フランスワインの商品一覧|10ページ目
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
MILLESIME 1ER CRU 1996 JEAN GIMONNET / ミレジメ・プルミエ・クリュ 1996 ジャン・ジモネ
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1996
- 生産者
- ジャン・ジモネ
~円熟した穏やかな泡立ちと複雑甘美な味わいの熟成シャンパーニュ~ コート・デ・ブランの一級キュイ村で代々受け継がれる伝統的な製法を用いたシャンパーニュを生み出し続けているジャン・ジモネ。現当主のジャン・リュック氏は1996年から蔵を引き継ぎ、現代的な栽培技術も取り入れた柔軟な姿勢で、実直に彼らの納得のいくハイレベルなシャンパーニュを生み出し続けています。こちらは現当主ジャン・リュック氏が引き継いだ最初の年である1996年VT。柑橘のコンフィチュールやローストしたノワゼットなどの深みのある甘美なアロマ。泡立ちは非常にクリーミーでキメ細かく、繊細さと複雑味を兼ね備えた果実味と伸びの良い酸、溶け込んだ心地よいミネラル感が長く広がる、熟成感を存分に味わえる仕上りです。
-
-
-
-
MILLESIME 1ER CRU BRUT 2018 FRANCOIS LECOMPTE / ミレジメ・プルミエ・クリュ ブリュット 2018
-
25,300円
-
税抜23,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2018
~複雑甘美な長い余韻が続く2018年VTマグナム・ボトル~ ランス程近くの南東に位置する銘醸地リリー・ラ・モンターニュ村で、看板ひとつ出すことなく、完全に馴染みの顧客のみとの取引を続けている知る人ぞ知る蔵元。所有する10haの畑は有機栽培を行い、天然酵母の使用、樽発酵の原酒を用い、瓶熟成は長く最低でも4年は熟成を行ってリリースされます。 こちらは温暖な年となった2018年VTのマグナム・ボトル。熟した柑橘にトーストや蜜の風味を帯びた甘美なアロマ。泡立ちは非常にキメ細かくクリーミーで、まろやかな果実味ながらもしっかりとしたミネラルと複雑甘美な余韻が長く続く、満足度の高い仕上りです。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHET 2021 JEAN MARC BOILLOT / ピュリニー・モンラッシェ 2021 ジャン・マルク・ボワイヨ
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- ジャン・マルク・ボワイヨ
~ソゼから引き継いだ評価の高いピュリニー・モンラッシェ~ エティエンヌ・ソゼの孫であり、名門オリヴィエ・ルフレーヴで醸造長としてその手腕を振るった事でも知られるジャン・マルク・ボワイヨ。現在は娘であるリディと息子ベンジャミンもドメーヌに参加し、より人気を博しています。所有している畑は約11haで、赤白共にハイレベルなワインを生み出し続けています。ソゼから引き継いだピュリニー・モンラッシェの区画は、蔵元の中でも特に人気のあるキュヴェ。熟した洋梨や黄桃を思わせる果実と、バターを塗ったトーストのような芳醇な樽香が感じられます。2021年らしい涼しさを伴う酸をキープしながらも豊満な印象もあり、ボワイヨらしい魅力をはっきりと感じさせてくれる仕上りとなっています。
-
-
-
-
MOREY SAINT DENIS 1ER CRU 1993 MICHEL MAGNIEN / モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ 1993 ミシェル・マニャン
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1993
- 生産者
- ミシェル・マニャン
~静かに熟成を重ねた特別な1本~ モレ・サン・ドニ村に本拠地を置くミシェル・マニャンは、有機的なアプローチでテロワールに最適な栽培を行い、熟成にはDRCも使用するフランソワ・フレールの樽を用いるなど、細部にこだわったワイン造りを行う生産者。息子フレデリック名義のネゴシアンも手掛けていますが、父ミシェル名義は自社畑の葡萄で仕込むドメーヌものとなっています。 同村に所有する複数の1級区画の葡萄を用いて仕込むこちらの1993年は、蔵元の地下セラーで静かに熟成を重ねた特別な1本。硬質なタンニンは丸みを帯び、このアペラシオンらしいアーシーな佇まい。モレ・サン・ドニは長期熟成が必要だと再確認させてもらえるような完成度です。
-
-
-
-
VOSNE ROMANEE CHAMPS PERDRIX 2016 FREDERIC MAGNIEN / ヴォーヌ・ロマネ シャン・ペルドリ 2016 フレデリック・マニャン
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2016
- 生産者
- フレデリック・マニャン
~細やかで優美なヴォーヌ・ロマネ~ モレ・サン・ドニ村に本拠地を置くミシェル・マニャンは、有機的なアプローチでテロワールに最適な栽培を行い、熟成にはDRCも使用するフランソワ・フレールの樽を用いるなど、細部にこだわったワイン造りを行う生産者。息子フレデリック名義のネゴシアンも手掛けていますが、父ミシェル名義は自社畑の葡萄で仕込むドメーヌものとなっています。こちらはフレデリック名義のネゴシアン・キュヴェで、シャン・ペルドリはラ・ターシュとラ・グランド・リュの斜面上部、小石を多く含む粘土石灰岩の畑。細やかで優美、流麗といったヴォーヌ・ロマネの魅力を余すところなく表現しています。
