Pio Cesareワインの商品一覧
-
-
-
-
16,500円
-
税抜15,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- ピオ・チェーザレ
ピエモンテワインの草分け的存在!! ピオ・チェーザレ ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。彼は、バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産をしていた草分け的存在です。アルバの中心地で5世代にわたりつづく家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を所有しています。加えて、代々から信念を同じくする、契約農家からのブドウを使用してワイン造りを行っています。 ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく新しい技術も、追及する品質やスタイルを実現させるために、積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家に知られています。 このワイナリーから厳選し、3本合わせて通常\17,270のところ、\16,500のお得なセットにしました。 【ガヴィ 2018】 コルテーゼ 100% 代々ピオ家専属の契約農家からのブドウを使用。ステンレスタンクで澱と一緒に低温にて発酵、3月のボトリングまでそのまま熟成。新鮮でクリーンな熟した果実の風味。スムースでシルキーな口あたり。アロマがあり、複雑さやリッチさも感じます。若いうちはもちろん、3年ほど待っても楽しむことができるワインです。 【バルベーラ・ダルバ 2017】 バルベーラ 100% セッラルンガ・ダルバの自社畑“オルナート”と“コロンバーロ”で収穫されるブドウと代々の契約農家からのブドウを使用。30%をミドルトーストのバリック、70%を20-50hlのカスクで18ヶ月熟成。(フレンチオーク使用)。バローロ地区に植えられたバルベーラからはしっかりとした質感と複雑さがうまれます。熟した果実の アロマ、スパイスやタバコ、トーストの風味。 【バローロ 2107】 ネッビオーロ 100% 4つの自社畑とピオ家代々の契約農家からのブドウを使用。70%を20-50hlのカスク、30%をバリックで36ヶ月 熟成(ミドルトーストのフレンチオーク使用)。クラシックなスタイルのバローロ。すばらしいストラクチャーとハーモニーを感じます。バランスのとれた果実味、タンニンは柔らかで、親しみやすい印象ですが、熟成のポテンシャルも高い1本。
-
-
-
-
- 0
- 販売者
- アルカン
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- Pio Cesare
ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。彼は、バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産をしていた草分け的存在です。アルバの中心地で5世代にわたりつづく家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を所有しています。加えて、代々から信念を同じくする、契約農家からのブドウを使用してワイン造りを行っています。 ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく、追及する品質やスタイルを実現させるために、新しい技術も積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家に知られています。 4つの自社畑のブドウを使用し、70%を20-50hlのカスク、30%をバリックで36ヶ月熟成(ミドルトーストのフレンチオーク使用)の後、リリースされたクラッシクなスタイルのバローロ。すばらしいストラクチャーとハーモニーを感じます。バランスのとれた果実味、タンニンは柔らかで、親しみやすい印象ですが、熟成のポテンシャルも高い1本。『ワイン アドヴォケイト』94+pt
-
-
-
-
-
3,850円
-
税抜3,500円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ピオ・チェーザレ
ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。彼は、バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産をしていた草分け的存在です。アルバの中心地で5世代にわたりつづく家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を所有しています。加えて、代々から信念を同じくする、契約農家からのブドウを使用してワイン造りを行っています。 ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく新しい技術も、追及する品質やスタイルを実現させるために、積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家に知られています。 ピオ・チェーザレでは、バローロのような白ワインを作りたいという思いから、1980年にバルバレスコエリアの自社畑”イル・ブリッコ”でシャルドネの栽培をスタートし、1981年からシャルドネ、”ピオディレイ”をつくり始めました。 ラルトロ シャルドネ・ランゲは、自社畑“イル・ブリッコ”、“コロンバーロ”、“ボッサニア”のシャルドネを使用し、75%をステンレス・タンクで、25%をフレンチオークで発酵、そのまま澱とともに5ヶ月熟成してリリース。ラルトロとは「もう1個」という意味で、まさにピオディレイにつづく、この地方でのシャルドネ生産のポテンシャルを感じるワインです。味わいはフレッシュでフルーティー、リッチで濃厚さもあり、繊細なバニラ、スパイスを感じます。
-
-
-
-
送料無料 <限定3セット>2016年ヴィンテージがガンベロ・ロッソ2021 年間ベスト赤ワインに選出!”オルナート”バローロDOCG ヴィンテージ比較2本セット
-
33,000円
-
税抜30,000円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- ピオ・チェーザレ
●イタリアのワイン雑誌「ガンベロ・ロッソ2021」において年間ベスト赤ワインにPio Cesare の【Barolo Ornato 2016】が選ばれました!!!● そのほかにも高得点獲得!! ”オルナート”バローロDOCG 2016 ●ワイン・アドヴォケイト 96pt ●ジェームス・サックリング 98pt ベスト赤ワインに選ばれた2016ヴィンテージと比較して楽しめる2015ヴィンテージをセットにしました。通常2本で\37,400のところ、\33,000と大変お得なセットです。【限定3セットのみ】のご案内です。 <ピオ・チェーザレ> ピオ・チェーザレは1881年、チェーザレ・ピオ氏によって設立されました。城壁がある歴史的なアルバの旧市街地にある唯一のワイナリーです。バローロ、バルバレスコ、バルベーラをはじめとするピエモンテの偉大なワインのポテンシャルと品質に信念と確信をもってワイン生産を行っています。5世代に渡り続く家族経営のワイナリーで、バローロ、バルバレスコエリアの最良の区画に自社畑を約70ヘクタール所有しています。ピエモンテの伝統を守り続けるだけでなく、新しい技術も追及し、積極的に取り入れています。彼らの歴史と品質の高さは世界中のトップレストランやホテル、ワイン愛好家から賞賛を得ています。 <バローロ・オルナート> ブドウ品種:ネッビオーロ100% ブドウ畑: 素晴らしいストラクチャー、タンニンを持ち、フレッシュで長命なバローロエリアの最も歴史的で名高い区画のひとつ、セッラルンガ・ダルバの自社畑カシーナ・オルナートの「ネッビオーリ」という希少な区画のブドウを使用。 発酵・熟成: ステンレスタンクにて高温発酵。30日間のマセレーション。「ボッテ」と呼ばれるオーク樽にて約30ヶ月間熟成。一部、フレンチオーク樽にて最初の12ヶ月間熟成しています。 テイスティングノート: ピオ家が初めてシングルヴィンヤードワインとして1985年から造っています。素晴らしいストラクチャー、力強さ、凝縮感を感じる長命なバローロ。少数生産。
-