ドメーヌ・ラヴノー シャブリ 1er フォレ [2021]750ml
- 66,000円
- 税抜60,000円
- 配送料 あり
銘柄 | ドメーヌ・ラヴノー シャブリ 1er フォレ [2021]750ml RAVENEAU CHABLIS 1ER CRU FORETS |
---|---|
タイプ | ホワイトワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | フランソワ・エ・ジャン・マリー・ラヴノ |
生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
容量 | 750ml |
商品説明
ミネラルと酸、果実味が美しく調和した、優雅で荘厳なシャブリ!
シャブリで最も優れた生産者の一人として名高いラヴノー。血縁関係にあたるドーヴィサと並び、高い評価を受けています。フランソワ・ラヴノー氏によってドメーヌが創設されたのが1948年。妥協なく最高のシャブリを追い求める姿勢は瞬く間に評判となりました。1995年にフランソワ氏が引退し、現在では、醸造学のディプロマを取得した息子のジャン・マリー・ラヴノー氏とその兄のベルナール氏が父の哲学を受け継ぎ、ドメーヌを運営しています。
ラヴノーが現在所有する畑は約7ha。最もパワフルで長命と言われ南西向きの斜面に位置するクロ、ミネラルが強くしっかりとした骨格を持つヴァルミュール、エレガントで繊細な味わいのブランショという稀少性の高い3つのグラン・クリュと、最高の日照条件を受けられる地形にあるモンテ・ド・トネルを始めとする、特に評価が高い4つの1級畑を所有。これらの素晴らしい畑のブドウと、 ジャン・マリー・ラヴノー氏の天才的なセンスを融合させた最高のワインを生み出しています。
「シャブリ 1er フォレ」は、水はけのよい土壌に恵まれていることから、ワインは香りが良く、ミネラル感に富んだ力強い印象に仕上がります。
■テクニカル情報■
畑には樹齢60年を超えるブドウが植えられており、栽培ではリュット・レゾネを実践しています。収穫は全て手摘みで、芽かきによって収量を50hl/haに制限。適度な酸を保つため、ラヴノーではやや早めの収穫を意識しています。発酵にはステンレスタンクを使用。基本的に新樽を使わず、古樽を使用することでブドウ本来の力を引き出すワイン造りが行われており、驚くことに18ヶ月もの間樽熟成させます。こうして造られるワインは、極めて長期熟成型のシャブリとなり、ラヴノーのワインの1つの特徴である黄色の蝋キャップは、まさにこの長期熟成を要する証。グラン・クリュは10年~20年の熟成を経て、プルミエ・クリュですら数年の熟成の後、やっとその本来の姿を現してくれます。
RAVENEAU CHABLIS 1ER CRU FORETS
ドメーヌ・ラヴノー シャブリ プルミエ・クリュ フォレ
生産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ
原産地呼称:AOC. CHABLIS
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:13.0%
味わい:白ワイン 辛口
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU MORGEOT 2021 JEAN CLAUDE RAMONET / シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ モルジョ
66,000円
- 2.5
-
CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU BOUDRIOTTE 2021 JEAN CLAUDE RAMONET / シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ブードリオット
66,000円
- 2.5
-
CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU 2022 HENRI ET GILLES BUISSON / コルトン・シャルルマーニュ 2022 アンリ・エ・ジル・ビュイッソン
66,000円
- 2.5
-
CHABLIS GRAND CRU LES CLOS CLOS DES HOSPICES CHRISTIAN MOREAU 2007 / シャブリ グラン・クリュ クロ・デ・ゾスピス
64,900円
- 2.5
-
コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ [2019] 750ml / CORTON CHARLEMAGNE GRAND CRU
64,900円
- 2.5