黒ブドウピノ・ノワール/ピノ・ネロワインの商品一覧|17ページ目

検索条件(2) 並べ替え
    • Product Images
    • ニコラ・フィアット パルム・ドール ロゼ インテンス [2006]750ml

      • 24,200

      • 税抜22,000

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2006
      生産者
      ニコラ・フィアット
      生産地

      『ニコラ・フィアットの知識と経験を総集結させたプレステージ・シャンパーニュ』 ぶどうの出来が最高とみなされた年にしか造らない、ニコラ・フィアットの実力と創造性を物語る最高傑作「パルム・ドール」 創始者が現存する唯一のシャンパン・メーカー《ニコラ・フィアット》は、1976年の創設からわずか30年余りで販売数量フランス国内ナンバー1、世界ベスト5とめざましい躍進を遂げたブランドです。伝統にとらわれない現代的で大胆なシャンパーニュ造りと優れたコスト・パフォーマンスにより、世界各国のホテル並びに高級レストラン、また近年ではエールフランスを始めとした数々の航空会社に搭載されるなど幅広い支持を獲得しています。 「パルム・ドール ロゼ インテンス」は、パルム・ドールとは、ぶどうの出来が最高とみなされた年にしか造らない、ニコラ・フィアットの実力と創造性を物語る最高傑作です。セラーマスターのみがブレンドに携わり、味を決定できるこだわりの逸品でもあります。その本物が選んだのは、高貴なブラックパールからインスピレーションを受けたオリジナルボトル。神聖なるこだわりのものとに生まれたパルム・ドールをご堪能ください。 ブージィの力強さとリセィの独特な香りを、セニエ法によって最高のバランスで表現しているパルム・ドールのロゼ。リセ村やブジー村のピノ・ノワールを全房で短くマセレーションして、圧搾の前に色素をほとんど取り除かないようにするのでピンク色の液体が得ることができます。醸造家がタンクに「血」を流させ、つまり、タンクから薄く色づいた果汁のすべてまたは一部を抜くという、伝統的な「シャンペノワーズ法」を実行します。これらのシャンパーニュは、風味がより豊かであると言われ、醸造家の妙技とブドウの品質が反映されています。 ■テイスティングノート■ ロゼ・ド・セニエ・シャンパーニュの典型的な特徴である、鮮やかで透明感のあるコッパーピンクの外観は、チェリールビーの輝きを放っています。泡立ちがよく、非常に繊細な泡が、小さく、軽く、遊び心のある泡を拡散し、グラスの中で持続的な真珠の柱を形成しています。香りは。フレッシュでピュア、そして真のエレガンスを持つこのシャンパーニュは、ワイルドチェリーやブルーベリー、ビガローチェリーやカシス、ブラッドオレンジやドライイチジクなど、繊細で力強く、正確で魅惑的なフルーツの香りを見せてくれます。甘いスパイスの魅惑的で力強く生き生きとしたノートが繊細に広がり、シナモン、バニラ、カルダモン、甘草の香りが広がります。この複雑なアロマは、このブレンドで実現した力強さ、典型的な個性、調和を強調しています。 口に含むと パルムドールは、ブーケと同じように、存在感のある美味しい果実のアロマがあり、ブルーベリージャムやクレーム・ド・カシスの滑らかで魅力的な、ますます複雑なフレーバーに変化していきます。パワフルで丸みのある骨格と、しなやかなテクスチャーで、非常に魅力的なワインです。フィニッシュは驚くほどふくよかで、非常に長く、魅惑的で、頭脳的でフローラルなノートに支えられている。 Nicolas Feuillatte Palmes d'Or Rose Intense ニコラ・フィアット パルム・ドール ロゼ インテンス 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:12.5% 味わい:シャンパン スパークリングワイン ロゼ 辛口 ジェームス・サックリング:95 ポイント NICOLAS FEUILLATTE CHAMPAGNE PALMES D'OR ROSE 2006 Monday, September 2, 2019 CountryFrance RegionChampagne Vintage2006 Score 95 So much cranberry, cherry and nut character with gingerbread and leather. Full to medium body. Firm and lovely, fine tannins and a flavorful finish. Glorious finish. Tastes like mature and beautiful red Burgundy. Touch of sweetness. Drink now.

