リースリング・グラーハー・ドムプロブスト シュペートレーゼ・トロッケン [2021] 750ml / Riesling Graacher Domprobst Spatlese Trocken

  • 4,840
  • 税抜4,400
  • 配送料 あり 50,000円以上で配送料無料
銘柄 リースリング・グラーハー・ドムプロブスト シュペートレーゼ・トロッケン Riesling Graacher Domprobst Spatlese Trocken
タイプ ホワイトワイン
ヴィンテージ
  • 2021
  • 品種
    生産者 Markus Molitor
    生産地 ドイツ > モーゼル
    容量 750ml
    酸味
    甘み
    ボディ

    商品説明

    際立った個性を持つ極めて長寿なリースリング
    マーカス・モリトールはモーゼル中部のヴェーレナー・クロスターベルクの地で8代続く家族経営のワイナリーである。現当主マーカスは1984年、若干20歳という若さで両親からワイナリーを引き継ぐが、当時から野心にあふれ、明確なビジョンを持っていた。すなわち、モリトール家の伝統のもと、このモーゼルの地で際立った個性を持つ極めて長寿なリースリングを生み出すことである。このビジョンのもと、わずか4haであった畑は複数回にわたる拡張によって規模が拡大していく中で、1988年にはモーゼルでピノ・ノワールを再植樹した最初のワイナリーのひとつとなり、2003年にはエクスレ度(収穫時のブドウの糖度)で世界記録を打ち立てるといった偉業を成し遂げ、現在ではモーゼルで最大規模となる100haの畑を所有し、質・量ともに満たす数少ないワイナリーとなる。

    歴史的にも非常に高い評価を得る
    こだわりを持って造られるマーカスのワインは、歴史的にも非常に高い評価を得ており、1996年にはTBAが当時の最高値となる1000ドイツマルクを付け、2012年にもTBAがオークションにて2750€という最高額を更新。世界最高峰との呼び名の高いエゴン・ミュラーやJJプリュムらと肩を並べ、品質・価格の面で全く引けを取らない。さらに、甘口のアウスレーゼにおいては、2011VTがドイツで3ワイナリー目となるWA100点を獲得、2013VTではドイツ史上初となる3アイテム同時に100点獲得という歴史的快挙を成し遂げる。一方、中辛口においても2015VTで100点、さらに辛口でも2015VTで99+点を獲得しており、リースリング以外の品種でも「低価格帯でこれだけ洗練されていて、複雑なピノ・ブランは滅多に見つけられない」とロバート・パーカーから絶賛され、ピノ・ノワールにおいては、ヴィノム誌のブラインド・テイスティングでドイツトップピノ・ノワール一位を獲得、またインターナショナル・シュぺートブルグンダー・シンポジウムのグランド・ピノ・ノワール・アワード2011、2012で優勝と世界的な評価を得ている。品種や甘口・辛口といった枠を飛び越えるマルクスのワインは、モーゼルのエリアにとどまらず、今やドイツを代表するワイナリーであると断言できる。なお、ワイン名についている星マークは、*は良質、**は上級、***は最上級を意味している。この星マークは糖度(糖分が多ければ多いほど良い)ではなく、フィネス(良質であればあるほど良い)に対応している。


    リースリング・グラーハー・ドムプロブスト シュペートレーゼ・トロッケン
    モーゼル中部を代表する銘醸畑。樹齢は約60年。固く、重いグレースレートが主体でごつごつした石がちな土壌。瑞々しい白桃に、湿ったスレートを思わせる力強いミネラルのノート。フレッシュでありながらまろやかな口当たりで、アフターには塩味がしっかりと感じられる。純粋さと力強さを兼ね備えている。

    TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

    絞り込み