-
-
-
-
MILLESIME 1ER CRU 2000 JEAN GIMONNET / ミレジメ・プルミエ・クリュ 2000 ジャン・ジモネ
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2000
- 生産者
- ジャン・ジモネ
~2000年の特徴をしっかりと捉えたヴィンテージ・シャンパーニュ~ コート・デ・ブランの一級キュイ村で代々受け継がれる伝統的な製法を用いたシャンパーニュを生み出し続けているジャン・ジモネ。現当主のジャン・リュック氏は1996年から蔵を引き継ぎ、現代的な栽培技術も取り入れた柔軟な姿勢で、実直に彼らの納得のいくハイレベルなシャンパーニュを生み出し続けています。 2000年は収量は少なかったものの、熟度の高いシャルドネが収穫できた年。熟した柑橘やヘーゼルナッツ、ほのかにタイムのようなハーバルなアロマも感じられます。繊細さと複雑味を兼ね備えた果実味と伸びの良い酸、溶け込んだ心地よいミネラル感が長く広がる、温かみのある味わいとなっています。
-
-
-
-
CORTON LES RENARDES GRAND CRU 2001 MICHEL MALLARD / コルトン レ・ルナルド 2001 ミシェル・マラール
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2001
- 生産者
- ミシェル・マラール
~さらなる発展も期待できる、ポテンシャル十分のコルトン・ルナルド2001年~ ラドワ村で5代にわたってワイン造りを行う老舗の蔵元ミシェル・マラール。代々培われてきたノウハウと、ブルゴーニュ以外の地域でも多くの研鑽を積んだミシェル氏の知見が合わさり、テロワールの魅力がしっかりと詰まったワイン造りで定評を得ています。コルトンを代表する赤の銘醸区画ルナルドは、その魅力が詰まった最たるもの。雄々しく力強さがありながらも熟成によりしなやかで妖艶に変化し、複雑で深みのある長い余韻がこのワインの偉大さを物語ってくれます。
-
-
-
-
CORTON PERRIERE GRAND CRU 2017 MICHEL JUILLOT / コルトン・ペリエール 2017 ミシェル・ジュイヨ
-
27,500円
-
税抜25,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ミシェル・ジュイヨ
~特級然とした仕上りと艶やかな余韻の調べ~ コート・シャロネーズの銘醸地メルキュレイに居を構え、長いワイン造りの歴史を持つ名門ミシェル・ジュイヨ。先代ミシェルも健在ですが、現在は息子のローラン・ジュイヨが指揮を執っており、圧倒的な凝縮度を誇る果実味とミネラル感の強さを備えた秀逸な作品を生み出しています。こちらの特級コルトン・ペリエール2017年は、アメリカンチェリーやプラム、複数のスパイスに新樽の上品で芳醇なアロマ。豊かな果実味と骨格を備えた特級然とした仕上りながら、終盤は深みのあるアロマとしなやかで艶のある飲み口が魅力的です。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHE 1ER CRU LES PUCELLES 2010 LEFLAIVE / ピュリニー・モンラッシェ レ・ピュセル 2010 ドメーヌ・ルフレーヴ
-
209,000円
-
税抜190,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- ドメーヌ・ルフレーヴ
~圧倒的なスケール感に酔いしれる逸品~ 世界の白ワイン生産者10指の1つとして、絶大な人気を誇り続けるピュリニー・モンラッシェ村の名門ルフレーヴ。宝珠の一級群の中でも、とりわけ格の違いを感じさせるレ・ピュセルは、特級群に匹敵するクオリティを有しています。さらに2010年は、今は亡きアンヌ・クロード女史が醸した極上年でもあります。伸びやかなミネラル感とふくよかな果実味と蜜っぽい風味が溶け合い、この蔵の魅力的な味わいを体現しています。
-
-
-
-
MEURSAULT 1ER CRU LES PERRIERES 2023 VINCENT DANCER / ムルソー レ・ペリエール 2023 ヴァンサン・ダンセール
-
154,000円
-
税抜140,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2023
- 生産者
- ヴァンサン・ダンセール
~圧巻の風格漂うムルソーを代表する銘醸1級区画~ 瞬く間にブルゴーニュのトップ生産者の仲間入りを果たしたヴァンサン・ダンセール。現在は2016年に蔵に戻った息子のテオが中心となり、「ワインは畑から造られる」という父の理念をそのままに、才気溢れる手腕を生かして更に洗練された素晴らしいワインを生み出しています。 こちらは蔵のフラッグシップと言っても過言ではない1級ムルソー・ぺリエール。ムルソー3傑の1つとして数えられる優れた畑レ・ペリエールは、鋼のようなミネラルが酒質に風格を与えながらも、どこか暖かみを感じる、まさにダンセールの個性を感じる仕上がりです。
-