Chateau Gruaud Laroseワインの商品一覧
-
-
-
シャトー・グリュオ・ラローズ [1995] 750ml / Chateau Gruaud Larose
-
28,380円
-
税抜25,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
メドックの格付け第2級のグリュオ・ラローズは、サンジュリアンからベイシェヴェルにかけて広がる132haあまりの大きなシャトー。サンジュリアンでも一際肉厚で、たっぷりとした味わいの重厚なワインを生み出します。秀逸な作柄となった1995年は、ふくよかで甘みに富んだ味わいを見せており、煮詰めたカシスやチェリーのアロマが力強く香り、リコリスや土、スパイスを思わせる風味が複雑に絡み合います。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・グリュオ・ラローズ
WA:94-95+ お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン84%,メルロ 12%,カベルネ・フラン 4% ブドウ畑を興したグリュオ-司祭と、その死後発展に貢献した甥の騎士ラローズがシャトー・名の由来です。1997年にボルドーの名門メルロー家が所有者になった後は、テロワールを尊重したビオロジックの手法を採用するようになりました。ラベルに「ワインの王、王のワイン」と記されている通り、最も愛されている第2級格付の1つです。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・グリュオ・ラローズ
お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン52%, メルロ40%, プティ・ヴェルド6%, カベルネ・フラン2% ブドウ畑を興したグリュオ-司祭と、その死後発展に貢献した甥の騎士ラローズがシャトー・名の由来です。1997年にボルドーの名門メルロー家が所有者になった後は、テロワールを尊重したビオロジックの手法を採用するようになりました。主に樹齢の若い樹から収穫し、ファースト・ラベルと同じ醸造方法を用いて造られています。
-
-
-
-
シャトー・グリュオー・ラローズ [2019]750ml 【2019ボルドー】
-
13,057円
-
税抜11,870円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2019
- 生産者
- シャトー・グリュオ・ラローズ
「王のワイン、ワインの王」として愛される、格付け第2級シャトー。 エチケットに堂々と「王のワイン、ワインの王」と記されているとおり、1855年の格付け当時、第一級シャトーに次いで取引価格が高かったのが、グリュオ・ラローズだったというのは有名な話です。「現在でも愛されている第2級格付けのひとつ」と称されています。サン・ジュリアンはポイヤックとマルゴーに挟まれた土地柄、両者の中庸的なスタイルと説明されることが多いですが、そのサン・ジュリアンの美点を余すところなく表現しているのがこのシャトーです。また、第二級シャトーの中で最大級の生産量を誇り、年によって品質にムラがなく、安心して買えるというのも魅力です。 「シャトー・グリュオ・ラローズ」は、ブドウを収穫後、約24~29℃に温度管理された木樽とセメントタンクで20~30日間発酵。果汁を圧搾後、新樽を用いたフレンチオーク樽で約18~24ヵ月間熟成します。凝縮された果実味がたっぷり味わえるのは勿論のこと、熟成するほどに濃密さは増し、タンニンもこなれ、柔かいビロードのような舌触りを楽しめます。 重厚さが特徴的な造りになっており、豊かなタンニンが熟成能力の高さを物語っています。艶やかさよりも、能ある鷹は爪を隠す…的な印象を強く受けるワインかもしれません。 CHATEAU GRUAUD LAROSE シャトー・グリュオ・ラローズ 生産地:フランス ボルドー サン・ジュリアン 原産地呼称:AOC. SAINT JULIEN 格付け:第2級 ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ワインアドヴォケイト:95+ ポイント Rating 95+ Drink Date 2027 - 2055 Reviewed by William Kelley Issue Date 8th Apr 2022 Source April 2022 Week 1, The Wine Advocate The 2019 Gruaud Larose is performing extremely well in bottle, wafting from the glass with aromas of wild berries and plums mingled with notions of licorice, potpourri, pencil shavings and subtle soil tones. Medium to full-bodied, elegant and seamless, with powdery tannins and succulent acids, it's remarkably suave and refined for a wine of obvious breadth, concentration and power. ジェームスサックリング:94 ポイント CHATEAU GRUAUD-LAROSE ST.-JULIEN 2019 Thursday, March 3, 2022 CountryFrance RegionBordeaux Vintage2019 Score 94 Attractive aromas of ripe dark and blue fruit, vanilla, dark chocolate, hazelnuts and wet soil. Dense and compact with layers of polished tannins that hold long and even on the palate. Firm finish with notes of chocolate and crushed stones. Pretty finish. Try after 2026. VINOUS:94 ポイント 94pts Drinking Window 2024 - 2050 From: Omne Trium Perfectum: Bordeaux 2019s in Bottle (Feb 2022) The 2019 Gruaud Larose is a deep, imposing wine endowed with a huge center of fruit and plenty of tannic clout to back it all up. Red fruit, cedar, leather, tobacco, smoke and dried herbs reveal themselves with some coaxing. Imposing tannins and some slightly rough contours suggest cellaring is a must. There's good potential here. - By Antonio Galloni on February 2022
-
-
-
-
シャトー・グリュオ・ラローズ [1989] 750ml / Chateau Gruaud Larose
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1989
メドックの格付け第2級のグリュオ・ラローズは、サンジュリアンからベイシェヴェルにかけて広がる、畑面積132haを誇る壮大なシャトー。サンジュリアンでも一際肉厚で、たっぷりとした重厚な味わいのワインを生み出します。優良年の1989年は、30年以上の熟成を経て今飲み頃のピーク!カシスやチェリーのアロマに、杉や土、スパイスを思わせる風味、アフターには調和した樽の香ばしさが心地よく続き、熟成由来のビロードのような口当たりが、飲み手を魅了します。
-