ワインの商品一覧|22ページ目

検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ロバート・モンダヴィ カベルネ・ソーヴィニヨン リザーヴ ト・カロン・ヴィンヤード [1999]750ml

      • 25,960

      • 税抜23,600

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1999
      生産者
      ロバート・モンダヴィ・ワイナリー
      生産地

      ●ワインエンシュージアスト誌 97ポイント(ワイナリー歴代第1位) ●ワインスペクテイター誌 92ポイント ●ロバート・パーカー 90-92ポイント このト・カロンはロバート・モンダヴィがワイナリー設立時に最初に拓いた由緒ある畑です。ナパ・ヴァレーのグラン・クリュと称されるト・カロン・ヴィンヤードの複雑性、力強さと洗練さをフルに発揮しているこのワインは、甘いダークチェリーや濃く凝縮したブラックベリーのような果実味を持ち、辛口で土を感じさせる複雑さ、トーストしたオークやヴァニラ、スパイスの風味が長い余韻となって優雅に持続します。 非常に稀少ワインでなかなか市場ではお目に掛かれないものです。 ワインアドヴォケイト:90-92ポイント Reviewed by Robert M. Parker, Jr. Issue Date 23rd Dec 2000 Source 132, The Wine Advocate Drink Date 2004 - 2025 The 1999 Cabernet Sauvignon To-Kalon Vineyard is 100% Cabernet Sauvignon. This wine boasts an excellent texture, although the finish is austere. Sweet black currant and blackberry fruit are wrapped with subtle oak and a weedy, tobacco herbaceousness. It is deep, dense, full-bodied, and impressively textured as well as concentrated. However, the high tannin profile suggests it should be cellared for 4-5 years; it will last 20-25 years.

    • Product Images
    • ステファン・オジェ コート・ロティ・コート・ブロンド・ランスマン3本セット(2001・2005・2009ヴィンテージ)

      • 148,500

      • 税抜135,000

      販売者
      横浜君嶋屋
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2009
      生産者
      ドメーヌ・ステファヌ・オジェ
      生産地

      ●セット内容(各1本) コート・ロティ・コート・ブロンド・ランスマン2009年(WA99点) ほぼ完ぺきな2009年のコート・ロティ ランスマン コート・ブロンドは驚くほど薫り高く、例えばブラック・ラズベリー、ブラックベリー、グラファイト、林床、タプナードや仄かに燻製の香りなどが感じられる。シルキーなタンニンと驚異的に刺激的な口当たり、フィニッシュには軽めから中程度のタンニンがあり、2~4年間は瓶熟成させることを勧めるが、20年かそれ以上でも飲み頃となるだろう。(ロバート・パーカー) コート・ロティ・コート・ブロンド・ランスマン2005年(WA96点) コート・ロティ・コート・ブロンド・ランスマン2001年(WA-点) ~しなやかな優美さを真髄とする新しいコート・ロティ~ オジェ家は、コート・ロティの中心地アンピュイを拠点に、何世代にもわたりブドウ農家を営んできた。 シャプティエやギガルなどネゴシアンにブドウを販売し生計を立てていたが、1983年に父ミッシェル・オジェがワインを醸造してドメーヌ元詰めを始めた。当時6歳だったステファンは父が行うワイン造りに魅了され将来ワイン醸造家になることをその時に決意する。ボーヌや南アフリカで修業を積んだステファンが1997年にドメーヌに加わり、親子二人三脚でワイン造りがスタート。数年後にはコート・ロティのトップ生産者に数えられる注目すべき存在となる。 2007年以降、すべての栽培と醸造を息子ステファンが引き継ぎ、世代交代が行われた。華やかでセクシー、そしてしなやかな優美さを合わせ持つ新しいコート・ロティのスタイルを確立していく。ステファン曰く、『コート・ロティはパワフルなイメージがあるけど、畑はローヌ渓谷でも最北に位置する非常に傾斜のきつい丘陵地、本来はフィネスがありエレガントなワインが造られる。』その特徴をワインに表現しようと日々研鑽を積む。 父とワインに対する考え方の大きな違いはないが、ブルゴーニュで行われている細かな畑の作業や区画(リューディ―)ごとに収穫、醸造することを取り入れることでより洗練されたワインへとステップアップしていった。現在、コート・ロティには、20区画を所有、それらの区画をさらに樹齢や土壌キャラクターの違いで66タンクに分けて醸造を行っている。また区画ごとに全房発酵か除梗するかを判断している。