    • Product Images
    • 【アウトレット】30%OFF キュヴェ・ルイーズ・ブリュット [2005] 750ml / Cuvee Louise Brut

      • 25,025

      • 税抜22,750

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      ポメリー
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品はアウトレット品です。 品質に問題はありませんが、ラベルが破れているなど、外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・写真は一例です。コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション【ラベル不良、ペイント剝がれなど】 ーーーーーーーーーーーーーーー キュヴェ・ルイーズ 2005 通常価格¥35,750(税込)⇒ アウトレット特別価格¥25,025(税込) タイプ:白・辛口 品種:シャルドネ 64%、ピノ・ノワール 36% <洗練を極めたポメリーのプレステージシャンパーニュ> キュヴェ・ルイーズはポメリーの最上級シャンパーニュであり、メゾンの伝統や遺産を引き継いだプレステージキュヴェです。さらに、創業者であるマダム・ポメリーへのオマージュでもあり、彼女が理想としたスタイルの象徴でもあります。ポメリーの最高傑作である、キュヴェ・ルイーズは専用の最高区画のブドウのみを使用して造られています。 <ルイーズ専用の醸造工程> キュヴェ・ルイーズは専用の醸造工程を経て生まれます。まずは、ブドウの出来が極めて恵まれた年にのみつくられます。3つの厳選されたグラン・クリュ(アヴィーズ、クラマン、アイ)の中でも、日照時間が最も長いとされる丘の中腹に位置する、ルイーズ専用の区画のブドウのみが使用されています。 シャンパーニュ方式では、通常4000キロのブドウから2550リットルの果汁が得られますが、キュヴェ・ルイーズは、最も純粋で繊細な果汁を得るために、「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用するため、1700~1800リットルしか圧搾されません。 アッサンブラージュに関しては、アヴィーズのシャルドネが骨格を形成し、フィネスを与えます。そして、クラマンのシャルドネによって、ボリュームとクリーミー感が加わり、アイのピノ・ノワールはエレガンスとフルーティさをもたらします。 そして、最低8年間の瓶内熟成の後に、複雑さとフレッシュさを素直に表現するために低いドサージュが施されます。このような工程を経て、「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 ■テイスティングコメント 並外れた透明感と輝き。長期熟成による洗練された繊細な泡立ち。 香りは即座に「繊細さ」と「エレガンス」という言葉が頭に浮かびます。偉大なテロワールの純粋さと、ブドウの驚くべき品質を感じます。リンデンやサンザシなどのフローラルなアロマに続いて、桃や洋ナシなどのフルーティーな香りが広がります。その後、バターのような特徴がフィネスとともに現れます。そしてバニラとローストしたヘーゼルナッツの香りが、この繊細な香りに複雑さを加えます。 アタックは大胆、完璧なバランス、この上なくなめらかな口あたり。その素晴らしいハーモニーとミネラル感は、私たちを夢のような体験へといざない、完璧に調和したアロマを再発見させてくれます。そして独特の風味と繊細な苦味がこのキュヴェに最後の深みを与え、このヴィンテージの特徴を思い出させてくれます。 相性料理:シンプルなものから洗練されたものまで、さまざまな料理と。アスパラガスのムースリーヌソース、黒トリュフを添えたロブスターのロースト、平茸を添えた蒸しヒラメなど。

    • Product Images
    • 【アウトレット品】35%オフ ドメーヌ・シャンソン ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ ルージュ 1er クリュ 750ml [2021]

