2005年 〜 2005年ワインの商品一覧
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャペル・ド・オーゾンヌ 2005|3本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
127,000円
-
税込139,700円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- シャトー・オーゾンヌ
・期間限定販売:2021年1月1日~1月31日 ・WA 94(パーカーポイント) ・シャトーオリジナル木箱入り ・「シャトー蔵出し」のため、お届けは2021年6月頃になります ───────────────────────────── シャトー・オーゾンヌはシュヴァル・ブランと並びサンテミリオンの頂点に君臨するシャトーです。 オーゾンヌの名は4世紀の詩人でローマ皇帝グラティアヌスの下で執政官まで務めたマグヌス・アウソニウスの名に由来し、退官後晩年を過ごしたと伝えらるサンテミリオンにあった別荘がこのシャトーの起源です。南東向き石灰岩プラトーと粘土石灰質コートに広がる7ヘクタールの葡萄畑は、あらゆる気象条件に対応することができるサンテミリオン最高のテロワールと考えられ、猛暑や干ばつ時には保水性の高い土壌が水分を供給し、斜面を取り囲むように切り立つ石灰岩が城壁のような役割を果たして北風を遮断し冷害から畑を守ります。また南東向きの斜面には太陽が燦燦と降り注ぎ葡萄が完璧に熟するのです。平均樹齢は50年を超え、最高樹齢100年にまで達するカベルネ・フランとメルローは半々の割合でしたが、地球温暖化で酷暑と旱魃のヴィンテージが頻発する中で、カベルネ・フランの割合が年々高まってきています。 また1690年からこのシャトーを共同で管理してきたヴォーティエ家が1990年代に単独所有となり、現当主のアラン・ヴォーティエが全てを管理するようになってからオーゾンヌのワインはよりその完成度が増しました。さらに長女ポーリーヌが技術責任者として参画し、オーゾンヌの品質はその長い歴史の中で頂点を極めようとしています。 セカンドワインのシャペル・ド・オーゾンヌは将来グランヴァンにブレンドされるオーゾンヌの若木から造られ、メルローの豊潤さと艶やかさが表現された情熱的なスタイルです。今回はシャトーの地下深く、石灰岩が削られて造られたオーゾンヌの歴史ある地下セラーで大切に保管されてきた貴重なバックヴィンテージを特別に分けていただきました。 ───────────────────────────── 「シャトー蔵出し」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── オールド・ヴィンテージを選ぶ、最大のポイントはワインのコンディションです。 「シャトー蔵出し」では、現地シャトーのセラー内にて最高のコンディションで熟成されたワインを、ご注文を頂いた後に「シャトー蔵出し」で出荷・お届けいたします。 ───────────────────────────── ・フランス(現地シャトー)からの出荷のため、お届けは2021年6月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャトー・オーゾンヌ 2005|シャトーオリジナル木箱入り
-
262,800円
-
税込289,080円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- シャトー・オーゾンヌ
・期間限定販売:2021年1月1日~1月31日 ・WA 100 [満点](パーカーポイント) ・シャトーオリジナル木箱入り ・「シャトー蔵出し」のため、お届けは2021年6月頃になります ・入数違いの商品もございます(1本/3本/6本組) ───────────────────────────── シャトー・オーゾンヌはシュヴァル・ブランと並びサンテミリオンの頂点に君臨するシャトーです。 オーゾンヌの名は4世紀の詩人でローマ皇帝グラティアヌスの下で執政官まで務めたマグヌス・アウソニウスの名に由来し、退官後晩年を過ごしたと伝えらるサンテミリオンにあった別荘がこのシャトーの起源です。南東向き石灰岩プラトーと粘土石灰質コートに広がる7ヘクタールの葡萄畑は、あらゆる気象条件に対応することができるサンテミリオン最高のテロワールと考えられ、猛暑や干ばつ時には保水性の高い土壌が水分を供給し、斜面を取り囲むように切り立つ石灰岩が城壁のような役割を果たして北風を遮断し冷害から畑を守ります。また南東向きの斜面には太陽が燦燦と降り注ぎ葡萄が完璧に熟するのです。平均樹齢は50年を超え、最高樹齢100年にまで達するカベルネ・フランとメルローは半々の割合でしたが、地球温暖化で酷暑と旱魃のヴィンテージが頻発する中で、カベルネ・フランの割合が年々高まってきています。 また1690年からこのシャトーを共同で管理してきたヴォーティエ家が1990年代に単独所有となり、現当主のアラン・ヴォーティエが全てを管理するようになってからオーゾンヌのワインはよりその完成度が増しました。さらに長女ポーリーヌが技術責任者として参画し、オーゾンヌの品質はその長い歴史の中で頂点を極めようとしています。 