Bordeaux, ボルドー, フランスワインの商品一覧|4ページ目

ボルドー

フランス南西部に広がる温暖な気候のボルドーは、フランス最大のワイン産地。高級ワインを生み出すシャトーが多く、世界の冠たる赤ワインの銘醸地である。カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローを主体とした数種類のブドウ品種をブレンドして造られるが、その比率は各シャトーによって異なるため、それぞれ個性的なワインができる。特にシャトー・ラフィット・ロートシルトやシャトー・マルゴーなどの5大シャトーを有するメドック地域が有名である。しっかりとしたフルボディで、いかり肩のボトルに入っているのが特徴。ソーテルヌ地区のシャトー・ディケムも、極甘口の貴腐ワインの最高峰として有名。
検索条件(2) 並べ替え
    • Product Images
    • CHATEAU L'EVANGILE 1997 POMEROL / シャトー・レヴァンジル 1997 ポムロール

      • 47,300

      • 税抜43,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1997
      生産者
      CHATEAU L'EVANGILE
      生産地

      ~ ロスチャイルド家がオーナーを務める右岸の名門シャトー~ ボルドー右岸のポムロールに居を構える、ペトリュスなどの名シャトーと肩を並べる右岸を代表するシャトー・レヴァンジル。1990年からはロスチャイルド家がオーナーとなり、ますます品質の向上が見られる、右岸きっての名門シャトーです。 1997年は収穫量がやや少なめながら、夏以降は葡萄がゆっくりと成熟し、豊かな果実の旨味と程よいタンニンの厚みが感じられるのが特徴的です。ブラックベリーや熟したプラムの香りに、杉や湿った土のニュアンスが静かに広がります。滑らかな口当たりと柔らかなタンニンが優雅な熟成の余韻と共に長く広く続きます。

    • Product Images
    • CHATEAU L'EGLISE CLINET 2003 POMEROL / シャトー・レグリーズ・クリネ 2003 ポムロール

      • 42,900

      • 税抜39,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2003
      生産者
      CHATEAU L'EGLISE CLINET
      生産地

      ~ 飲み頃にさしかかる色気のあるポムロルの名シャトー~ ボルドー右岸の銘醸地ポムロールで、良い意味でオーソドックスなふくよかで果実味豊かなスタイルのワインを生み出す、知る人ぞ知るポムロルの名シャトー。非常に高い樹齢の樹が植わり、また厳しい葡萄の選果を行い、常に高い質を誇っています。 2003年は熟成を感じさせるガーネットを帯びた色調で、ダークチェリー、ブルーベリー、オレンジピールに、皮革や黒トリュフの風味が幾層にも複雑に絡み合う豊かなブーケ。熟成を経て洗練された果実味で、柔らかいタンニンとたおやかな酸が長く続き、後半にかけて広がるシガーボックスのニュアンスが心地よく感じられます。 ●エチケットに汚損がございますがワインの漏れはなく、コルクの状態も良好です。

    • Product Images
    • CHATEAU PONTET CANET 2015 PAUILLAC / シャトー・ポンテ・カネ 2015 ポイヤック

      • 36,300

      • 税抜33,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2015
      生産者
      CHATEAU PONTET CANET
      生産地

      ~ 積極的に最新の製法を取り入れる革新的なシャトー~ シャトー・ポンテ・カネは2004年からビオディナミを実践し、左岸で初めてビオディヴァンを認証を獲得するなど、ボルドーにおいて革新的な改革を積極的に推し進めるシャトーです。有機栽培を用い、丁寧な造りで生み出されるそのワインは、香り豊かで柔らかな質感が特徴的。 こちらの2015年は、作柄の良さを反映したブラックカラントやプラム、セージやタイムなどのスパイスの香り。そして僅かにポプリやコーヒー豆の香りも感じられる、表情豊かなアロマが広がります。熟度の高い果実味ながらも、一部アンフォラを用いて熟成されたことによる、滑らかで洗練された印象もあり、高い次元でバランス良く、余韻にはココアやビターオレンジのようなまろやかな余韻が長く続きます。

    • Product Images
    • CHATEAU PAVIE MACQUIN 2009 SAINT EMILION / シャトー・パヴィ・マカン 2009 サン・テミリオン

      • 33,000

      • 税抜30,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      CHATEAU PAVIE MACQUIN
      生産地

      ~ 肉厚で剛健なテクスチャーのあるサン・テミリオンの銘酒~ パヴィ・マカンは、サン・テミリオンの丘の頂上に居を構え、トロロン・モンドやパヴィと言った名だたるシャトーと畑を接しています。1994年からニコラ・ティアンポン氏が畑の管理を行って以降、品質は飛躍的に向上し、2006年の格付け見直しでは見事プルミエ・グラン・クリュ・クラッセBに昇格しました。 2009年はまだまだ衰えを知らないテクスチャーのしっかりとした印象、クレーム・ド・カシスや黒いベリーに甘草やシガーボックスのようなニュアンスも感じられます。凝縮した果実味と程よくほぐれた頑強なタンニンのある男性的な印象で、その一方で後半にかけて紫の花やポプリを思わせる繊細なアロマも広がる品のある仕上りとなっています。