      • 12,100

      • 税抜11,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      Domaine Chanson
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【気泡あり、ラベル不良】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ドメーヌ・シャンソンについて】 ドメーヌ・シャンソンは、ボーヌの中心地に位置し、1750年からブルゴーニュの素晴らしいテロワールを表現したワイン造りをしています。 ブルゴーニュ全体に88ヘクタールの自社畑を所有し、中でもボーヌのプルミエ・クリュ畑25ヘクタールには10ものプルミエ・クリュを所有しています。 低温長期マセレーションと全房発酵の造りを取り入れ、エレガントでアロマ豊かなワイン造りを追求しています。伝統を守りつつ、近代の技術を取り入れたワイン造りは、近年多くのワイン評論家から称賛を得ています。 【ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ ルージュ 1er クリュについて】 土壌:泥灰土、砂の混じった黄色い石灰岩 立地:シャンソンは4.5haを所有するクロ・デ・ムーシュの主要オーナーの一社です。ボーヌのブドウ畑の南端、ポマール・プルミエ・クリュに隣接する、理想的な立地条件の畑です。2.5haの粘土で覆われた石灰質の下層土の区画ではピノ・ノワールが栽培されています。 2019年ヴィンテージ: 穏やかな冬が終わり、春になると気温の変化が激しくなり、雨も多くなりました。その結果、多くのミルランダージュ(小さな実)ができました。その後、夏は何度か熱波に見舞われましたが、その間に雷雨があり、少量の水をもたらしました。9月中旬、晴れ渡る太陽の下で収穫が始まりました。全房で発酵させた後、15世紀に建てられたバスティオンで、12~14ヶ月間の樽熟成を行います。新樽の使用は最小限に抑えています。 テイスティング:ルビー色。潰した苺の濃厚なアロマにラズベリーやチェリー混ざり合う。かすかにスパイスが感じられる。複雑でバランスがとれており、素晴らしい果実味が感じられる。タイトなテクスチャー。長くエレガントな後味。 評価:Jancis Robinson 16.5/20、Jasper Morris 90-93、Wine Enthusiast2022 94pts 料理との相性: ジビエや赤身肉(グリルまたはソースを添えて)、チーズ(エポワス、シトー、ラングルなど)

    • Product Images
    • 【アウトレット品】32%オフ ドメーヌ・ポール・ブランク ピノ・ノワール”F” [2017]3本セット

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2017
      生産者
      ポール・ブランク
      生産地

      ※ご購入前に必ずご確認ください※ 本商品は【アウトレット品】です。 品質に問題はありませんが、ラベルやキャップ、ボトルに汚れやキズ、破れなどの外装に不良が見られる商品となります。 不良の内容については、以下の「コンディション」をご確認ください。 ・コンディションには個体差がございます。現物にてご確認ください。 ・外装不良を理由とする返品・交換は承りいたしかねます。あらかじめご了承ください。 ・TERRADA WINE STORAGEでの保管を希望される場合は、撮影画像にてご確認ください。ラベル状態は経年劣化の可能性がある旨をご了承の上、預け入れをお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー コンディション 【ラベルのキズ】 ーーーーーーーーーーーーーーー 【ドメーヌ・ポール・ブランクとは】 ブランク家は16世紀末からアルザスにあり、19世紀初めよりキンツハイムでブドウ栽培を始めた歴史あるドメーヌです。1927年には早くも今日のグラン・クリュ「シュロスベルグ」に注目し、認定への努力を続け、1975年に晴れてアルザス・グランクリュ第一号という名誉を獲得しました。現在のブドウの栽培面積は36ha余りで、その内5つのグラン・クリュが30%を占めています。それぞれの畑をとりまく環境を生かすことに重点をおき、その畑での最高の品質を引き出す栽培方法を常に追求し続けています。 【ピノ・ノワール”F”とは】 グランクリュ格付けのフルシュテンタムで栽培されるピノ・ノワール。 輝きのある赤色、フランボワーズ主体の赤い果実の香りが扇のように広がる。控えめなタバコのニュアンスも感じる。エレガントで優しいタンニン。調和のとれた酸味。 【セパージュ】 ピノ・ノワール 100%

