1979年以前ワインの商品一覧
-
-
-
キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット [1973] 750ml / Cuvee Royale Brut
-
59,000円
-
税込64,900円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1973
- 生産者
- ジョゼフ・ペリエ
1825年創業の有名なメゾン・ジョセフ・ペリエ。南東に位置するシャロン・アン・シャンパーニュに居を構える、この地にある唯一の蔵元で、ビクトリア女王とエドワード7世に愛され、ロワイヤルをキュヴェ名に冠する事を許された由緒正しき家系です。円熟味を増した幻とも言える1973年は深いいゴールドの色調から立ち昇る持続性のあるムース。リンゴや洋梨の熟れた香りにスパイスのニュアンスを感じます。シャルドネ由来の爽快でシャープな口当たりに続き、黒ブドウ由来のきめ細かく丸みのある味わいが広がります。
-
-
-
-
グラン・トリアノン ブリュット [1976] 750ml / GRAND TRIANON BRUT
-
55,000円
-
税込60,500円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1976
ロートシルト & コー の前進は1858年にシャルル・アレクサンドル・ゴーティエが設立したメゾンで、その後の1958年にMA(顧客依頼されて仕込むプライヴェート・ブランド)を手掛けるメゾン・ビュルタンに買収されました。200以上仕込むキュヴェの中で最も品質の高さを誇るのが、このアルフレッド・ロスチャイルド。 シャンパーニュにとって70年代の優良年でもある1976年はシェリーのような妖艶な香ばしさを伴う味わいになっております。3品種の 調和のとれた味わいをお楽しみください。
-
-
-
-
グラン・トリアノン ブリュット [1975] 750ml / GRAND TRIANON BRUT
-
55,000円
-
税込60,500円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1975
ロートシルト & コー の前進は1858年にシャルル・アレクサンドル・ゴーティエが設立したメゾンで、その後の1958年にMA(顧客依頼されて仕込むプライヴェート・ブランド)を手掛けるメゾン・ビュルタンに買収されました。200以上仕込むキュヴェの中で最も品質の高さを誇るのが、このアルフレッド・ロスチャイルド。 シャンパーニュにとって70年代の優良年でもある1975年は果実味と酸味のバランスが取れた味わいとなっています。上質な白ワインとしてお楽しみください。
-
-
-
-
ヴォーヌ・ロマネ [1973] 750ml / VOSNE ROMANEE
-
25,800円
-
税込28,380円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1973
- 生産者
- ドゥデ・ノーダン
1849年からサヴィニ・レ・ボーヌに本拠地を置き、数々の銘酒を生み出す老舗ドゥデ・ノーダン。150年以上同族経営によって受け継がれ、現在もイブ・ドゥデと二人のスタッフで小規模に運営されています。自然に逆らわないナチュラルなワイン造りに定評があり、殆どの畑でリュット・レゾネが実践されています。ヴォーヌ・ロマネの1973年は赤い花や様々な茸などのふくよかで奥行きのある香りに気品のある滑らかな味わい。余韻にはほのかなスパイスとミネラル感がただよい、ゆっくりとした時の流れを堪能できる逸品です。
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY [1973] 750ml / シャンボール・ミュジニー
-
27,800円
-
税込30,580円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1973
- 生産者
- ドゥデ・ノーダン
1849年からサヴィニ・レ・ボーヌに本拠地を置き、数々の銘酒を生み出す老舗ドゥデ・ノーダン。150年以上同族経営によって受け継がれ、現在もイブ・ドゥデと二人のスタッフで小規模に運営されています。自然に逆らわないナチュラルなワイン造りに定評があり、殆どの畑でリュット・レゾネが実践されています。こちらは蔵元のストックも非常に少なかったシャンボール・ミュジニーの1973年。赤い花と上質なミネラルの風味が見事に融合した官能的な熟成香がじわじわと立ち上ります。味わいも極めて滑らかで絶妙な酸が全体を美しくまとめています。
