Brut Millesimeワインの商品一覧|3ページ目
-
-
-
アンドレ・クルエ ブリュット・ミレジム [2009]750ml
-
8,778円
-
税抜7,980円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2009
- 生産者
- アンドレ・クルエ
【正規代理店商品】 エチケットの青はナポレオン軍の軍服色であるロイヤル・ブルーを採用。 かつて先祖がナポレオンに仕えていた伝統を重んじ特別なキュヴェであるミレジムのエチケットにこの色を採用しました。 モンターニュ・ド・ランスの100%格付けのグラン・クリュ「ブージー村」「アンボネイ村」は言わずと知れたピノ・ノワールの優良産地でありアンドレ・クルエは、その地において極上のシャンパーニュを造る生産者です。両親が所有するブージーと隣村のアンボネイに約8%の斜度がある最上の畑から収穫された葡萄のみを使用します。 クルエ家の先祖はかつて、ルイ16世やナポレオンの側近として遣えており、ナポレオンから譲り受けた領地で葡萄栽培やワイン造りをスタートさせたとジャン・フランソワは語ります。代々、ピノ・ノワールから造るスティル・ワイン、ブージー・ルージュを造るメゾンでしたが現当主ジャン・フランソワの祖父アンドレ・クルエがシャンパーニュを造りはじめました。 「ブリュット・ミレジム」 は、毎年生産されています。『毎年毎年の個性であり、その個性を味にすべき』というジャン・フランソワの『どのヴィンテージに対してもベストを尽くす』というシャンパーニュ造りの姿勢の現れでもあります。また、アンドレ・クルエにアイテムでは唯一、自社畑のシャルドネがブレンドされております。 ■2009年ヴィンテージ情報■ 寒い冬の後に、陽気、日照量ともに申し分のない春が続いた。7月には高温下で雨量があったことから畑では対策に追われたが、8月には夏らしい気候となり、それが収穫まで続いたことで素晴らしい年となった。 ■テイスティング・ノート■ 熟したリンゴの蜜が詰まった芯に近い部分を思わせる芳醇なアロマ。白い花やオレンジ、ブリオッシュの中に微かな野生的なムスクの様なニュアンス。 泡はキメ細かく滑らか。力強く葡萄の味の濃さがストレートに伝わります。 様々な要素が調和しており、今から充分にお楽しみ頂けますがまだまだ熟成も期待できます。 ■テクニカル情報■ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE Grand Cru 醸造:醸造:瓶内2次発酵。出荷時にデゴルジュマン。 7.5g/Lのリキュール・デ・エクスペディション ANDRE CLOUET BRUT MILLESIME アンドレ・クルエ ブリュット・ミレジム 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE Grand Cru ぶどう品種:ピノ・ノワール65% シャルドネ35% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 泡 白 辛口
-
-
-
-
ドゥラモット・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジメ [2012] 750ml / Delamotte Brut Blanc de Blancs Millesime
-
13,200円
-
税抜12,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2012
- 生産者
- ドゥラモット
傑出した、2012年のブラン・ド・ブランが遂にリリースされました! 正規代理店商品 ラック・コーポレーション 品種やクリュ、長期熟成など当然ながらサロンとの近似性が散見され、2008VT以降のミレジメでは、ル・メニル・シュル・オジェ、アヴィーズ、オジェ、クラマン、シュイィ、オワリー。コート・デ・ブランの6つのグラン・クリュで収穫されたシャルドネを使用した単一ヴィンテージのブラン・ド・ブランは、『プチ・サロン』と呼んでしまいたくなるほどの気品と複雑味が堪能できる。 ドゥラモットは、常に伝統に基づき、偉大な年でのみヴィンテージ・シャンパーニュを造り続けています。 2012年もそのひとつ。ブドウは最適な状態に成熟し、凝縮感、素晴らしい糖度、きりっとした酸を兼ね備えました。まさに、偉大なヴィンテージにふさわしい、申し分のないバランス。2008年に続く素晴らしいヴィンテージです。 ドゥラモットのヴィンテージは、 2008年以降、6つのコート・デ・ブランのグラン・クリュ 、ル・メニル・シュール・オジェ、アヴィーズ、オジェ、クラマン、オワリィ、シュイィ をブレンドして造られています。各ヴィンテージは、グラン・クリュならではのシャルドネの特徴を引き立てつつ、それぞれの個性が特徴として表れます。 キーワードとして、2002年は、「精密-precise」、2008年は「寛大-generous」、そして、2012年は、「衝動-impetuous」です。 【テイスティングコメント】 繊細で、細く、輝きのある泡は、瞬く間にエレガントな淡いゴールドの冠となってグラスの頂点へと昇っていきます。 アロマはフレッシュで魅力的な感覚が溢れ、レモン、イングリッシュ・キャンディ、 ライチのようなアロマが、白い花のニュアンスとともに、グラスに広がります。 口蓋では、クリーミーさと切れの良さが同時に感じられ、長いミネラルのフィニッシュが、オレンジピールの苦味のようなアクセントと共に続きます。 シャンパーニュのもつ偉大なエネルギーと、2012ヴィンテージの特徴を正確に表現しています。
-