    • Product Images
    • グリオット・シャンベルタン・グラン・クリュ [2022] 750ml / Griotte-Chambertin Grand Cru

      • 176,000

      • 税抜160,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      クロード・デュガ
      生産地

      クロード・デュガのセラーはセリエ・デ・ディームと呼ばれ、中世に教会が村人から取り立てた年貢を納めていた場所。教会の真向かいに位置する屋敷はおもに13世紀の建築になります。クロードの父モーリスの時代は出来上がったワインはほとんど全量、ネゴシアンに桶売りしていました。ドメーヌ元詰めはクロードが1982年頃から少しづつ始め、1993年からは全量元詰めに変換。現在の当主は、長男のベルトラン。クロードはすでに2012年頃から半ば引退し、2015年頃から長男のベルトランにドメーヌ運営を任せています。姉のルテシア、妹のジャンヌもワインづくりと運営に関わり、ドメーヌをしっかり支えています。 所有する畑は6ha余り。そのうち1.5haはブルゴーニュ・ルージュが占めるので村名以上はわずか4.5haにすぎなません。徹底的な選果をするため生産量はきわめて少なく、おのずと需給バランスは狂い、市場で見つけるのは従兄弟のデュガ・ピィ同様、困難を極めています。とりわけ特級のグリオット・シャンベルタンとシャペル・シャンベルタンの少なさといったらカルトワインと呼ばれるだけある稀少性を思わせる1本になっています。グリオットには0.25haの面積をもち、恵まれた年でせいぜい2樽しか造ることができず、2010年と2011年は1樽半しか出来ていません。0.14haのシャペルはさらに希少で、1樽しか出来ない上にデュガが折半耕作している畑のため、半分を地主に渡さなければなりません。見つけた際には是非抑えたい生産者であることは間違いないでしょう。 デュガといえばグリオットというくらいマニア垂涎のアイテム。通常で2樽、少ない年は1樽半しか造られていない貴重なワイン。スミレを思わせるフローラルな香り。果実味と酸のバランスもよく、デュガのグラン・クリュの中では最もデリケートなワインといえるだろう。 輸入代理店:ラックコーポレーション

    • Product Images
    • ボランジェ フランセーズ V.V[2008]&ラ・コート・オー・ザンファン[2013]セット

      • 550,000

      • 税抜500,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      2008
      生産者
      ボランジェ
      生産地

      セット内容 ●ボランジェ ヴィエーユ・ヴィーニュ フランセーズ [2008](専用箱は付きません) 品種:ピノ・ノワール / ドサージュ:6g/ℓ 20世紀はじめ、シャンパーニュ地方のブドウ畑はフィロキセラによって壊滅的な被害を受けました。この害虫を防ぐために、アメリカの台木を用いた植え替えを全ての畑で行 わなければなりませんでした。しかし、グラン・クリュ格付けのアイ村のボランジェの二つの区画、ショー・ド・テールとクロ・サン・ジャックだけが被害を免れたのです…。今日、この二つの区画では、プロヴィナージュ(取り木)という伝統的な栽培法が採用 されています。作業はすべて人の手で行われ、時には馬が使われることも。 ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズは過ぎし日々のシンボル、心揺さぶる感動をもたらすレガシーです。2008年ヴィンテージは3180本生産されました。 ●ボランジェ ラ・コート・オー・ザンファン シャンパーニュ[2013](専用木箱入り) 品種:ピノ・ノワール ※ラ・コート・オー・ザンファンの一番搾りのみ使用。 / ドサージュ:6g/ℓ 長い年月を経てこのブドウ畑のポテンシャルに気づいたメゾンは、ピノ・ノワール100%のヴィンテージシャンパーニュを造るという大志を抱きました。使用するブドウは北西部の丘、ラ・コート・オー・ザンファン。知る人ぞ知る畑より収穫されたものです。ラ・コート・オー・ザンファンはボランジェ初の単一区画(シングルプロット)キュヴェとなります。プレステージ・シャンパーニュを求める愛好家にとって、この偉大なるシャンパーニュとの出いは、壮大な感動体験として語り継がれることでしょう。