グランヴァンはカベルネ・フランの繊細さ、フィネスと構造を表現するミネラル溢れる長期熟成型。今回はシャトーの地下深く、石灰岩が削られて造られたオーゾンヌの歴史ある地下セラーで大切に保管されてきた貴重なバックヴィンテージを特別に分けていただきました。 ───────────────────────────── 「シャトー蔵出し」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── オールド・ヴィンテージを選ぶ、最大のポイントはワインのコンディションです。 「シャトー蔵出し」では、現地シャトーのセラー内にて最高のコンディションで熟成されたワインを、ご注文を頂いた後に「シャトー蔵出し」で出荷・お届けいたします。 ───────────────────────────── ・フランス(現地シャトー)からの出荷のため、お届けは2021年6月頃を予定しています。 ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください。 ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャトー・オーゾンヌ 2005|3本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
783,900円
-
税込862,290円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- シャトー・オーゾンヌ
・期間限定販売:2021年1月1日~1月31日 ・WA 100 [満点](パーカーポイント) ・シャトーオリジナル木箱入り ・「シャトー蔵出し」のため、お届けは2021年6月頃になります ・入数違いの商品もございます(1本/3本/6本組) ───────────────────────────── シャトー・オーゾンヌはシュヴァル・ブランと並びサンテミリオンの頂点に君臨するシャトーです。 オーゾンヌの名は4世紀の詩人でローマ皇帝グラティアヌスの下で執政官まで務めたマグヌス・アウソニウスの名に由来し、退官後晩年を過ごしたと伝えらるサンテミリオンにあった別荘がこのシャトーの起源です。南東向き石灰岩プラトーと粘土石灰質コートに広がる7ヘクタールの葡萄畑は、あらゆる気象条件に対応することができるサンテミリオン最高のテロワールと考えられ、猛暑や干ばつ時には保水性の高い土壌が水分を供給し、斜面を取り囲むように切り立つ石灰岩が城壁のような役割を果たして北風を遮断し冷害から畑を守ります。また南東向きの斜面には太陽が燦燦と降り注ぎ葡萄が完璧に熟するのです。平均樹齢は50年を超え、最高樹齢100年にまで達するカベルネ・フランとメルローは半々の割合でしたが、地球温暖化で酷暑と旱魃のヴィンテージが頻発する中で、カベルネ・フランの割合が年々高まってきています。 また1690年からこのシャトーを共同で管理してきたヴォーティエ家が1990年代に単独所有となり、現当主のアラン・ヴォーティエが全てを管理するようになってからオーゾンヌのワインはよりその完成度が増しました。さらに長女ポーリーヌが技術責任者として参画し、オーゾンヌの品質はその長い歴史の中で頂点を極めようとしています。 グランヴァンはカベルネ・フランの繊細さ、フィネスと構造を表現するミネラル溢れる長期熟成型。今回はシャトーの地下深く、石灰岩が削られて造られたオーゾンヌの歴史ある地下セラーで大切に保管されてきた貴重なバックヴィンテージを特別に分けていただきました。 ───────────────────────────── 「シャトー蔵出し」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── オールド・ヴィンテージを選ぶ、最大のポイントはワインのコンディションです。 「シャトー蔵出し」では、現地シャトーのセラー内にて最高のコンディションで熟成されたワインを、ご注文を頂いた後に「シャトー蔵出し」で出荷・お届けいたします。 ───────────────────────────── ・フランス(現地シャトー)からの出荷のため、お届けは2021年6月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
【シャトー蔵出し】シャトー・オーゾンヌ 2005|6本セット・シャトーオリジナル木箱入り
-
1,566,200円
-
税込1,722,820円
- 0
- 木箱保管可能
- 蔵出し/海外直送
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- シャトー・オーゾンヌ
