコットやハチミツをたらしたオレンジなど凝縮感のある味わいで、力強さを感じさせる。前菜、魚料理、白身の肉料理などのお料理との相性抜群。
■テクニカル情報■
使用品種 マルサンヌ
土壌・畑情報:氷河期の大変古い川の沖積土で、土壌を温めるのに適した多くの丸い小石で構成。2ha。
収穫方法:収穫は、完熟したブドウを手摘みで行います。
醸造情報:17度で30日間フレンチオークの樽とステンレスタンクで発酵。
熟成情報:30%はフレンチオークの樽、70%がステンレスタンクで16ヶ月間熟成。
CHAPOUTIER HERMITAGE LE MEAL BLANC
シャプティエ エルミタージュ・ル・メアル・ブラン
生産地:フランス ローヌ 北ローヌ
原産地呼称:AOC. HERMITAGE
ぶどう品種:マルサンヌ 100%
アルコール度数:14.5%
味わい:白ワイン 辛口
ワインアドヴォケイト:99 ポイント
The Wine Advocate RP 99 Reviewed by: Jeb Dunnuck Release Price: NA Drink Date: 2015 - 2037
I was shocked by the 2007 Ermitage le Meal Blanc and from a vintage that yielded mostly forward, supple and approachable efforts, it has stunning concentration, density, depth and texture. Still light/medium gold in color, it offers classic crushed-rock-like minerality, licorice, charcoal and sauteed peach characteristics to go with a lively, fresh, yet full-bore and decadent profile on the palate. It has the concentration and purity to evolve for decades, but is mind-blowing stuff today. Published: Sep 14, 2015
【古酒について、当店からのお願い】
オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
ドメーヌ・ジョルジュ・ヴェルネ コンドリュー コトー・ド・ヴェルノン [2021]750ml (白ワイン)
33,000円
- 2.5
-
シャトーヌフ・デュ・パプ・ブラン・ヴィエイユ・クレレット [2018] 1500ml / Chateauneuf-du-Pape Blanc Vieilles Clairettes
44,000円
- 2.5
-
ドメーヌ・ジョルジュ・ヴェルネ コンドリュー レ・シャイエ・ド・ランフェール [2021]750ml (白ワイン)
24,750円
- 2.5
-
コンドリュー コトー・ド・ヴェルノン [2005] 750ml / CONDRIEU COTEAUX DE VERNON
51,700円
- 2.5
-
ギガル コンドリュー ラ・ドリアンヌ [2022]750ml (白ワイン)
21,010円
- 2.5