フランスワインの商品一覧|22ページ目
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
CUVEE PRESTIGE (1500ML) S.A. DIEBOLT VALLOIS / キュヴェ・プレステージ (1500ML) S.A ディエボル・ヴァロワ
-
19,800円
-
税抜18,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- DIEBOLT VALLOIS
~ 特級クラマン村の魅力を感じさせるディエボル・ヴァロワの逸品~ もともと19世紀ごろから葡萄栽培を営んでいたヴァロワ家に、ジャック・ディエボルが1959年に加わり本格的にシャンパーニュ造りをスタートさせた蔵元。現在はアルノーとイザベラが加わり、手作業にこだわった丁寧なシャンパーニュ造りを行います。 こちらのキュヴェ・プレステージは、本拠地クラマンのブドウを主体に、シュイィ村、ル・メニル・シュール・オジェ村の特級格付けのシャルドネをブレンド。大樽で寝かせたヴァン・ド・レゼルヴを贅沢に使用しています。重層的に広がる熟成された複雑さと奥行きを実感させる完成度抜群のブラン・ド・ブランです。
-
-
-
-
CONDRIEU LA DORIANE 2022 GUIGAL / コンドリュー ラ・ドリアンヌ 2022 ギガル
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- GUIGAL
~ コンドリュー最高峰の一角~ 今やコート・ロティの代表的生産者となったギガル。優れたコート・ロティを造ることでも有名ですが、エルミタージュの地でもその実力を遺憾なく発揮しています。 1994年からリリースされるコンドリューのキュヴェ・ラ・ドリアンヌ。白い花やアプリコット、白桃の芳醇な香りが広がり、フレッシュさとリッチな質感が見事に調和しています。白桃を丸かじりしたような味わいに新樽由来の甘香ばしくボリューム感のあるエレガンスを備えたスケールの大きな味わいが魅力です。
-
-
-
-
TERROIRS GRAND CRU BLANC DE BLANCS EXTRA BRUT (1500ML) S.A. BONNAIRE / テロワール・グラン・クリュ BdB ボネール
-
22,000円
-
税抜20,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- NV
- 生産者
- BONNAIRE
~ 特級クラマンの上質なミネラルを冠実マグナムボトル~ 特級クラマン村の実力派ドメーヌとして、常に安定した高品質なシャンパーニュを造り続けているボネール。栽培はリュット・レゾネを採用し、醸造に関しても伝統的手法を頑なに守り続けています。 この特級ブラン・ド・ブランは、本拠地クラマンにシュイィとオワリーのシャルドネをブレンドして約3年の瓶熟成を施したキュヴェ。繊細な柑橘に白や黄色の花、豊かなミネラルの風味が混じる複雑な香り。上品な果実味と芯のある酸とミネラルの引き締まった味わいは、チョーク質のミネラル風味の豊かさを余すところなく表現しています。
-
-
-
-
CHATEAU L'EVANGILE 1997 POMEROL / シャトー・レヴァンジル 1997 ポムロール
-
47,300円
-
税抜43,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1997
~ ロスチャイルド家がオーナーを務める右岸の名門シャトー~ ボルドー右岸のポムロールに居を構える、ペトリュスなどの名シャトーと肩を並べる右岸を代表するシャトー・レヴァンジル。1990年からはロスチャイルド家がオーナーとなり、ますます品質の向上が見られる、右岸きっての名門シャトーです。 1997年は収穫量がやや少なめながら、夏以降は葡萄がゆっくりと成熟し、豊かな果実の旨味と程よいタンニンの厚みが感じられるのが特徴的です。ブラックベリーや熟したプラムの香りに、杉や湿った土のニュアンスが静かに広がります。滑らかな口当たりと柔らかなタンニンが優雅な熟成の余韻と共に長く広く続きます。
-
-
-
-
CHATEAU L'EGLISE CLINET 2003 POMEROL / シャトー・レグリーズ・クリネ 2003 ポムロール
-
42,900円
-
税抜39,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
~ 飲み頃にさしかかる色気のあるポムロルの名シャトー~ ボルドー右岸の銘醸地ポムロールで、良い意味でオーソドックスなふくよかで果実味豊かなスタイルのワインを生み出す、知る人ぞ知るポムロルの名シャトー。非常に高い樹齢の樹が植わり、また厳しい葡萄の選果を行い、常に高い質を誇っています。 2003年は熟成を感じさせるガーネットを帯びた色調で、ダークチェリー、ブルーベリー、オレンジピールに、皮革や黒トリュフの風味が幾層にも複雑に絡み合う豊かなブーケ。熟成を経て洗練された果実味で、柔らかいタンニンとたおやかな酸が長く続き、後半にかけて広がるシガーボックスのニュアンスが心地よく感じられます。 ●エチケットに汚損がございますがワインの漏れはなく、コルクの状態も良好です。
-
-
-
-
CHATEAU PONTET CANET 2015 PAUILLAC / シャトー・ポンテ・カネ 2015 ポイヤック
-
36,300円
-
