株式会社徳岡 ボルドープリムールワインの商品一覧
-
-
-
-
15,950円
-
税抜14,500円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・カロン・セギュール
WA:95-96+/JS:93-94 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン81%, カベルネ・フラン11%, メルロ7%, プティ・ヴェルド1% サン・テステフの格付けシャトーの中でも最も古い歴史を誇るシャトーです。18世紀、このシャトーと共にシャトー・ラフィットやシャトー・ラトゥールをはじめとする数々の一流シャトーを所有していたセギュール侯爵が「われラフィットやラトゥールをつくりしが、わが心カロンにあり」と述べた逸話はあまりにも有名。侯爵のカロンに対する思い入れは、ラベルに描かれたハートの中に今も生き続けています。
-
-
-
-
-
15,070円
-
税抜13,700円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・ポンテ・カネ
WA:91-93/JS:95-96 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン58%, メルロ32%, カベルネ・フラン4%, プティ・ヴェルド6% 1975年までのオーナーはよく知られたクリューズ社でしたが、同社がブレンドやラベリングの慣行を無視していることが裁判で明るみに出て、同社はシャトーを売却せざるを得なくなります。それを著名なコニャックの商人ギー・テスロンが買い取り、息子アルフレッドに管理を任せるようになった。アルフレッド・テスロンはワイン作りに情熱をそそぎ、現在ではメドックでも有数の成長株となっています。畑とセラーに多額の投資をし、非常に厳しい選別プロセスを実施した結果、現在のポンテ・カネは非常に素晴らしいワインとなっています。
-
-
-
-
-
87,340円
-
税抜79,400円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・マルゴー
WA:95-97/JS:97-98 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン 9世紀にもわたる歴史を持つシャトー・マルゴーは数あるボルドーワインの中でも、最も女性的と形容されるほどのエレガンスを誇ります。2016年に惜しまれながら逝去されたポール・ポンタリエ氏に代わり、現在は長らく彼に師事したフィリップ・バスコール氏が総支配人を務めてます。
-
-
-
-
-
6,710円
-
税抜6,100円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・ラグランジュ
WA:92-94/JS:92-93 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン84%, メルロ14%, プティ・ヴェルド2% 古く17世紀から「ラ・グランジュ」(自立した小集落の意)の名で、ワイン地図に記されています。当時はボルドー屈指の規模で1855年に3級へ格付。しかし名声は続かず、世界恐慌や続く戦争で経済的な影響を受け低迷。そこへ1983年、日本サントリーの買収により素晴らしい復活を果たします。マルセル・デュカス氏の指揮下で20年に及ぶ大改修。現在はマチュー・ボルド氏と椎名敬一氏が意志を継ぎ、さらなる飛躍が目指されています。
-
-
-
-
-
30,030円
-
税抜27,300円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・コス・デストゥルネル
WA:94-95/JS:94-95 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー ルイ・ガスパール・デストゥネル氏(1762-1853)は1811年相続した畑で素晴らしいワインをつくれる可能性を見出し、91歳で亡くなるまで、シャトーのワインつくりに一途に情熱を注ぎました。2000年には現在のドメーヌ・レイビエ氏の所有となっています。シャトー・コス・デストゥネルの訪問者を迎える凱旋門の上にはライオンとユニコーンがあしらわれています。ライオンは【力】 、ユニーンは【純潔】の象徴です。
-
-
-
-
-
18,150円
-
税抜16,500円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
WA:93-95/JS:96-97 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン67%, メルロ25%, カベルネ・フラン3%, プティ・ヴェルド5% “バージュの丘”と呼ばれる、ポイヤックでも最良のブドウが採れる土地に畑を持ち、砂礫土壌を活かしたエレガントなワイン造りが評価されています。2006年以降はジャン=ミシェル・カーズ氏から息子のジャン=シャルル・カーズ氏へと経営が引継がれ、更なる情熱と徹底したこだわりで秀逸なワインを造り出しています。
-
-
-
-
-
8,250円
-
税抜7,500円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・タルボ
WA:91-92+/JS:92-93 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン71%, メルロ24%, プティ・ヴェルド5% ガロンヌ川のほとりのなだらかなサンジュリアンの丘の上に位置。元々は百年戦争の英国の英雄ジョン・タルボット将軍に由来します。1917年にコルディエ家が取得。品質、知名度の割には価格が安定しており、愛好家には欠かせないボルドー・ワインのひとつに挙げられます。
-
-
-
-
-
8,580円
-
税抜7,800円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・ジスクール
WA:93-95/JS:94-95 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン65%, メルロ32%, プティ・ヴェルド3% シャトーの歴史は古く、1330年代まで遡り、17世紀には、当時の国王ルイ14世にワインを献上していたという記録も残っています。シャトー・の畑は、ジロンド河から近い斜面の上部にある深い砂利質土壌です。1995年にオランダの実業家エリック・アルバダ・イエルヘルスマ氏に売却後、更なる投資により、品質向上を遂げています。
-
-
-
-
-
4,620円
-
税抜4,200円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・シャス・スプリーン
JS:90-91 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン53%, メルロ38%, プティ・ヴェルド9% フランス語で「憂いを払う」という意味を持つこの名はイギリスの詩人バイロン卿がシャトー・グラン・プジョーのワインを飲んだ際に献じたのが由来とされています。その後1863年のロンドン万博へのワイン出品を機に、葡萄畑の一部がシャス・スプリーンと呼ばれるようになりました。1976年に大手ネゴシアンを営むジャック・メルロ-がシャトーを取得。現在は孫にあたるセリーヌ・ヴィラールが引き継いでいます。
-
-
-
-
【プリムール 2021】ル・プティ・ムートン・ド・ムートン・ロスチャイルド
-
33,880円
-
税抜30,800円
- 0
- 販売者
- 株式会社徳岡 ボルドープリムール
- プリムール2021
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- シャトー・ムートン・ロートシルト
JS:93-95 お届け予定:2024年(2年後)秋 カベルネ・ソーヴィニヨン77%, メルロ19.5%, カベルネ・フラン3%, プティ・ヴェルド0.5% 1853年からロートシルト家の所有。1924年、従来の慣習を改め、瓶詰めから貯蔵までの全ての工程をシャトーで行なうことで、ワインの質をシャトー所有者が完全にコントロールすることを可能にしました。メドック格付の歴史上で唯一、1973年に二級から一級に昇格。ラベルアートの面では、ヴィンテージ毎に著名な画家がボトルを飾っていることは有名。2014年、シャトーの拡大に尽力したバロンヌ・フィリピーヌ・ロートシルトは永眠しましたが、3人の息子と娘により、彼女の意思は受け継がれています。
-