シャトー・ディケム [2020] 750ml / Chateau d'Yquem
- 77,000円
- 税抜70,000円
- 5
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
銘柄 | シャトー・ディケム Chateau d'Yquem |
---|---|
タイプ | スイートワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | シャトー・ディケム Chateau d'Yquem |
生産地 | フランス > ボルドー |
容量 | 750ml |
商品説明
『貴腐ワインの頂点に君臨するシャトー・ディケム』
ソーテルヌの格付において唯一無二の最高峰"プルミエ・クリュ・シュペリュール"に格付されているシャトー・ディケム。ソーテルヌの丘の頂上に位置し、モザイク状のテロワールに植えられた100haのブドウ畑を持つ特別な場所です。ボトリティス・シネレア菌が高貴な姿を見せるブドウを誕生させるための条件がすべて揃っており、そのプロセスによりブドウは世界でも類を見ない味と香りを含んでいます。この奇跡は、先祖代々受け継がれてきたノウハウを受け継いだ熟練の収穫人たちの献身的な努力によって実現しています。シャトー・ディケムでは、ボトリティス・シネレア菌によって昇華された最高のブドウだけが収穫されます。
【未来永劫、語り継がれる存在】
それまでイギリス領だったアキテーヌがフランスの支配下に入った1453年に始まりました。100年後、ジャック・ソヴァージュという地元の貴族が封建的領地としてディケムの保有を認められ、熱心なワインメーカーの第一人者になりました。1855年に"プルミエ・クリュ・シュペリュール"という栄誉ある称号を受けて以来、この甘美なワインの素晴らしさが認められ、ソヴァージュ家とリュル・サリュース家は400年以上にわたってこの宝を保護し続けました。1999年、エステートを買収したLVMHグループは、伝統と革新を保持しながらディケムのストーリーを未来へと綴り続けています。
1本のブドウ樹からわずかグラス1杯のワインしか作らないという徹底的に完璧なワイン作りゆえに世界に出回る本数もわずかなシャトーディケム。しかしその稀少性もさることながら、完璧とも言える味の評価は世界に知れ渡っているところです。
2020年は、この上なく上品でエレガントなスタイルに仕上がりました。フレッシュさと太陽の恩恵を受けた味わいの絶妙で繊細なバランスが魅力のヴィンテージです。6月以降が暑く乾燥した年でしたが、春の雨のおかげで適度な水分が土中の蓄えられ、順調な育成が進んだ年でした。
ソーヴィニヨン・ブランの収穫も順調に進み、ソーヴィニヨン・ブランの魅力である美しいアロマとしなやかな酸を理想的な形でワインに表現することができました。また、セミヨンの収穫期にかけて貴腐菌が均等に発生したことにより、求めていた凝縮感が得られました。
完熟果実のアロマながらフレッシュさも伴い、オレンジマーマレードやマンダリンの香りもあります。非常にバランスの整った口当たりにはじまり、長い余韻はエレガントでゼストの苦みも心地よく広がります。
セパージュ:セミヨン 75%/ソーヴィニヨン・ブラン 25%
ヴィノス誌:97点 / デキャンター誌:96点 / ジェームス・サックリング氏:96点
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
シャトー・ディケム [2021] 750ml / Chateau d'Yquem
77,000円
- 2.5
-
シャトー・ディケム [1995] 750ml / Chateau d'yquem
82,500円
- 2.5
-
シャトー・ディケム [2009] 375ml / Chateau d'Yquem Harf(375ml)
70,400円
- 2.5
-
シャトー・ディケム [2018] 750ml / Chateau d'Yquem
84,700円
- 2.5
-
【シャトー蔵出し・新ヴィンテージ】シャトー・ディケム [2022] 750ml / Chateau d'Yquem|シャトーオリジナル木箱入り
66,000円
- 2.5
2025-03-20
初めてのディケム!
ずっと前から飲んでみたかった、シャトーディケム。やっと飲めました。いやー、ホントに甘い!甘いだけではなく、酸味と、独特の香りがしますね。これは一度にゴクゴク飲むワインではないですね。毎日少しずつ味わうワインです。美味しかったです!思わず、違う年のものを注文してしまいました(笑)。また楽しみます!