    • Product Images
    • CHATEAU TROTANOY 1981 POMEROL / シャトー・トロタノワ 1981 ポムロール

      • 82,500

      • 税抜75,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1981
      生産者
      CHATEAU TROTANOY
      生産地

      ~ ポムロールの真髄を味わうトロタノワのバックヴィンテージ~ ボルドー右岸を語る上で欠かすことのできない、エムックス社が手掛ける名シャトーのひとつがこのシャトー・トロタノワです。クラス・ド・フェールと呼ばれる鉄分を多く含む土壌に畑を有し、それ故の力強さ、深み、複雑さのある、凝縮感のある長期熟成向きの素晴らしいワインを生み出しています。 1981年はドライフルーツにアニスやダークチョコレート、黒トリュフを思わせるアーシーで甘美なアロマが広がり、このシャトーの特徴でもある堅牢で存在感のあるタンニンは見事に溶け込み、深みのある味わいを見事に演出しています。

    • Product Images
    • PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX 2010 MARGAUX / パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 マルゴー

      • 59,400

      • 税抜54,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2010
      生産者
      CHATEAU MARGAUX
      生産地

      ~ シャト・マルゴーのエッセンスを味わえる妖艶なスタイルが魅力~ シャトー・マルゴーのセカンドワイン、パヴィヨン・ルージュは1979年から生産され、年々品質が向上してファーストのシャトー・マルゴーに引けを取らない、高い評価と支持を受けています。 2010年は凝縮感がありつつも柔らかなスタイルが特徴的。香り高く、きめ細かい滑らかなタンニンは、シャトー・マルゴーのエッセンスを感じられます。熟した黒い果実のアロマに、バニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、タンニンと果実味がバランスよく溶け合った、シャトー・マルゴーの実力が色濃く反映された最上の仕上がりです。

    • Product Images
    • CHATEAU CLOS DE SARPE 2007 SAINT EMILION / シャトー・クロ・ド・サルプ 2007 サン・テミリオン

      • 18,700

      • 税抜17,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2007
      生産者
      CHATEAU CLOS DE SARPE
      生産地

      ~ 日本ではなかなかお目にかかれないサン・テミリオンの名門~ サン・テミリオンの歴史あるシャトー・クロ・ド・サルプは、ギィ・ベイネ氏の指揮のもと、非常に高い評価を得ていましたが、小規模なシャトーのため、日本でもなかなかお目にかかれないことでも知られています。 こちらのキュヴェはシャトーが所有する最良の区画に植わる樹齢50~80年の高樹齢のメルロを主体としており、2007年は野生のベリーやプラムのアロマに、スパイスやなめし革のようなニュアンスも表れてきています。口当たりは力強くも滑らかで、キメ細かいタンニンと活力のある酸味がよいアクセントとなっています。

    • Product Images
    • 【マグナム/4大シャトーセット】シャトー・マルゴー、シャトー・ムートン・ロートシルト、シャトー・ラフィット・ロートシルト、シャトー・オー・ブリオン / [2024] 1500ml

      • 525,800

      • 税抜478,000

      販売者
      株式会社徳岡 ボルドープリムール
      • プリムール
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2024
      生産者
      シャトー・マルゴー
      生産地

      【マグナムサイズ販売企画】 プリムール2024ヴィンテージの販売開始を記念いたしまして、一部の人気の銘柄においてマグナムサイズ(1500ml)の特別販売を数量限定で行います。 販売期間 7月10日(木)~8月31日(日) ------------------------- 【プリムール2024ヴィンテージの販売】 ・シャトー・マルゴー2024(1500ml)×1 Jane Anson 96/Wine Advocate 93-95 ・シャトー・ムートン・ロートシルト2024(1500ml)×1 Jane Anson 94/Wine Advocate 91-93 ・シャトー・ラフィット・ロートシルト2024(1500ml)×1 Jane Anson 95/Wine Advocate 91-94 ・シャトー・オー・ブリオン2024(1500ml)×1 Jane Anson 95 ※商品のお届け予定は2027年秋~冬頃となります。 ■商品について セット販売です、比較的お手に取りやすいヴィンテージとなった本年 プリムールだからできるマグナムサイズでの数量限定販売です ■ボルドー2024年について 2024年は雨やべと病など、多くの選果を必要とし、醸造に至るまで ワイナリーの経験による判断がワインに現れるヴィンテージ。 全体的にアルコール度数は13%前後が多く、フレッシュでアロマティック、 エレガントなスタイル傾向の年となりました。 白に関しては、素晴らしい年となり、特にソーテルヌでは貴腐菌の繁殖が進み、リッチで果実味に溢れた味わいとなりました。 世界的な経済の影響もあり、為替が円高になったため、日本においては、価格は例年より手に取りやすく、手を出しにくかった銘柄や新たな銘柄などアプローチしやすい年となりました。 ------------------------- ※写真はイメージとなります。エチケットなど変更となる場合がございます。 ※クール便にてお届けいたします。 ※ご配送料はご購入状況に応じてご決済時に加算となります。 ※TERRADA WINE STORAGEボトル保管へのお届けも可能です。