    • Product Images
    • ナタリー・ファルメ ブリュット・ナチュール ブラン・ド・ノワール 750ml [NV]

      • 7,480

      • 税抜6,800

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      ナタリー・ファルメ
      生産地

      使用するブドウは、“ル・ヴァル・コルネ”の区画で栽培されたピノ・ノワールのみ。ヴィンテージ表記はないが、2017年産の収穫ブドウのみで醸造。リザーヴ・ワインも門出のリキュールも一切加えない純粋なピノ・ノワールのシャンパーニュ。手摘みで収穫したブドウを温度管理機能付きのステンレス・タンクで低温発酵(18-20度)。瓶内熟成に移る前の熟成もステンレス・タンクで行い、8ヶ月の熟成の間にマロラクティック発酵を完全に実施する。さらに18-24ヶ月の瓶内熟成を施した後、ドザージュはゼロ。総生産量は5,000本。今回のロットは、2020年5月6日デゴルジュマン。 ≪テイスティングコメント≫ 香りは濃密で複雑。黒ブドウや柑橘類、ハシバミやアーモンドのノートなどが混じり合っている。さらに時間とともに樽の風味が現れる。門出のリキュールを加えていないため口中は生き生きとしていて、非常に豊満。まろやかで、まったくフレッシュでありながら、ピノ独特の力強い生気に満ち溢れ、フィニッシュにはプラムやレッド・フルーツのノートが感じられる。力強く、品格を備えたシャンパーニュ。

    • Product Images
    • マーク・エブラール キュヴェ・ド・レゼルヴ ブリュット プルミエ・クリュ NV 750ml

      • 5,258

      • 税抜4,780

      販売者
      ワインセラーウメムラ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      NV
      生産者
      マーク・エブラール
      生産地

      ウメムラ限定販売・1番人気のシャンパンといえばコレ!!『マーク・エブラール』 スタンダード・キュヴェからお世辞抜きに本当に美味しいシャンパンです!! やはり一番人気はロゼですが、スタンダード・キュヴェから文句なしに美味しい! 「このシャンパーニュは、ワインのことをよく知っていても、知らなかったとしても、貴方を幸せにするでしょう。どちらかと言えば、ワインラヴァー向きですが。」というコメントがあるアメリカのワイン雑誌に載っていましたが、まさにその言葉通り、普段高級シャンパーニュを口にしている方や、滅多に飲まない方にも自信を持ってお勧めできるのが、マーク・エブラールの素晴らしさ。 滑らかで上品、しっかりとした厚みのある口当たりとコク。元々も葡萄の質が良くなければこれほどの良さは出てきません。お世辞抜きに本当に美味しいシャンパーニュです! 追加情報として、以前よりピノ・ノワールの比率が上がっており、マレイユ・シュール・アイのピノ・ノワールが80%使用されており、濃密さが増していました! CHAMPAGNE MARC HEBRART CUVEE DE RESERVE BRUT PREMIER CRU マーク・エブラール ブリュット キュヴェ・ド・レゼルヴ プルミエ・クリュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:ピノノワール 80%、シャルドネ 20% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ [1989] 750ml / Cuvee Louise ギフトボックス入

      • 187,000

      • 税抜170,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
      • 木箱保管可能
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1989
      生産者
      ポメリー
      生産地

      ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 Cuvée Louise 1989 太陽を感じさせるあたたかみのあるゴールドの色。フレッシュで生き生きとした香り、心地よい広がりのある力強い味わい。太陽に恵まれたヴィンテージらしく、熟した果実特有のエレガントで長い余韻。 品種:シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40%

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ [1995] 9000ml / Cuvee Louise 木箱入

      • 1,650,000

      • 税抜1,500,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      Pommery
      生産地

      ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ [1995] 6000ml / Cuvee Louise 木箱入

      • 968,000

      • 税抜880,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      Pommery
      生産地

      ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%

    • Product Images
    • キュヴェ・ルイーズ [1995] 3000ml / Cuvee Louise 木箱入

      • 407,000

      • 税抜370,000

      販売者
      ヴランケン ポメリー ジャパン
    • タイプ
      Champagne
      ヴィンテージ
      1995
      生産者
      Pommery
      生産地

      ポメリーの最高級プレステージシャンパーニュであるキュヴェ・ルイーズ。 シャンパーニュ地方の宝石と呼ばれる、アヴィズ、クラマン、アイの3つのグラン・クリュの中でも、キュヴェ・ルイーズ専用の区画の葡萄のみを使用し、さらに純粋で繊細な果汁「クール・ド・キュヴェ(キュヴェの魂)」のみを使用して造られます。そして、世界遺産登録されたポメリーの地下セラーの中で、最低8年以上の熟成を経て「究極の純粋さ」を誇るキュヴェ・ルイーズが生みだされます。 日本初登場となるこの3L、6L、9Lビッグサイズボトル オールドヴィンテージは、ボトル入替はせずにこのままのサイズで瓶内二次発酵し、手作業によるルミアージュ、デゴルジュマンが行われています。 Cuvée Louise 1995 光り輝くやさしいゴールドの色。デリケートでありながらフレッシュで爽やかさが広がる華やかな香り、美しい余韻のあるまろやかな味わい。複雑でエレガント、ここちよいアクセントを伴った長い余韻。 品種:シャルドネ 62%、ピノ・ノワール 38%

    • Product Images
    • 【送料無料】アルカンスタッフ厳選 高コスパ 泡3本セット

      • 11,000

      • 税抜10,000

      販売者
      アルカン
    • タイプ
      Sparkling wine
      ヴィンテージ
      2013
      生産者
      ラングロワ・シャトー
      生産地

      世界各地の高コスパ泡 飲み比べ!! アルカン スタッフが厳選した、世界各地の泡を3本まとめて、通常11,660円のところ、11,000円と大変お得なセットです。 【フランス】ラングロワ・シャトー クレマン・ド・ロワール “カドリーユ” エクストラ・ブリュット 2013 シュナン・ブラン50%、シャルドネ30%、カベルネ・フラン15%、カベルネ・ソーヴィニョン5% 1885年創業の歴史あるメゾン。自然環境を尊重した栽培と醸造を実践し「Terra Vitis」(全フランス規模の「健全なブドウ栽培と衛生的なワイン醸造による高品質なワイン生産」のための認定機関)の認証を取得しています。 4つのテロワールのブドウを使用。48ヶ月以上の熟成。細やかな泡、繊細な香り、口いっぱいに広がる上品な味わいと余韻。“カドリーユ”は4人の騎手が馬とともに四角い隊列で演じる歴史的パレード。 【イタリア】バローネ・ピッツィーニ ブリュット ”アニマンテ” シャルドネ78%、ピノ・ネロ18%、ピノ・ビアンコ4% バローネ・ピッツィーニはロンバルディア州で1870年からの長い歴史をもつフランチャコルタの生産者。「イタリアのシャンパーニュ」とも呼ばれるフランチャコルタは瓶内二次発酵で造られるワインとして初めてDOCGに認定されたイタリアを代表する発泡性ワインです。 アカシアのはちみつ、アプリコット、ドライフルーツの香り。フローラルでクリーミーな味わい。20ヶ月以上の瓶熟成を経て出荷。 【イタリア】ニーノ・フランコ “ルスティコ” ヴァルドッビアデーネ・プロセッコ・スペリオーレ NV グレーラ(プロセッコ)100% ニーノ・フランコは、イタリア北東部のヴェネト州マルカ・トレヴィジーア地域にあるヴァルドッビアデーネ村のプロセッコ生産者。畑は、石灰質土壌のミネラル分が多い場所にあり、北イタリア特有の冷涼な気候が生み出すワインは、白い花の香りが感じられ、繊細で果実味に富んでいます。 明るい麦わら色。繊細で持続性のある香り。心地よくクリスピー。果実と花を感じる。クリーミーでリフレッシュさせてくれるワイン。

TERRADA WINE MARKET 1周年記念キャンペーン 期間:2020年3月5日~4月15日

絞り込み