・期間限定販売:2021年1月1日~1月31日 ・WA 100 [満点](パーカーポイント) ・シャトーオリジナル木箱入り ・「シャトー蔵出し」のため、お届けは2021年6月頃になります ・入数違いの商品もございます(1本/3本/6本組) ───────────────────────────── シャトー・オーゾンヌはシュヴァル・ブランと並びサンテミリオンの頂点に君臨するシャトーです。 オーゾンヌの名は4世紀の詩人でローマ皇帝グラティアヌスの下で執政官まで務めたマグヌス・アウソニウスの名に由来し、退官後晩年を過ごしたと伝えらるサンテミリオンにあった別荘がこのシャトーの起源です。南東向き石灰岩プラトーと粘土石灰質コートに広がる7ヘクタールの葡萄畑は、あらゆる気象条件に対応することができるサンテミリオン最高のテロワールと考えられ、猛暑や干ばつ時には保水性の高い土壌が水分を供給し、斜面を取り囲むように切り立つ石灰岩が城壁のような役割を果たして北風を遮断し冷害から畑を守ります。また南東向きの斜面には太陽が燦燦と降り注ぎ葡萄が完璧に熟するのです。平均樹齢は50年を超え、最高樹齢100年にまで達するカベルネ・フランとメルローは半々の割合でしたが、地球温暖化で酷暑と旱魃のヴィンテージが頻発する中で、カベルネ・フランの割合が年々高まってきています。 また1690年からこのシャトーを共同で管理してきたヴォーティエ家が1990年代に単独所有となり、現当主のアラン・ヴォーティエが全てを管理するようになってからオーゾンヌのワインはよりその完成度が増しました。さらに長女ポーリーヌが技術責任者として参画し、オーゾンヌの品質はその長い歴史の中で頂点を極めようとしています。 グランヴァンはカベルネ・フランの繊細さ、フィネスと構造を表現するミネラル溢れる長期熟成型。今回はシャトーの地下深く、石灰岩が削られて造られたオーゾンヌの歴史ある地下セラーで大切に保管されてきた貴重なバックヴィンテージを特別に分けていただきました。 ───────────────────────────── 「シャトー蔵出し」ワインをお勧めする理由 ───────────────────────────── オールド・ヴィンテージを選ぶ、最大のポイントはワインのコンディションです。 「シャトー蔵出し」では、現地シャトーのセラー内にて最高のコンディションで熟成されたワインを、ご注文を頂いた後に「シャトー蔵出し」で出荷・お届けいたします。 ───────────────────────────── ・フランス(現地シャトー)からの出荷のため、お届けは2021年6月頃を予定しています ・日本への輸送は低温管理された船便(リーファー輸送)を使用します ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です ・TERRADA WINE STORAGE 限定サービス「木箱保管」 対象商品です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください ※フランスでの物流状況によっては、通常より日数がかかる恐れもございます。
-
-
-
-
ポマール・プルミエ・クリュ・レ・グラン・ゼプノ [2005] 750ml / Pommard 1er Cru Les Grands Epenots
-
35,800円
-
税込39,380円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ドメーヌ・ミシェル・ゴヌー
長期熟成型のスーパー・ワインを造るミシェル・ゴヌーは、ポマールに本拠地を置く由緒ある老舗の蔵元。ここで造られる1級畑のグラン・ゼプノはコルトン・ルナルド、リュジアンと並ぶポテンシャルの高さで知られている。当たり年として名高い2005年は、カシスやグロゼイユの甘い香りに、鉄分やスパイスの野性的なニュアンスを含んだ複雑な趣き。良く熟した果実味と酸を備え、比較的スムースな口当たりながらも、たっぷりとしたタンニンを纏った骨太で筋肉質なスタイル。その力強い味わいは、ブルゴーニュで最も男性的なワインと呼ばれるに相応しい出来と言える。
-
-
-
-
-
49,800円
-
税込54,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- シャトー・オザンナ
セルタン・ジローとして知られていたシャトーが、1999年よりヘブライ語で「祈り」の意を示す「オザンナ」としてリリースされました。 シャトー・セルタン・ジローの三つの区画の中でペトリュスとヴィュー・シャトー・セルタン等の名シャトーに囲まれた最も良質土壌で、栽培されている葡萄も古樹の一等地がこちらに当たります。蒸れたブラックチェリーのような果実味とミントのニュアンス、練れたタンニンが魅力的。年間1500ケース(18,000本)の希少なワインです。
-
-
-
-
-
68,000円
-
税込74,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ボノー・デュ・マルトレイ
特級のコルトンとコルトンシャルルマーニュのみを作り続けるボノー・デュ・マルトレはコルトンの丘の南西の好立地に9.5haを所有し、この畑の代表的な生産者として有名。完熟したシャルドネのみを用いて作られたコルトン・シャルルマーニュはミネラルが強く酸味もしっかり含んだ長期熟成のワイン。濃厚な蜂蜜のニュアンスを帯びながらも、酸味からくる気品に満ちた酒質。2005年は歴史に残るブルゴーニュ地区の当たり年。密度の高い凝縮した果実味と、この土地ならではの上質な酸とミネラルが高次元で融合した味わい。力強さと品格を兼ね備えた極上の仕上がりです。
-
-
-
-
ドメーヌ・ルフレーヴ ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・レ・ピュセル [2005]750ml/Domaine Leflaive
