Bordeaux, ボルドー, フランスワインの商品一覧
ボルドー
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
シャトー・タルボ [2019] 750ml / Chateau Talbot
-
11,000円
-
税抜10,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- シャトー・タルボ
ワインスペクテーター誌が選ぶ「トップ100・オブ・2022」4位選出 タルボは、メドックの有名シャトーの一つであることは広く知られています。 一世紀にわたり同一家族の手で育まれたこのシャトーは、100ヘクタール以上のブドウ畑をもち、 毎年安定した品質のワインを生み出しています。 ベタンヌ&ドゥソーヴは「フランス・ワイン・グランド・ガイド」の中で 「タルボはサンジュリアンの理想を体現したものだ。香り豊かで、熟成中も非常に安定している」 このように評価しております。 ジェームスサックリング氏:95点 / ワインスペクテーター誌:95点 ワインアドヴォケイト誌:93点 / デキャンター誌:93点 2019年のセパージュ カベルネ・ソーヴィニヨン 62%/メルロー 33%/プティ・ヴェルド 5%
-
-
-
-
シャトー・ベイシュヴェル [2012] 750ml / Chateau Beychevelle
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2012
メドック格付け4級で、メドックの中でも最も美しいシャトーと言われるベイシュヴェル。近年は、古典的な頑強で滋味深い、かつてのベイシュベルの味わいを見事に造り出しています。2012年は、凝縮した豊かな果実味が滑らかなタンニンと折り重なって丸みを感じさせる親しみのある出来。既に各要素がまとまりを見せていますが、これからの熟成も十分に可能で、10~15年ほど熟成させると、より複雑な印象を感じさせるでしょう。
-
-
-
-
シャトー・レオヴィル・ポワフェレ [2000] 750ml / Chateau Leoville Poyferre
-
49,280円
-
税抜44,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- シャトー・レオヴィル・ポワフェレ
レオヴィル・ポワフェレはレオヴィルの名を冠する3シャトーのひとつで、ボルドーを代表するシャトー。醸造学者ミシェル・ロランのアドバイスなどにより、80年代から品質の向上が著しく、高い評価を得ています。優れた作柄となった2000年は、ブドウの糖度の高い優良ヴィンテージで、90年代に設備や人員投資を惜しみなく行った甲斐があり、特に素晴らしい完成度となりました。約20年の熟成を経た今、カシスや様々なスパイスのアロマに、甘く豊かな果実味が心地良いタンニンを伴いながら、アタックから余韻まで一貫して感じられます。
-
-
-
-
シャトー・デュアール・ミロン [1996] 750ml / Chateau Duhart-Milon
-
28,380円
-
税抜25,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1996
ラフィットを所有するロートシルト家が所有するデュアール・ミロン。80年代頃からはラフィットの弟格として、愛好家や評論家から高い評価を得ている人気シャトーです。華やかでバランスの優れた仕上がりとなった96年は、20年以上の熟成を経てもなお深い色合いを持ち、カシスリキュールやプラムを思わせるアロマに樽から由来するローストした風味が溶け合う複雑さが広がります。丸みを帯びてきたタンニンは今なお確かな存在感を感じさせ、しっかりとした骨格がありながらも滑らかな飲み口が広がる素晴らしい仕上がりです。
-
-
-
-
シャトー・オー・バイィ [2003] 750ml / Chateau Haut-Bailly
-
25,080円
-
税抜22,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
今やグラーヴ地区でもトップシャトーのひとつに数えられるオー・バイィ。カベルネを主体としたワインは優雅さが際立つ品のある仕上がりで、熟成により真価を発揮します。2003年は、酷暑の年という特別なヴィンテージ。熟した黒すぐりを思わせる果実味に、スモーキーな新樽のアロマが加わり、熟成期間を経て口当りは滑らかに美しいボルドーワインを絵に描いたような味わいになっています。
-
-
-
-
シャトー・ポンテ・カネ [2006] 750ml / Chateau Pontet-Canet
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2006
シャトー・ムートン・ロートシルトに隣接していることでも知られ、メドック格付けシャトーの中でも常に安定した品質で定評があるポンテ・カネ。 近年有機栽培にも取り組み、品質がさらに向上し、その味わいは2級格付け以上とも言われています。 2006年は、黒い果実の熟した甘い風味に、コーヒーを思わせる香ばしいニュアンスが華やかに広がり、 樹脂的な風味も相まって複雑な風合いが特徴的。 エキス分の高い濃縮した甘みのある果実味と、艶やかでシルキーなタンニンが広がります。
-
-
-
-
シャトー・グラン・ピュイ・ラコスト [2009] 750ml / Chateau Grand-Puy-Lacoste
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2009
ポイヤックにあるメドック格付け第5級のグラン・ピュイ・ラコスト。70年代の後半から急速に評価を高め、近年ではスーパーセカンドと称される5大シャトーに迫るシャトーの先駆け的存在となっています。現在もジャン・ユジェンヌ・ボリーのもと、高い人気を得ています。素晴らしい作柄として知られる09年はカシスの風味豊かで果実味もしっかりと集中力を保ちながら、熟成によってまろやかになりつつあるタンニンの口当たりが心地よく、満足度の高い味わいです。
-
-
-
-
[1986] 1500ml / CHATEAU TOUR HAUT CAUSSAN
-
26,180円
-
税抜23,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1986
シャトー・トゥール・オー・コーサンは1615年に起源がある作り手で現在はクリアン家によって経営。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローをほぼ同量でブレンドしてサン・テステフのようなワインを思わせるような味わいを生み出しています。30年以上の熟成を経た86年は、色調は深みのあるやや朱色がかったルビー色。ブラックカレント、甘草、トリュフに加えて、スモーキーさ細やかなタンニンがあり、風味豊かで毅然とした感じのフルボディ。30年以上経過した深みがここに加わり、複雑な余韻に導きます。
-
-
-
-
シャトー・マレスカス [1970] 1500ml / Chateau Malescasse
-
25,080円
-
税抜22,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1970
オー・メドックのラマルク村にあるクリュ・ブルジョワの名門シャトー。アルストム家が所有し、現在このクラスとしてはトップクラスの評価を得ています。最良年であり円熟味のある1970年は、長期の熟成を経て複雑味溢れる状態となっております。
-
-
-
-
シャトー・グリュオ・ラローズ [1995] 750ml / Chateau Gruaud Larose
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
メドックの格付け第2級のグリュオ・ラローズは、サンジュリアンからベイシェヴェルにかけて広がる132haあまりの大きなシャトー。サンジュリアンでも一際肉厚で、たっぷりとした味わいの重厚なワインを生み出します。秀逸な作柄となった1995年は、ふくよかで甘みに富んだ味わいを見せており、煮詰めたカシスやチェリーのアロマが力強く香り、リコリスや土、スパイスを思わせる風味が複雑に絡み合います。
-