4999円以下ワインの商品一覧

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • 長熟クリュ・ボジョレーの名手 メゾン・ピロン シェナ ”クォーツ” [2020] 750ml

      • 4,950

      • 税抜4,500

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2020
      生産者
      Maison Piron
      生産地

      【メゾン・ピロンとは】 古く16世紀からモルゴンでワインの生産を行ってきたピロン家のワイン生産を引き継いだのは、ボジョレー生まれのジュリアン・レヴィロン。 熟成向きの質の高いクリュ・ボジョレーの生産に力を注いでいます。伝統的なクリュは、よりしっかりした構成を持ち、フルーティーでミネラル感あふれています。一つの品種、テロワールの多様性、クリュ・ボジョレーの中で最もよい土壌、生物多様性と自然の尊重、健全でよく熟したブドウ、手摘み、表現力を追求した醸造、丸みとピュアさ、個性とエレガントさをもったキャラクターのあるワインを生み出しています。 モルゴンのスペシャリスト、ボジョレー地区のリーダー的企業で、世界30カ国にワインを輸出しており、世界的メディアからも高い評価を得ている生産者です。 【シェナ ”クォーツ” 2020とは】 東向きの急斜面に位置する9haの区画。標高は310~380メートル。石英の結晶で覆われた花崗岩がこのワインに他とは異なる個性を与えています。樹齢60年。 【セパージュ】 ガメイ100%

    • Product Images
    • 長熟クリュ・ボジョレーの名手 メゾン・ピロン ブルイィ [2022] 750ml

      • 3,960

      • 税抜3,600

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      Maison Piron
      生産地

      【メゾン・ピロンとは】 古く16世紀からモルゴンでワインの生産を行ってきたピロン家のワイン生産を引き継いだのは、 ボジョレー生まれのジュリアン・レヴィロン。 熟成向きの質の高いクリュ・ボジョレーの生産に力を注いでいます。伝統的なクリュは、よりしっかりした構成を持ち、フルーティーでミネラル感あふれています。一つの品種、テロワールの多様性、クリュ・ボジョレーの中で最もよい土壌、生物多様性と自然の尊重、健全でよく熟したブドウ、手摘み、表現力を追求した醸造、丸みとピュアさ、個性とエレガントさをもったキャラクターのあるワインを生み出しています。 モルゴンのスペシャリスト、ボジョレー地区のリーダー的企業で、世界30カ国にワインを輸出しており、世界的メディアからも高い評価を得ている生産者です。 【ブルイィとは】 東向きの急斜面に位置する9haの区画。標高は310~380メートル。石英の結晶で覆われた花崗岩がこのワインに他とは異なる個性を与えています。樹齢60年。 【セパージュ】 ガメイ 100%

    • Product Images
    • メゾン・ピロン ボジョレー・ブラン [2023] 750ml

      • 3,960

      • 税抜3,600

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      Maison Piron
      生産地

      【メゾン・ピロンとは】 古く16世紀からモルゴンでワインの生産を行ってきたピロン家のワイン生産を引き継いだのは、ボジョレー生まれのジュリアン・レヴィロン。 熟成向きの質の高いクリュ・ボジョレーの生産に力を注いでいます。伝統的なクリュは、よりしっかりした構成を持ち、フルーティーでミネラル感あふれています。一つの品種、テロワールの多様性、クリュ・ボジョレーの中で最もよい土壌、生物多様性と自然の尊重、健全でよく熟したブドウ、手摘み、表現力を追求した醸造、丸みとピュアさ、個性とエレガントさをもったキャラクターのあるワインを生み出しています。 モルゴンのスペシャリスト、ボジョレー地区のリーダー的企業で、世界30カ国にワインを輸出しており、世界的メディアからも高い評価を得ている生産者です。 【ボジョレー・ブランとは】 シャルドネはブルゴーニュでは品種の王様と言われ、石灰質の土壌を好みます。 このワインはボジョレーのコルセル村にある区画から生産されています。樹齢20年。 【セパージュ】 シャルドネ 100%

    • Product Images
    • <数量限定>長熟クリュ・ボジョレーの名手 メゾン・ピロン サンタムール [2023] 750ml

      • 4,620

      • 税抜4,200

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      Maison Piron
      生産地

