MEURSAULT 1ER CRU BLAGNYワインの商品一覧
-
-
-
MEURSAULT BLAGNY 1ER CRU LA PIECE SOUS LE BOIS 2005 PATRIARCHE / ムルソー・ブラニィ ラ・ピエス・スー・ル・ボワ 2005
-
33,000円
-
税抜30,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- PATRIARCHE
~ 飲み頃真っ只中の知る人ぞ知るムルソーの実力派が手掛けた希少品 ~ パトリアッシュはムルソー村で5代にわたりワイン造りを行う蔵元です。所有する畑は僅かに6haのため、日本では滅多に見かける事ない生産者です。発酵は樽で行い、澱とともに12カ月の熟成を施す事により、ムルソーのミネラルに複雑な酵母の風味が混じりあう仕上がりが特徴的です。 ムルソー南端のブラニー村にある標高340mの斜面上部に位置する一級畑から生み出されるこのワインは、標高の高さを活かした上品な酸味が特徴で、熟成によって角が取れた円やかさと複雑さ、ナッツのような香ばしさが絶妙に調和しています。
-
-
-
-
ムルソー プルミエ・クリュ ブラニー [1999] 750ml / MEURSAULT 1ER CRU BLAGNY
-
62,700円
-
税抜57,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1999
- 生産者
- FRANCOIS JOBARD
ファンの多いフランソワ時代のボトルにご注目ください! 17世紀からワイン造りを行うジョバール家。 現在は2007年に先代の銘醸造家フランソワ氏から蔵元を引き継いだアントワーヌ氏が、 ワイン造りを行っています。 販売直後はピシッと緊張感を感じさせるスタイルですが、この1999年は熟成を経て、 芳醇かつ上質なワインへと変貌を遂げています。 <ブラニー> ジョバール家はピュリニー・モンラッシェとムルソー村に近いブラニー村の一級畑を0.5haを所有。 谷間があり、夏は気温が保たれることでも知られており、バタースコッチ、 バナナなど良く熟れた果実を連想させる、一級畑のムルソーの最高の畑の一つといえるでしょう。 赤・白どちらも定評のある1999年。まさに時間が磨き上げた芸術品です。
-