-
62,800円
-
税込69,080円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ドメーヌ・ルフレーヴ
3 三ツ星レストラン御用達であり世界が注目するドメーヌ・ルフレーヴ。名匠ヴァンサンの後を継いだアンヌ・クロードの急逝は衝撃を与えましたが、現在もビオディナミを実践しながら更なる高みへと進化を続けています。特級バタール・モンラッシェに連なるレ・ピュセルは、1級畑の中でも特別評価が高く、事実ルフレーヴの造るものは特級並みの味わいを持ちます。良年2005年は、幾重にも重なる複雑な果実のアロマ、そして豊かなミネラル風味と熟した果実味が見事に溶け合い、円やかで凝縮した味わいが堪能出来ます。
-
-
-
-
ドメーヌ・メオ・カミュゼ ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ショーム [2005]750ml/Domaine Meo-Camuzet
-
69,800円
-
税込76,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- ドメーヌ・メオ・カミュゼ
名匠アンリ・ジャイエの、葡萄栽培から醸造に至るまでの技を受け継ぎワイン造りを行うジャン・ニコラ・メオのワインは、ブルゴーニュでも最も入手困難なもののひとつとして知られています。こちらは特級ラ・ターシュのすぐ下方に南に向けて広がる素晴らしい好立地。鮮烈な赤い果実にスミレやバラなどのフローラルなニュアンス、鉱物的なミネラルがバランスを保ち、良作年ならではの骨格が熟成により解れ始めた素晴らしい仕上がりです。
-
-
-
-
【マグナム瓶】 シャプティエ エルミタージュ・ル・パヴィヨン・ルージュ [2005]1500ml
-
74,800円
-
税込82,280円
- 0
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
- 生産者
- M・シャプティエ
『ル・パヴィヨン』は1989年より生産されたキュヴェですが、ファースト・ヴィンテージにしてパーカーポイント100点満点を獲得した秀逸なワインです。 M.シャプティエ社ワインの頂点にあり、極めて樹齢の高い区画でバイオ・ダイナミクス農法により栽培されたブドウから醸された、生産量も非常に少ない贅沢なキュヴェを『セレクション・パーセレール』と呼びます。非常に偉大なワインです。 ◆品種:シラー ◆土壌・畑情報: 花崗岩土壌の上に堆積物の層が重なる特徴のある土壌。エルミットの畑の真下に位置するベサールにある畑。 ◆収穫方法: 収穫は、完熟したブドウを手摘みで行います。 ◆醸造情報: 木製開放桶で野生酵母で発酵。毎日1-2回ピジャージュ。発酵温度は20-32度、醸しは3-4週間。 ◆熟成情報: 樹齢の古いシラーから造られているため、大変少ない収量です。紫の色調を持つ深いガーネット色。タールやスモークの香り、ラズベリーやブラックベリーなどの果実の香り、クルミやカンゾウの香りなど、複雑な香りが感じられます。口に含むと、力強さと複雑さを感じ、またヴェルヴェットのようになめらかな口当たりで、バランスが大変良く、余韻は長く、カンゾウやタバコ、カカオの風味が心地く広がります。官能的で忘れられない印象。エルミットの赤よりもやや肉厚。 ワイン・アドヴォケート100 eRobertParker #223 Mar 2016 Jeb Dunnuck 100 Drink: 2020-2055 $220-$358 My favorite of the 2005s from Chapoutier, the 2005 Ermitage Le Pavillon is a heavenly wine that comes from one of the greatest sites for Syrah in the world, the steep, granite-dominated hillside of les Bessards. Getting a bevy of expletives in my notes, this insanely good Hermitage offers classic notes of smoked meats, charcoal, liquid rock, burning embers, chocolate and cassis, as well as a thick, unctuous and massively concentrated style on the palate. Changing in the glass, with exotic aromatics, incredible purity and building, polished tannin, Syrah doesn’t get any better. Given the youthful profile here, I’m sure this will see its 50th birthday in fine form, but it still delivers plenty of pleasure today given its texture, purity and balance.
-