      【メゾン・ピロンとは】 古く16世紀からモルゴンでワインの生産を行ってきたピロン家のワイン生産を引き継いだのは、ボジョレー生まれのジュリアン・レヴィロン。熟成向きの質の高いクリュ・ボジョレーの生産に力を注いでいます。 伝統的なクリュは、よりしっかりした構成を持ち、フルーティーでミネラル感あふれています。一つの品種、テロワールの多様性、クリュ・ボジョレーの中で最もよい土壌、生物多様性と自然の尊重、健全でよく熟したブドウ、手摘み、表現力を追求した醸造、丸みとピュアさ、個性とエレガントさをもったキャラクターのあるワインを生み出しています。 モルゴンのスペシャリスト、ボジョレー地区のリーダー的企業で、世界30カ国にワインを輸出しており、世界的メディアからも高い評価を得ている生産者です。 【サンタムールとは】 10あるクリュ・ボジョレーの中で最も北に位置するアペラシオン。粘土とケイ質土の土壌。 【セパージュ】 ガメイ 100%

    • Product Images
    • ワイ・バイ・ヨシキ (Y by YOSHIKI) ロゼ カリフォルニア [2023]750ml (ロゼワイン)

      • 4,840

      • 税抜4,400

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Rose wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      ワイ・バイ・ヨシキ
      生産地

      妥協を許さないクオリティ重視の強いこだわり、YOSHIKIがスマートカジュアルと呼ぶシリーズ! 2009年に誕生した「Y by YOSHIKI」は、YOSHIKIとナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家でもあるロブ・モンダヴィ Jr.とのコラボレーションにより造られたワインです。 2009年に誕生した「Y by YOSHIKI」は、日本を代表するアーティストYOSHIKIと、ナパ・ヴァレーのワイン造り手一族の4代目であり醸造家のロブ・モンダヴィJr.とのコラボレーションです。カリフォルニアに拠点を置き、ワインに親しんできたYOSHIKIは、常にモンダヴィ・ファミリーを称賛し、彼らの造るナパ・ヴァレーのワインを購入しコレクションし続けてきました。 そして彼がコラボレーションの相手として選んだのが、カリフォルニア・ワイン業界で最も尊敬されるファミリーの1つであるマイケル・モンダヴィ・ファミリーでした。造られるワインはカリフォルニアの上質な畑のブドウを使用し、このパートナーシップの芸術性、クオリティ、そして創造性を表現しています。 このカリフォルニア・アペレーションのワインはYOSHIKIが「スマート・カジュアル」と呼ぶ、普段のライフスタイルにも寄り添うワインです。 「ロゼ カリフォルニア」は、2024年からは、YOSHIKIがスマートカジュアルと呼んだ「Y by YOSHIKI California」シリーズに、新たに「Rose」ワインが追加されました。近年、世界的にも大人気のロゼワイン。フランスではこの23年間で消費量は3倍になり、消費されるワインの4本に1本がロゼワインと言われています。アメリカでもロゼワインの人気が高まっており、YOSHIKIもフレッシュで爽やかなロゼワインを楽しむようになり、ロブがYOSHIKIとロゼを造るのはとても自然な流れとなりました。 ■テイスティングコメント■ Y by YOSHIKIのロゼは、赤いベリー、柑橘類、ミカン、白い花のアロマが感じられます。口当たりは滑らかでシルキーで、長い余韻は、柑橘類、ほのかなネクタリン、白いイチゴのフレーバーが感じられます。 ■2023年ヴィンテージ情報■ 2023年のカリフォルニアは、過去10年以上で最も長い生育期のひとつとなりました。生育期全体を通して穏やかな天候に恵まれたため、平均以上の収穫量が得られ、ブドウのハングタイムも長かったため、非常に高品質で完璧に近いヴィンテージとなりました。2023年の生育期は、並外れてフレッシュでピュア、そしてエレガントなワインを生み出しました。 ■テクニカル情報■ 醸造責任者:ロブ・モンダヴィ Jr. 醸造:ブドウはフレッシュ感をキープするために夜間収穫されます。ブドウはそのままプレス機に移され圧搾され、ジュースはステンレスタンクの中で発酵を始めるまで静かに保管されます。ワインはブドウのフレッシュ感を表現するために、そしてアロマティックな香りをキープするために、ステンレスタンクで12℃の低温発酵されました。 Y by YOSHIKI Chardonnay Rose California ワイ・バイ・ヨシキ シャルドネ ロゼ カリフォルニア 生産地:アメリカ カリフォルニア 原産地呼称:AVA. CALIFORNIA ぶどう品種:バルベラ、ピノ・ノワール等 アルコール度数:13.0% 味わい:ロゼワイン 辛口 Forever Loveの想いを込めて “When I compose a song, I write the score on a piece of paper, rarely do I use a musical instrument. I can hear everything in my head. It’s almost always complete. Wine to me is a song. My imagination flows with every sip and my mind is set free. Together with Rob Mondavi, Jr., Y was created out of my passion for wine and music.”- YOSHIKI 訳:「作曲をする時、私は五線紙に音符を書いていきます。楽器は滅多に使いません。頭の中で全てのメロディが聞こえるからです。そしてこの工程でほとんどが完成します。ワインは私にとって音楽と同じです。ひとくち口に含む度にイマジネーションが広がり、心が解き放たれます。“Y”は、ロブ・モンダヴィJr.と共に、私のワインと音楽への情熱から創造されました。

