<数量限定>グラン・クリュ『ル・レオン』のピノ・ノワール100% シャンパーニュ・フィリポナ ル・レオン2015 [750ml]

  • 71,500
  • 税抜65,000
  • 配送料 あり 8,000円以上で配送料無料
  • 2025年10月22日16:00から販売開始
  • 木箱保管可能
  • 販売開始前
銘柄 ル・レオン・グラン・クリュ ル・レオン グラン・クリュ Le Léon Grand Cru Wooden Box
タイプ シャンパーニュ
ヴィンテージ
  • 2015
  • 品種
    生産者 フィリポナ Philipponnat
    生産地 フランス > シャンパーニュ
    容量 750ml
    酸味
    甘み
    ボディ

    商品説明

    【シャンパーニュ・フィリポナ】
    1522年にアヴリル・ル・フィリポナがフランス王から譲り受けた土地「ル・レオン」にブドウを植えてから500年あまり。フィリポナ家はシャンパーニュ地方で最も古い歴史をもつ家系の1つです。
    16代にわたりアイ村に居を構えるフィリポナ家の歴史は、この地方のワイン造りの歩みと共に刻まれてきました。
    17世紀には、フィリポナ家のブドウから造られた“アイ村のワイン”が、ルイ14世に納められていたことが記されており、この頃から上質なワインを醸造していたことがうかがえます。メゾンの醸造拠点としてマルイユ・シュル・アイ村にセラーを構えた20世紀初頭には、シャンパーニュ地方初のモノポールの畑「クロ・デ・ゴワス」を所有。シャンパーニュ・フィリポナの名声は一層高まりました。
    フィリポナのワインの特徴は、ピノ・ノワールに由来する力強い味わいと、伝統的な醸造手法によって引き出される繊細なアロマ、そしてフレッシュな酸の絶妙なバランスです。テロワールを重視し、環境に配慮するメゾンの栽培と醸造の手法は、HVE認証*の取得により裏付けられています。
    *HVE(Haute Valeur Environnementale)フランス政府による環境価値重視認証レベル3取得

    2000年、創業家の現当主シャルル・フィリポナによるメゾン運営が実現したことをきっかけに、シャンパーニュ・フィリポナは品質至上主義に転換。優れたワインは、良質な果実と、そのポテンシャルを引き出す高い醸造技術から生まれるという原点に立ち返り、畑の管理から流通まで、改善を積み重ねてきました。
    2022年に20余年をかけたメゾン改革が実を結び、三ツ星生産者に昇格。2024年にはLa Revue du vin de France誌(以下*RVF)が選ぶ最優秀ブランド(RVFグランプリ2024)にも選ばれています。2024年11月に発表された
    RVF誌の2023年のシャンパーニュ大手メゾンのランキングではフィリポナは5位でした。前年から大きく飛躍し、成長したブランドとして評価されています。


    【ル・レオン 2015】
    アイ村「ル・レオン」のピノ・ノワール100%を使用。
    グラン・クリュの単一畑から収穫したブドウのファーストプレスジュースだけを使用しています。
    明るい鮮やかなゴールドでクリーミーな泡が輪を描きながら美しく立ち上ります。
    ブルーベリーやブラックベリーなど、パープル系フルーツの豊かな香り。
    空気に触れると、ジンジャーブレッドやシナモン、スターアニスのアロマが徐々に表れ、バニラを思わせるフィニッシュへといざないます。

    ~畑について~
    「ル・レオン」は、フィリポナのシングルプロットシリーズの1つ。フィリポナ家の祖先、アヴリル・ル・フィリポナがアイ村とディジー村の中間にあるこのブドウ畑を所有したことから、一族の歴史が幕を開けました。クロ・デ・ゴワスと並び、フィリポナの核をなす重要な畑です。

    ~醸造・熟成について~
    熟成前の酸化を防ぐ伝統製法を採用。100%樽発酵。
    ドザージュを4.5g/ℓのエクストラブリュット(極辛口)に仕上げることで、フレッシュさと凝縮感のバランスを保ち、ワインの個性を引き立てています。

    12℃に温度管理されたマルイユ・シュル・アイの歴史的なセラーで、澱とともに最低7年間熟成。
    これにより、多層的な第二・第三アロマを引き出し、ワインに凝縮感を与えます。

    ~味わいとおすすめマリアージュ~
    しっかりとしたストラクチャーとたっぷりとしたコクのあるクリーミーなアタック。
    ブラックベリーやレッドカラントの風味が感じられます。フィニッシュの余韻は長く、アイ村のテロワールの特徴である凝縮感と素晴らしいミネラル感が味わえます。

    ル・レオンは、魚介類とあわせるとエレガントなマリアージュに。ベジョータハム、セシーナ(短角牛の生ハム)、ラムのローストや鹿、ウォッシュ系のチーズとあわせても素晴らしいペアリングが楽しめます。アペリティフには冷やしすぎず8~9℃で、お料理と味わう時には10~12℃くらいが適温です。

    ~保存方法~
    7年以上セラーで熟成しリリースされています。最適な環境で保存すれば、さらに10年は寝かせることが出来ます。引き続き素晴らしい変化を見せてくれるでしょう。

    ~2015年 評価について~
    ワイン・アドヴォケイト :97点

    商品についてのお問い合わせ

    会員登録が必要です。

    • 第一項目
    • 第二項目
    • 第三項目

    「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

    TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

    絞り込み

    TERRADA WINE STORAGE
    保管料最大3か月無料

    この商品は TERRADA WINE STORAGE
    ボトル保管プランをご利用いただけます

    TERRADA WINE STORAGEボトル保管プランは、1本121円からご利用いただけるワイン保管サービスです。
    温度14℃±1℃、湿度70%±10%のワインに最適な環境下で保管・熟成いたします。TERRADA WINE MARKETでご購入いただいたワインは保管料最大3か月無料でご利用いただけます。配送先選択時に「ボトル保管プランへ預ける」を選択してください。