Bannockburnワインの商品一覧
-
-
-
バノックバーン ミュージアム・リリース スチュアート ピノ・ノワール [2011]750ml (赤ワイン)
-
17,600円
-
税抜16,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2011
- 生産者
- バノックバーン
飲み手の心に深い感動を与えるオーストラリア屈指生産者バノックバーンが手掛ける、創始者の名前が刻み込まれているフラッグシップワイン! バノックバーンは、1974年にスチュワート・フーパーによってジーロングに設立されました。27ヘクタールの自社畑を所有し石灰岩を含む火山性土壌でジーロングの中では最も古いブドウ畑の一つです。2004年までギャリー・ファー(現By Farr)が、2014年まではマイケル・グロバー(現MAHANA Winery)がバノックバーンのワインメーカーとして関わった歴史があり、2015年からはマットをワインメーカーとして迎えいれて新しい挑戦が始まっています。 オーストラリア最高峰のシャルドネとピノノワールの生産者として認められているのも一切妥協をしないブドウ栽培、醸造、コストを問わずブドウ畑が持つテロワールを反映した最高品質のワインを造り上げる信念と情熱を大切にし、美しいシャルドネとピノノワールを絶え間なく造り続けてきた結果です。 「ミュージアム・リリース スチュアート ピノ・ノワール」は、レッドチェリーやビーツ、ルバーブなどの土っぽさのあるニュアンスを感じさせ、滑らかな質感とともに余韻が非常に長く深い味わい。見事な熟成により全ての要素がまとまり美しいボディバランスを保っています。樹齢50年のSerre block (MV6) とDe La Terre block (114 and 777)のベストクロップを手摘みで収穫。全房で醗酵。フレンチオーク (新樽35%)で熟成。 Bannockburn Museum Release Stuart Pinot Noir バノックバーン ミュージアム・リリース スチュアート ピノ・ノワール 生産地:オーストラリア ヴィクトリア州 ジーロング 原産地呼称:GI. GEELONG ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.5% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
バノックバーン ミュージアム・リリース デ・ラ・ロシェ [2013]750ml (赤ワイン)
-
15,400円
-
税抜14,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- バノックバーン
飲み手の心に深い感動を与えるオーストラリア屈指生産者バノックバーン! バノックバーンは、1974年にスチュワート・フーパーによってジーロングに設立されました。27ヘクタールの自社畑を所有し石灰岩を含む火山性土壌でジーロングの中では最も古いブドウ畑の一つです。2004年までギャリー・ファー(現By Farr)が、2014年まではマイケル・グロバー(現MAHANA Winery)がバノックバーンのワインメーカーとして関わった歴史があり、2015年からはマットをワインメーカーとして迎えいれて新しい挑戦が始まっています。 オーストラリア最高峰のシャルドネとピノノワールの生産者として認められているのも一切妥協をしないブドウ栽培、醸造、コストを問わずブドウ畑が持つテロワールを反映した最高品質のワインを造り上げる信念と情熱を大切にし、美しいシャルドネとピノノワールを絶え間なく造り続けてきた結果です。 「ミュージアム・リリース デ・ラ・ロシェ」は、10年の熟成を経てリリース。デ・ラ・ロシェの区画はブルゴーニュのGrand Cruのブドウ畑を再現するために設計されており、1haあたり10000本 (1.2m rows x 1.2m vine)の樹が密植されています。全房で醗酵。フレンチバリック(新樽30%)で24ヶ月の熟成。口当たりは柔らかく円熟した果実味とともに滑らかな質感と深い味わいをお楽しみいたただけます。 Bannockburn Museum Release De La Roche バノックバーン ミュージアム・リリース デ・ラ・ロシェ 生産地:オーストラリア ヴィクトリア州 ジーロング 原産地呼称:GI. GEELONG ぶどう品種:シラー 100% アルコール度数:14.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-
-
-
-
バノックバーン ミュージアム・リリース セッレ ピノ・ノワール [2011]750ml (赤ワイン)
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2011
- 生産者
- バノックバーン
バノックバーンセッレ2011が11年の熟成を経てリリース! 飲み手の心に深い感動を与えるオーストラリア屈指生産者バノックバーン! バノックバーンは、1974年にスチュワート・フーパーによってジーロングに設立されました。27ヘクタールの自社畑を所有し石灰岩を含む火山性土壌でジーロングの中では最も古いブドウ畑の一つです。土壌は石灰岩と粘土をベースにした火山性ローム。オーストラリア最高峰のシャルドネとピノノワールの生産者として認められているのも一切妥協をしないブドウ栽培、醸造、コストを問わずブドウ畑が持つテロワールを反映した最高品質のワインを造り上げる信念と情熱を大切にし、美しいシャルドネとピノノワールを絶え間なく造り続けてきた結果です。 『バノックバーンセッレピノノワール2017』はオーストラリアの有名な評論家ジェームス・ハリデーの評価本で、オーストラリアNo.1ピノノワールに輝きました!飲み手の心に深い感動を与えるオーストラリア屈指の生産者バノックバーンのトップキュヴェをお楽しみください。 ★ミュージアム・リリース★ 生産者の熟成庫にて長年大切熟成させ、生産者がベストなタイミングと判断した際にリリースする「ミュージアム・リリース」。厳選されたヴィンテージのキュヴェのみが、ミュージアム・リリースとして選ばれます。 「セッレ ミュージアム・リリース ピノ・ノワール」の区画はブルゴーニュのGrandCruのブドウ畑を再現するために設計されており、1haあたり9000本(1.2m rows x 1.2m vine)の樹が密植されています。Serreが生まれるピノノワールは平均して500g/vineと低収量。フレンチバリック新樽30%) で12ヶ月の熟成。口当たりは柔らかく円熟した果実味とともに滑らかな質感と深い味わいを楽しめ、まさにブルゴーニュのグラン・クリュに匹敵する素晴らしい逸品です。 Bannock burn Museum Release Serre Pinot Noir バノックバーン セッレ ミュージアム・リリース ピノ・ノワール オーストラリア ヴィクトリア州 ジーロング 原産地呼称:GI. GEELONG ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 【古酒について、当店からのお願い】 オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。 ●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。 ●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。 ●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
-