    • Product Images
    • 【アウトレット品】11%オフ メゾン・ミラボー クラシック・ロゼ 750ml[2023]

      • 3,520

      • 税抜3,200

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Rose wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      Maison Mi
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【気泡やラベルの汚れやキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【メゾン・ミラボーとは】 イギリスからプロヴァンスに移り住むところからはじまり、現在では環境に配慮したロゼワイン造りを牽引する家族経営の生産者です。世界50カ国以上で販売され、UKではNo.1の売上を誇るロゼブランドです。 サスティナブルなワイン造りに徹しており、全施設は100%再生可能エネルギーへ切り替え、カーボンニュートラルでのワイン生産を実現。有志と共に“再生ブドウ栽培農法財団”までも立ち上げ、サスティナブルな農法の研究と発信に尽力しています。この様な熱心な取り組みを通し、現在ではワイン生産者では希少なB-Corp認証を取得しています。 【クラシック・ロゼについて】 チェリー、桃、オレンジゼスト、ほのかにイチゴの香りとクリームのニュアンス。豊かな口当たりに酸味がバランスよく溶け込み、心地良い余韻へと導きます。ドライピーチや熟したイチゴのノートが味わいの層を創り出しています。 サクラアワード2023ではダイヤモンドトロフィーを受賞(2021年ヴィンテージ) 【セパージュ】 グルナッシュ 56% サンソー 26% シラー 10% カリニャン 5% クラレット、カベルネソーヴィニヨン、ユニ・ブラン 3%

    • Product Images
    • 【アウトレット品】オーストリア国内ワインコンペ『Salon』で優勝 ザックス リート・シュタインマースル リースリング DAC Reserve 2021

      • 3,520

      • 税抜3,200

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      Sax
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ボトルやラベルの若干の汚れやキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ザックスについて】 オーストリアワイン最高峰の地で360年以上続くワイナリー。 ワイナリーの始まりは1660年。ザックス家は、オーストリア最大のワイン生産地である、ニーダーエスタライヒ州 カンプタールの中心、ブドウ栽培最高峰の地と言われる、ランゲンロイスで代々ブドウ栽培に従事してきました。品種と生産年にこだわったワイン醸造への情熱を持ち、現在では自社畑30ヘクタールにまで拡大しました。ザックス社のブドウ畑はこの地域特有の黄土・砂利・岩石帯から構成されており、熟成段階によって様々なニュアンスの酸味を持つワインが生み出されています。 現在の当主は、2008年に両親から家業を引き継いだルドルフJr.とミヒャエルの双子の兄弟。子どもの頃からワイン造りに親しんできた二人は、18歳にして独自のブルゴーニュ・スタイルのワイン、『ザクセス』を生み出し、2020年にはオーストリアワイン国内のコンペティション『SALON』で優勝という快挙を達成。若くしてスター生産者の仲間入りを果たします。 オーストリアらしい爽やかでピュアなスタイルのワイン造りを土台にしながら、独自の感性で品種、畑の個性とポテンシャルをしっかりと引き出した『sax』の魅力あふれるワインを造りだしています。 【リート・シュタインマースル DAC レゼルヴェ リースリング について】 片麻岩の土壌由来と樹齢35年のブドウからなるミネラルと旨みを感じる、豊潤さと凝縮感を備えたワイン。 熟成のポテンシャルは10年以上。2021年ヴィンテージはオーストリア全般でグレートヴィンテージ。 ステンレスタンクで発酵後、シュール・リーで8ヶ月熟成。 アプリコットのお菓子のアロマが特徴的。クリーミーな味わいでエレガントな酸は心地良い余韻へと続く。 【おすすめマリアージュ】 山菜の天婦羅、揚げ春巻き、タイカレー、鯉の蒸し煮などに最適。 【セパージュ】 リースリング 100%

