1980年 〜 1989年ワインの商品一覧
-
-
-
シャトー・レオヴィル・ポワフェレ [1986] 750ml / Chateau Leoville Poyferre
-
35,800円
-
税込39,380円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1986
- 生産者
- シャトー・レオヴィル・ポワフェレ
サン・ジュリアンでレオヴィルの名を冠する三シャトーのひとつとしてボルドーを代表する銘柄。醸造学者ミシェル・ロランのアドヴァイス等により、80年代からその品質の向上が著しく特に評価が高いです。1986年は収量も多く若い頃の少し粗さのあったタンニンも35年近い年月で滑らかに落ち着き、元から持ち合わせている果実味がこなれています。ワインの中のカシスやヴァニラ、土系スパイスの風味が広がり、甘く豊かな果実味が心地良いタンニンを伴いながらアタックから余韻まで一貫して感じられます。
-
-
-
-
シャトー・コス・デストゥルネル [1986] 750ml / Chateau Cos d'Estournel
-
39,800円
-
税込43,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1986
- 生産者
- シャトー・コス・デストゥルネル
メドックの格付け第2級ながら、常に1級シャトーに迫るほどの評価を得ているコス・デストゥルネル。パゴダ調のシャトーが印象的なサンテステフ村の名門は、ブリューノ・プラッツの指導のもと、近年常に優れたワインを生み出しています。カベルネのタンニンによる骨格と洗練された酸、メルロの膨らみのある果実味が調和し、包み込まれるような味わいが楽しめます。1986年はボルドー地方では第二次世界大戦以来最大の豊作なヴィンテージ。潜在年数の高いヴィンテージのワイン。偉大なボルドーワインの指針になる銘柄です。
-
-
-
-
Chassagne-Montrachet 1er Cru Abbaye de Morgeot 1500ML
-
52,800円
-
税込58,080円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1983
- 生産者
- ドメーヌ・フルーロ・ラローズ
モンラッシェも所有の名門フルーロ・ラローズ。ルネから息子のニコラに引き継がれ益々高い評価を得ていますが、ワインは殆どが馴染みのあるレストランやワインショップのみに出荷される為、当然日本でも入手困難。シャサーニュに持つ銘醸の一つで教会のあったことから命名された区画『ABBAYE DE MORGEOT』から産するキュヴェは特に得意とするものです。80年代を代表するヴィンテージの83年は父ルネが仕込んだ大変希少なもの。シロップ漬けしたレモンや蜂蜜の風味、芳ばしく享楽的な果実味が華やかに広がり、時間とともに複雑さと奥行きを増していきます。
-
-
-
-
シャブリ・プルミエ・クリュ・ラ・フォレ [1987] 750ml / Chablis 1er Cru La Forest
-
59,000円
-
税込64,900円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 1987
- 生産者
- ドメーヌ・ヴァンサン・ドーヴィサ
シャブリのトップドメーヌのひとつとして高い人気を誇るヴァンサン・ドーヴィサ。伝統を重んじるそのスタイルは、ラヴノー同様に古樽による発酵熟成が特徴。スラン河左岸のモンマンの上部に位置する一級畑ラ・フォレから造られるワイン。30年を超える熟成を経ても厚みある果実味は健在で、華やかさは落ち着きつつあるものの趣を感じさせる柑橘のアロマ、豊かなミネラルとそれらすべてが調和した複雑味が感じられる素晴らしい味わいです。
-
-
-
-
ブリュット・ミレジム [1983] 750ml / Brut Millesime
-
39,800円
-
税込43,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1983
- 生産者
- ゴッセ
言わずと知れたシャンパーニュのグランメゾンの一角であるゴッセ。品質に重きを置いたシャンパーニュ造りは派手な宣伝も無く、プロから絶大な人気を誇る蔵元。樫樽仕込みの伝統的な技から産み出されるグランド・レゼルヴは、蔵元のフラッグシップとも言うべきキュヴェ。色合い深く、熟した果実に、ナッツやカラメルの風味も帯びた複雑さを感じさせ、穏やかな泡立ちで旨味のあるリッチな味わいとゆったりとした熟成による複雑さときめ細かさが魅力的です。
-
-
-
-
キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット [1982] 750ml / Cuvee Royale Brut
-
49,000円
-
税込53,900円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1982
- 生産者
- ジョゼフ・ペリエ
1825年創業の有名なメゾン・ジョセフ・ペリエ。南東に位置するシャロン・アン・シャンパーニュに居を構える、この地にある唯一の蔵元で、ビクトリア女王とエドワード7世に愛され、ロワイヤルをキュヴェ名に冠する事を許された由緒正しき家系です。稀少な1982年は濃いゴールドの色調から立ち昇る持続性のあるムース。リンゴや洋梨の熟れた香りにスパイスのニュアンスを感じます。シャルドネ由来の爽快でシャープな口当たりに続き、黒ブドウ由来のきめ細かく丸みのある味わいが広がります。
-
-
-
-
-
36,800円
-
税込40,480円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
- 生産者
- シャトー・ド・ポマール
ポマール東部に石垣に囲まれた20haの畑を所有しているシャトー・ド・ポマールは当主ラプランシュの下、古くから高い評価を受けています。高樹齢のピノ・ノワールを中心に新樽のみを使用、2年近い熟成により仕上げられています。30年を超える熟成を経た1985年は強烈なのに上品なバラのアロマを伴うローストやなめし革の甘い香り、上質な果実味と滑らかなタンニンがよく練れていながらいまだキープされており、美しい余韻が細く長く続きます。
-
-
-
-
シャトー・フィジャック [1989] 750ml / Chateau Figeac
-
49,800円
-
税込54,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- シャトー・フィジャック
美しい小塔を持つシャトーは、サンテミリオンの街の北西に、浅い砂質土壌の優れた畑を所有しています。ここで生産されるワインは、絹のような質感を持つまろやかなスタイルが特徴。メルロを主体にカベルネ・フランをブレンドするという構成であり、発酵後は新樽30~40%で最長15ヵ月間の熟成を施します。良年1989年はきれいに熟成が進み、ドライフルーツやタバコのアロマ、チョコレートなど様々なキャラクターを内包したワイン。タンニンは滑らかに練れて心地よく、長い余韻が鼻を抜けていく素晴らしい仕上がりです。
-
-
-
-
-
45,000円
-
税込49,500円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1989
- 生産者
- シャトー・パヴィ
サンテミリオンでも、最も人気の高いシャトーの1つに挙げられるシャトー・パヴィ。ペルス家が手掛け始めた1998年からは更に高い評価を受けており、2012年にはプルミエ・グラン・クリュ・クラッセAに昇格を果たした事でも名高いシャトーです。良年1989年は熟成したメルロのドライフルーツのような濃厚で甘いアロマにバニラの香り、スパイスなどのニュアンスが複雑に溶け合った素晴らしい出来。角が取れ甘くなったタンニンが余韻まで長く続き、エレガントかつ力強いサンテミリオンの魅力を心行くまで味わえます。
-
-
-
-
-
49,800円
-
税込54,780円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1989
コカール・ロワゾン・フルーロは、フラジェ・エシェゾー村の知る人ぞ知る蔵元。世界的に評価されているそのワインは生産量が少ないため市場に出回ることが少なく、入手は困難です。現在はクレール女史とトマ・コラド氏を中心にドメーヌを運営しています。特級格付けのバック・ヴィンテージは今では入手困難なアイテムです。
-