ピュリニー モンラッシェ ドメーヌ ルフレーヴ [2020] 750ml / Puligny Montrachet DOMAINES LEFLAIVE

  • 38,500
  • 税抜35,000
  • 配送料 あり 50,000円以上で配送料無料
銘柄 ピュリニー モンラッシェ ドメーヌ ルフレーヴ Puligny Montrachet DOMAINES LEFLAIVE
タイプ ホワイトワイン
ヴィンテージ
  • 2020
  • 品種
    生産者 ドメーヌ ルフレーヴ DOMAINES LEFLAIVE
    生産地 フランス > ブルゴーニュ
    容量 750ml
    酸味
    甘み
    ボディ

    商品説明

    ルフレーヴ Leflaive
    世界最高級の白ワインを生み出すピュリニー・モンラッシェの至宝
    ドメーヌ・ルフレーヴは、ワインを造っている歴史だけを辿れば500年の歴史を持ち、設立からはおよそ200年の歴史を持っているピュリニー・モンラッシェの名門ドメーヌです。

    100年以上前から優良生産者として名声を博し、2006年には英国誌『デキャンタ』で「白ワイン生産者世界第1位」に選出されるなど、今も世界の頂点に君臨しています。20世紀初頭、ジョゼフ・ルフレーヴ氏が一族の畑を相続して自家元詰めを開始し、その後ヴァンサン氏と兄ジョー氏の尽力で地位を不動のものとしました。現在はオリヴィエ氏からバトンを受けたブリス・ド・ラ・モランディエール氏が継承し、進化を続けています。所有畑は約25haに及び、その7割をグラン・クリュとプルミエ・クリュが占めます。モンラッシェやシュヴァリエ・モンラッシェ、クラヴォワヨンなど銘醸畑を半ば独占する規模は圧巻です。

    1990年には故アンヌ・クロード女史がビオディナミ農法を導入し、97年には全区画に拡大。当時は異端視されたものの、その先見性によりブルゴーニュにおけるビオディナミの先駆者となりました。醸造は自然酵母を用いた樽発酵と長期熟成を基本とし、新樽比率は控えめに抑えて果実味と酸を生かすスタイル。セラーも自然の力を活かす設計に刷新され、徹底してブドウとテロワールの純粋な表現を追求しています。

    ピュリニー・モンラッシェは「世界最高峰の白」「白ワインのプリンス」と称される銘醸地で、その名は「ハゲ山」に由来。石灰質に富む厳しい土壌が、唯一無二の気品を生み出します。19世紀には作家アレクサンドル・デュマがモンラッシェを「ひざまずき、脱帽して飲むべし」と讃えた逸話も残ります。ルフレーヴのワインは、柑橘や白い花の香りにわずかな樽香とスパイスが重なり、凝縮感ある果実味と美しい酸が見事に調和。深みと複雑さ、そして気品を兼ね備えた味わいは、まさに白ワインの教科書的存在といえます。

    商品についてのお問い合わせ

    会員登録が必要です。

    • 第一項目
    • 第二項目
    • 第三項目

    「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

    TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

    絞り込み