<115年ぶりの名称リニューアル>フィリポナ レゼルヴ・パーペチュアル ブリュット [NV] 750ml / Reserve Perpetualle Brut

  • 11,550
  • 税抜10,500
  • 配送料 あり 8,000円以上で配送料無料
銘柄 レゼルヴ・パーペチュアル ブリュット Reserve Perpetualle Brut
タイプ シャンパーニュ
ヴィンテージ
  • NV
  • 品種
    生産者 フィリポナ
    生産地 フランス > シャンパーニュ
    容量 750ml
    酸味
    甘み
    ボディ

    商品説明

    「シャンパーニュ・フィリポナ」は、長年にわたりメゾンの顔とも言えるスタンダード・キュヴェ「ロワイヤル・レゼルヴ」の名称を115年ぶりに改め、新たに「レゼルヴ・パーペチュアル」としてリリースいたしました。

    <パーペチュアルに込める2つの意図>
    「パーペチュアル」は、「永続的な」「絶え間ない」という意味を持ち、時間的に終わりがなく、常に続くことを示します。
    この新名称には、2つの意味が込められています。ひとつは、メゾンが長年実践してきた継ぎ足し熟成「パーペチュアル・リザーヴ」という技法を反映しています。これは、毎年新しいワインを継ぎ足すことで、熟成による奥行きとともにフレッシュさを保ち、複雑で魅力的な味わいを生み出す製法です。
    そしてもうひとつは、「絶え間ない進化」というメゾンの哲学を象徴し、フィリポナのモットー「In perpetual motion, naturally.(自然に、常に動き続ける)」に通じています。自然の摂理やうつろいを前向きにとらえ、小さな変革を日々繰り返す。変化が永続的にワインに新たな命を吹き込む。終わりのない、完璧なシャンパーニュの追求を表現しています。

    「パーペチュアル・リザーヴ」— 絶え間なく変化し続ける味わい
    フィリポナのノンヴィンテージ・キュヴェは、「レゼルヴ・パーペチュアル」と呼ばれる、特別なブレンド技術によって造られています。1946年以来、フィリポナでは毎年、その年の収穫から得られた新しいワインに、前の年に造られたワインをブレンドするという手法を採用してきました。このプロセスは、時を重ねながら受け継がれていく“永続的なブレンド”のサイクルを形成しています。
    シャンパーニュにおけるブレンドは、まさに芸術です。毎年異なる条件のもとで収穫されるブドウから、均一でありながら奥深い味わいのノンヴィンテージ・シャンパーニュを生み出すためには、厳格な品質基準と、各クリュ(畑)の特徴を知り尽くしたテイスティングの技術が不可欠です。「レゼルヴ・パーペチュアル」という新しい名称には、ブレンドという技術の核心にある“継続性”と“完成度の追求”という、フィリポナの哲学が込められています。

    ~味わいとおすすめのマリアージュ~
    葡萄の花や菩提樹のアロマ、その後軽くトーストしたパン。空気に触れると赤系果実や柑橘類、ハチミツの香りも現れます。
    アタックは果実(アセロラ、フランボワーズ、熟した葡萄)がしっかりと感じられ、その後も力強い厚みが長く続きます。余韻には僅かにビスケットや焼き立てのパンの要素が残ります。
    アペリティフとしても冷やし過ぎず8℃位が適温です。白身肉や鶏肉、ソーセージやサラミに合わせて。魚や甲殻類の冷菜にも最適です。
    適切な環境(冷暗所)では、バランスとみずみずしさを2年間程保つ事が出来ます。更に5年間は複雑味を増しながら熟成します。

    商品についてのお問い合わせ

    会員登録が必要です。

    • 第一項目
    • 第二項目
    • 第三項目

    「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

    TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

    絞り込み