    • Product Images
    • 【マグナム/6本セット】シャトー・カロン・セギュール [2024] 750ml / Ch Calon Segur

      • 191,400

      • 税抜174,000

      販売者
      株式会社徳岡 ボルドープリムール
      • プリムール
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2024
      生産者
      シャトー・カロン・セギュール
      生産地

      【マグナムサイズ6本セット販売企画】 プリムール2024ヴィンテージの販売開始を記念いたしまして、一部の人気の銘柄においてマグナムサイズ(1500ml)のケース(6本)販売を数量限定で行います。 販売期間 7月10日(木)~8月31日(日) ------------------------- シャトー・カロン・セギュール [2024] 1500ml×6本(木箱ケース) 【プリムール2024ヴィンテージの販売】 ※商品のお届け予定は2027年秋~冬頃となります。 Jane Anson 92 Wine Advocate 93-95 ■商品について シャトー・カロン・セギュール [2024] カシスやブラックチェリーなどの黒果実に加えて、クランベリーなどの赤果実や赤い花などを思わせる繊細でフレッシュなアロマがある。滑らかでシルキーな、マルキよりも厚みのあるタンニンが備わる。しかし23年などの密度、凝縮度はなく、バランススタイル。 ■アッサンブラージュ カベルネ・ソーヴィニヨン: 82% メルロー: 9% カベルネ・フラン:8% プティ・ヴェルド: 1% ■ボルドー2024年について 2024年は雨やべと病など、多くの選果を必要とし、醸造に至るまで ワイナリーの経験による判断がワインに現れるヴィンテージ。 全体的にアルコール度数は13%前後が多く、フレッシュでアロマティック、 エレガントなスタイル傾向の年となりました。 白に関しては、素晴らしい年となり、特にソーテルヌでは貴腐菌の繁殖が進み、リッチで果実味に溢れた味わいとなりました。 世界的な経済の影響もあり、為替が円高になったため、日本においては、価格は例年より手に取りやすく、手を出しにくかった銘柄や新たな銘柄などアプローチしやすい年となりました。 ------------------------- ※写真はイメージとなります。エチケットなど変更となる場合がございます。 ※クール便にてお届けいたします。 ※ご配送料はご購入状況に応じてご決済時に加算となります。 ※TERRADA WINE STORAGEボトル保管へのお届けも可能です。

    • Product Images
    • 【マグナム/6本セット】シャトー・ラフィット・ロートシルト [2024] 750ml / Ch Lafite Rothschild

      • 818,400

      • 税抜744,000

      販売者
      株式会社徳岡 ボルドープリムール
      • プリムール
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2024
      生産者
      シャトー・ラフィット・ロスチャイルド(ロートシルト)
      生産地

      【マグナムサイズ6本セット販売企画】 プリムール2024ヴィンテージの販売開始を記念いたしまして、一部の人気の銘柄においてマグナムサイズ(1500ml)のケース(6本)販売を数量限定で行います。 販売期間 7月10日(木)~8月31日(日) ------------------------- シャトー・ラフィット・ロートシルト [2024] 1500ml×6本(木箱ケース) Jane Anson 95 Wine Advocate 91-94 【プリムール2024ヴィンテージの販売】 ※商品のお届け予定は2027年秋~冬頃となります。 ■商品について シャトー・ラフィット・ロートシルト [2024] フレッシュさとミネラル感に富む、クラシックで複雑なラフィット。カシス、ミント、黒鉛、スパイス。偉大なストラクチャー、しかし洗練された味わい。たっぷりのタンニンがあるが、荒々しくはなく、緻密できめが細かい。長期熟成を期待させるストラクチャーとエレガンスが共存する。素晴らしい品質。 ■アッサンブラージュ カベルネ・ソーヴィニヨン: 96% メルロー: 3% プティ・ヴェルド: 1% ■ボルドー2024年について 2024年は雨やべと病など、多くの選果を必要とし、醸造に至るまで ワイナリーの経験による判断がワインに現れるヴィンテージ。 全体的にアルコール度数は13%前後が多く、フレッシュでアロマティック、 エレガントなスタイル傾向の年となりました。 白に関しては、素晴らしい年となり、特にソーテルヌでは貴腐菌の繁殖が進み、リッチで果実味に溢れた味わいとなりました。 世界的な経済の影響もあり、為替が円高になったため、日本においては、価格は例年より手に取りやすく、手を出しにくかった銘柄や新たな銘柄などアプローチしやすい年となりました。 ------------------------- ※写真はイメージとなります。エチケットなど変更となる場合がございます。 ※クール便にてお届けいたします。 ※ご配送料はご購入状況に応じてご決済時に加算となります。 ※TERRADA WINE STORAGEボトル保管へのお届けも可能です。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み