税抜33,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2015
~ 積極的に最新の製法を取り入れる革新的なシャトー~ シャトー・ポンテ・カネは2004年からビオディナミを実践し、左岸で初めてビオディヴァンを認証を獲得するなど、ボルドーにおいて革新的な改革を積極的に推し進めるシャトーです。有機栽培を用い、丁寧な造りで生み出されるそのワインは、香り豊かで柔らかな質感が特徴的。 こちらの2015年は、作柄の良さを反映したブラックカラントやプラム、セージやタイムなどのスパイスの香り。そして僅かにポプリやコーヒー豆の香りも感じられる、表情豊かなアロマが広がります。熟度の高い果実味ながらも、一部アンフォラを用いて熟成されたことによる、滑らかで洗練された印象もあり、高い次元でバランス良く、余韻にはココアやビターオレンジのようなまろやかな余韻が長く続きます。
-
-
-
-
CHATEAU PAVIE MACQUIN 2009 SAINT EMILION / シャトー・パヴィ・マカン 2009 サン・テミリオン
-
33,000円
-
税抜30,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2009
~ 肉厚で剛健なテクスチャーのあるサン・テミリオンの銘酒~ パヴィ・マカンは、サン・テミリオンの丘の頂上に居を構え、トロロン・モンドやパヴィと言った名だたるシャトーと畑を接しています。1994年からニコラ・ティアンポン氏が畑の管理を行って以降、品質は飛躍的に向上し、2006年の格付け見直しでは見事プルミエ・グラン・クリュ・クラッセBに昇格しました。 2009年はまだまだ衰えを知らないテクスチャーのしっかりとした印象、クレーム・ド・カシスや黒いベリーに甘草やシガーボックスのようなニュアンスも感じられます。凝縮した果実味と程よくほぐれた頑強なタンニンのある男性的な印象で、その一方で後半にかけて紫の花やポプリを思わせる繊細なアロマも広がる品のある仕上りとなっています。
-
-
-
-
CHATEAU TROTANOY 1981 POMEROL / シャトー・トロタノワ 1981 ポムロール
-
82,500円
-
税抜75,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1981
- 生産者
- CHATEAU TROTANOY
~ ポムロールの真髄を味わうトロタノワのバックヴィンテージ~ ボルドー右岸を語る上で欠かすことのできない、エムックス社が手掛ける名シャトーのひとつがこのシャトー・トロタノワです。クラス・ド・フェールと呼ばれる鉄分を多く含む土壌に畑を有し、それ故の力強さ、深み、複雑さのある、凝縮感のある長期熟成向きの素晴らしいワインを生み出しています。 1981年はドライフルーツにアニスやダークチョコレート、黒トリュフを思わせるアーシーで甘美なアロマが広がり、このシャトーの特徴でもある堅牢で存在感のあるタンニンは見事に溶け込み、深みのある味わいを見事に演出しています。
-
-
-
-
PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX 2010 MARGAUX / パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 マルゴー
-
59,400円
-
税抜54,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- CHATEAU MARGAUX
~ シャト・マルゴーのエッセンスを味わえる妖艶なスタイルが魅力~ シャトー・マルゴーのセカンドワイン、パヴィヨン・ルージュは1979年から生産され、年々品質が向上してファーストのシャトー・マルゴーに引けを取らない、高い評価と支持を受けています。 2010年は凝縮感がありつつも柔らかなスタイルが特徴的。香り高く、きめ細かい滑らかなタンニンは、シャトー・マルゴーのエッセンスを感じられます。熟した黒い果実のアロマに、バニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、タンニンと果実味がバランスよく溶け合った、シャトー・マルゴーの実力が色濃く反映された最上の仕上がりです。
-
-
-
-
CUVEE ANNONCIADE 2009 PAUL BARA / キュヴェ・アノンシアード 2009 ポール・バラ
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- PAUL BARA
~ 蔵で唯一の樽発酵・樽熟成原酒を使用したブラン・ド・ノワール~ 特級ブズィ村に蔵元を構える名門ポール・バラ。現在はスペシャル・クラブの会長を務めた経歴を持つ6代目のシャンタル・バラ女史がワイナリーの大規模な改修プログラムに着手し、ブズィ村に所有する約11haの畑から、肉厚で力強くも滑らかな球体のようなシャンパーニュを生み出しています。 キュヴェ・アノンシアードは蔵元でも唯一の樽発酵・樽熟成原酒を使用して仕込まれたブラン・ド・ノワール(キュヴェ・コンテス・マリー・ド・フランスはマルク・ダシュテール(PBブランド)のなのでポール・バラのキュヴェに含まず)。熟した西洋スモモの香りに、発酵バターをたっぷりと使ったタルト・タタン、そして樽発酵由来のバニラのノート。力強い口当たりが心地よい緊張感をもたらし、フィニッシュには複雑さを伴う野性的な余韻が広がる、ブズィ村を体現した意欲作です。
-