-
-
-
-
ドン・ペリニヨン・エノテーク [1975] 750ml / Dom Perignon Oenotheque
-
358,000円
-
税込393,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1975
- 生産者
- モエ・エ・シャンドン
シャンパーニュを代表する大手メゾン、モエ・エ・シャンドン社が世に送り出す、プレステージ・キュヴェのドン・ペリニヨン。中でも特に優れたウ゛ィンテージに、選りすぐりのロットのものを長期熟成させ、それぞれの飲み頃でリリースするのがエノテーク・シリーズ。 1975年は深いゴールト゛の色合いで、モカやクレーム・ブリュレを思わせる香ばしく華やかなアロマに、スモーキーなニュアンスが溶け合う。良く練れた果実味と確かなミネラル感、圧倒的な長さで続く複雑な余韻に魅了される。
-
-
-
-
-
158,000円
-
税込173,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1969
- 生産者
- ルモワスネ・ペール・エ・フィス
豊富なバックヴィンテージを持ち、ブルゴーニュにおける古酒の伝道師として名声を博すルモワスネ。買付けられるワインは抜群の目利きにより選ばれた極上品であり、それを自社のセラーで飲み頃を迎えるまでじっくりと保存してリリースする。特級格付けマジ・シャンベルタンは2/10の果実味の後に、圧倒的な野性味を伴う熟成感が8/10のボリューム感で迫る、シャンベルタン村の特級格付けの底力を垣間見る1本。ボトルのコンディション次第で、古酒にここまでの味の広がりを持たせることが出来るといういい見本のようなワイン。
-
-
-
-
MUSIGNY GRAND CRU VIEILLES VIGNES
-
189,000円
-
税込207,900円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1979
- 生産者
- ルモワスネ・ペール・エ・フィス
豊富なバックヴィンテージを持ち、ブルゴーニュにおける古酒の伝道師として名声を博すルモワスネ。買付けられるワインは抜群の目利きにより選ばれた極上品であり、それを自社のセラーで飲み頃を迎えるまでじっくりと保存してリリースする。特級畑ミュジニーは、蔵元でも最上クラスの銘柄。円熟の極上年らしく、今だ衰えぬ果実味をキープしながら、野性味とスパイシーな風味を帯びたアロマ、滑らかで甘美な果実味と共にミネラルの骨格を感じさせる味わい、そして余韻の長さも素晴らしいものがあります。
-
-
-
-
-
98,000円
-
税込107,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1970
- 生産者
- シャトー・フィジャック
サンテミリオンのグラーブ側に位置する広さ40haのシャトー。その歴史は古く、はやくから名声を博しており、、いまなお世界中に熱狂的なファンが多い。良作年には、かのシュヴァル・ブランに匹敵する程の複雑性を備える。当たり年1970 年は、カシスやリコリス、トースト、スパイスなどの複雑な香りで、シルキーなタンニンとボリューム感のあるリッチな酒質。甘味感のある柔らかく滑らかな味わいで、熟成感のある野性的なニュアンスも心地よいフィジャックらしい造り。
-
-
-
-
BANYULS 1955 DOMAINES ET TERROIRS DU SUD
-
27,800円
-
税込30,580円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Sweet wine
- ヴィンテージ
- 1955
- 生産地
南仏で最も有名なV.D.N(天然甘口ワイン)であるルーション地方のバニュルス。その驚くほど長命なワインは、南仏でも指折りの高品質で知られている。グルナッシュを主体とした豊かなアルコール感と深い味わいは、まさに極上の食後酒となり得る。60年余りの熟成を経た1952年物は、レンガ色を帯びた複雑味のある色合いで、甘香ばしくスパイシーな香りが印象的。口当たりも非常に滑らかで、アルコールの強さを全く感じさせない。その奥深く甘美な味わいは、V.D.Nの頂点と言っても過言ではないほどの出来栄え。
-