    • Product Images
    • クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ [2021] 750ml / CLOS VOUGEOT GRAND CRU

      • 44,000

      • 税抜40,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      GROS FRERE ET SOEUR
      生産地

      グロ・フレール・エ・スールは、ヴォーヌ・ロマネの名門、グロ家の畑を引き継ぐドメーヌの1つ。 2015年まではジャン・グロ氏の次男ベルナールが運営しており、翌年からは息子ヴァンサンが参画し、 革新的なワインメイクに挑戦し続けています。 生産量が少ないことでも知られている2021年。 近年多く見られる過熟気味な過度な果実味は比較的抑えられ、 樽の風味と美しい酸味の調和に期待が高まる、魅力的な年号です クロ・ド・ヴージョにはクロ・ド・ヴージョの城の裏に1.5haを所有(ルロワの畑に一部隣接)。 標高260mにありその味わいは透明感がありながらも繊細さとふくよかさを兼ね備え、 ラズベリーや薔薇の香りに苺があり、蔵の特徴的なオークの風味がさらに華やかさを演出する 味わいに仕上がっています。

    • Product Images
    • グリオット・シャンベルタン グラン・クリュ ポンソ / GRIOTTE CHAMBERTIN GRAND CRU 1997 PONSOT

      • 132,000

      • 税抜120,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1997
      生産者
      PONSOT
      生産地

      モレ・サン・ドニに居を構え、グランクリュのクロ・ド・ラ・ロシュ最大の所有者として ブルゴーニュ有数の極上ワインを生み出すドメーヌ・ポンソ。 徹底したワイン造りの哲学をもった造り手は、 やわらかな風味のテロワールをはっきりと浮かび上がらせ、 ブルゴーニュ・ワインファンの心を掴んでいます。 グリオット・シャンベルタンはテロワール特有の鉄っぽい風味に、 練れたダークチェリーのようなニュアンスが広がり、野 性味を帯びた集中力のある果実味が口いっぱいに広がります。 エキス感が落ち着いたポンソのバックヴィンテージは、 なかなか市場で見ることのない希少な1本です! ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン       から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック       →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。

    • Product Images
    • リシュブール グラン・クリュ ユドロ・ノエラ / RICHEBOURG GRAND CRU 2005 HUDELOT NOELLAT

      • 385,000

      • 税抜350,000

      販売者
      ラ・ヴィネ ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      HUDELOT NOELLAT
      生産地

      シャンボール・ミュジニィの丘陵の麓に居を構えるアラン・ユドロ・ノエラ。 当主アランの妻オディルは、かつての名門ドメーヌ、シャルル・ノエラの孫娘にあたり、 結婚に際しリシュブールを始めとするグラン・クリュ等を蔵にもたらしました。 現在ドメーヌでは、シェフ・ド・カーヴに才能あふれる若手ヴァンサン・ミュニエを招き 絶え間ない向上心を持ちワインの生産にあたっています。 僅か0.3ha所有するフラッグシップのリシュブールは、ワイン好きなら誰しもが探し求める稀少な逸品。 華やかなで深みのあるアロマと、凝縮感がありながらも精緻な仕上がりに思わず息をのむ、 果実のエネルギーに溢れた、香り高く優雅なグラン・クリュです。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、ブルゴーニュ現地のネゴシアン       から低温コンテナで自社輸入しました。保税倉庫→輸送用冷蔵トラック       →ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理でワインを保管しております。

  • 第一項目
  • 第二項目
  • 第三項目

「1本木箱」「2~6本木箱」は、セット内容のワイン情報をもとに並び替えます

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み