シャブリ [2020] 750ml / Chablis ヴァンサン・ドーヴィサ
- 11,000円
- 税抜10,000円
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
- 2025年9月18日16:00から販売開始
銘柄 | シャブリ Chablis |
---|---|
タイプ | ホワイトワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | ドメーヌ・ヴァンサン・ドーヴィサ Domaine Vincent Dauvissat |
生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
容量 | 750ml |
商品説明
伝統的な樽醸造を守り続ける長熟シャブリの造り手
シャブリといえば早飲みの白ワインという印象が強いが、ムルソーやピュリニー・モンラッシェ以上に熟成するポテンシャルを持つワインも存在する。その代表が、ヴァンサン・ドーヴィサとフランソワ・ラヴノーだ。両者はスタイルが似ており、それもそのはず、ヴァンサンの父ルネとフランソワは義兄弟にあたる。
ヴァンサンの父ルネは、1970年代以降主流となったステンレスタンクを使わず、古くからの小樽を守り続けた。現在も発酵のきっかけはタンクで行うが、その後は長期熟成を見据えた古樽での醸造が行われている。使用する樽は228リットルのピエスに加え、伝統的な132リットルのフイエットも用いられ、クラシックなスタイルが際立っている。ただし、ヴァンサン自身は「品質を決めるのは樽ではなく畑」と語る。
1998年にビオディナミ農法を試験的に導入し、2002年には全区画に拡大。土壌のバランスや健全なブドウの育成に好影響を与えている。現在、総面積は12.35haで、プティ・シャブリから特級畑レ・プルーズ、レ・クロまで幅広く所有。中でも1級ラ・フォレは4.53haと最大の区画で、異なる個性をアッサンブラージュして複雑さを生んでいる。
さらに2003年からは友人の畑を借りてイランシーで赤ワイン造りも開始。軽やかだが赤い果実のチャーミングな味わいで、こちらも注目を集めている。
【輸入元HPより抜粋】
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