    • Product Images
    • [2023] 750ml / ガルダ・シャルドネ "メリディアーノ"

      • 4,620

      • 税抜4,200

      販売者
      株式会社 Vino Hayashi
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2023
      生産者
      リッキ
      生産地

      イタリアワイン最大の見本市「Vinitaly」の白ワイン樽熟成部門にて、No.1の「プラチナ賞」を受賞実績 を持つ銘柄。 収穫後、数日間アパッシメントして糖度を高めた後、トノーで6ヶ月間熟成。フレッシュでフルーティーな香りを持ちながらしっかりした余韻も併せ持つ白ワイン。淡い黄金色はパッシートで造られたワインの特徴を良く表しています。 香りは深く濃密。万人に訴える華やかさと味わいの良さが魅力です。抜群の味わいまちがいなし! 生産者 リッキ パッシート製法を巧みに用い、量から質 への変革を遂げた伝統的なワイナリー

    • Product Images
    • [2022] 750ml / Barbera d'Alba My Ruby バルベーラ・ダルバ ・マイ・ルビー

      • 4,400

      • 税抜4,000

      販売者
      株式会社 Vino Hayashi
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      ヴィジン
      生産地

      トノーで15ヶ月間熟成。バラやダークチェリーなどの華やかな香りと、カンゾウやシナモンなどのスパイシーさをあわせ持った心地良い香り。 口当たりは滑らかで、トノーによる絶妙なボリュームに仕上がっています。 バルベーラの特徴である酸味がエレガントに長く感じられます。 生産者 ヴィジン 伝統と革新を超越した、ニューエイジ バルバレスコの新進気鋭の若手生産者。現在、ワインガイド各誌で高い評価を受けています。 2002年に弱冠22歳でワイナリー“Vigin(ヴィジン)”を創設。 トレイゾ近隣に5ヘクタールの小規模な畑を持ち、伝統を守りながらも独自の哲学に基づきその情熱をワイン造りに注ぎ込んでいます。近年、トノー(500ml)の中樽を中心に熟成のスタイルを変えたことで、よりエレガントで華やかな仕上がりとなっています。 “Vigin(ヴィジン)”の名前はファミリーネームの“Viglino(ヴィリーノ)”を読みやすいように、"l"と"o"を省いたもの。 日本語を全く知らないダヴィデが絶妙な意味を持つことを知ったのはワイナリー設立8年後です。

    • Product Images
    • サレント・ロザート・ネグロアマーロ [2022] 750ml / Salento Rosato Negroamaro

      • 4,180

      • 税抜3,800

      販売者
      株式会社 Vino Hayashi
    • タイプ
      Rose wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      カリートロ
      生産地

      ブドウは9月下旬に手摘みにて収穫。熟成の際に、約1ヶ月ほどバリックを使用するのが特徴です。ラズベリーやさくらんぼ、野バラの香り。口当たりはフレッシュで、ふくよかな果実味ときれいな酸とのバランスはロゼワインの中でも秀逸。 生産者 カリートロ ターランド県に位置する家族経営のワイナリーで、約50ヘクタールの畑を所有しています。現在の若きオーナー、フランチェスコ・ロノーチェ氏が曽祖父の代から50年以上続くブドウ園を受け継ぎ、近年カリートロを設立しました。祖父であるチッチッロ氏の「ブドウの性質を理解し、ワインに耳を傾ける」という教えを守り、この土地の個性の素晴らしさを表現できるよう、チャレンジ精神を持って挑んでいます。驚くほどに個性的なボトルとその美しいエチケット、そしてアルファベットの一文字一文字におけるまでフランチェスコ氏が発案。バラ窓のようなデザインは祖母の刺繍のデザインや、サレント地方が発祥であるルミナリエからインスピレーションを受けて描いたもので、「人生における出来事が交差する地点」を表しています。ファーストヴィンテージは2011年というまだ比較的新しいワイナリーながらも、国内最大のイタリアワイン見本市Vinitalyやワインコンクールでもゴールドメダルや優秀賞を獲得するなど、いま注目すべき新鋭生産者のひとつです。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み