1980年 〜 1989年ワインの商品一覧
-
-
-
シャトー・グラン・メイヌ [1985] 750ml / Chateau Grand Mayne
-
26,400円
-
税抜24,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
近年サン・テミリオンでも特に高い評価を得るグラン・メイヌは、ミシェル・ロランのアドバイスを受けて、更に品質を向上させています。メルロ主体で生み出されるこのシャトーのワインは、濃縮感が強くグリセリンの甘みを感じさせるボリュームたっぷりの果実味と、ロースティーで香ばしく動物的な風味が複雑に溶け合い、タンニンもシルキーで余韻の長い心地よい味わいが特徴。40年近くの時を経たマグナムボトルの1985年は、今まさに円熟期を迎えています。
-
-
-
-
[1986] 1500ml / CHATEAU TOUR HAUT CAUSSAN
-
26,180円
-
税抜23,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1986
シャトー・トゥール・オー・コーサンは1615年に起源がある作り手で現在はクリアン家によって経営。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローをほぼ同量でブレンドしてサン・テステフのようなワインを思わせるような味わいを生み出しています。30年以上の熟成を経た86年は、色調は深みのあるやや朱色がかったルビー色。ブラックカレント、甘草、トリュフに加えて、スモーキーさ細やかなタンニンがあり、風味豊かで毅然とした感じのフルボディ。30年以上経過した深みがここに加わり、複雑な余韻に導きます。
-
-
-
-
アルボワ ピノ・ノワール [1985] 1500ml / ARBOIS PINOT NOIR
-
23,980円
-
税抜21,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
- 生産者
- DOMAINE ROLET
スイス国境にほど近いジュラ地方は、黄ワインや藁ワインといった個性溢れるワインが生み出される個性的な産地。ドメーヌ・ロレは、この地方の中でも特に優れたワインが出来上がる地域の一つ、アルボワに居を構える生産者です。 2015年に跡継ぎにいなかったロレ家は、ドメーヌをディヴィヤール家(ドメーヌ・デ・ペルドリやシャトー・ド・シャミレーを所有)に売却。畑の密植や新しい設備の導入を進め、近代的な蔵元へと生まれ変わろうとしています。 ディヴィヤール家が引き継いだ、ロレ家のプライベートストックを特別に分けてもらいました! アルボワの北、モンティニー・レ・アルスールの古樹のピノ・ノワールは、熟成を経て野性的なベリーの風味に、土系スパイスや出汁を思わせる独特の風味が溶け合います。色合いこそ淡いものの、確かな旨みがじわじわと広がる滋味深い味わい。 貴重なマグナム・ボトルのバック・ヴィンテージ1985年は、ファースト・アタックのドライ・ポプリやドライ無花果のような可憐なアロマが印象的です。
-
-
-
-
カオール・クロ・トリグディーナ・プランス・プロビュス [1980] 750ml / Cahors Clos Triguedina Prince Probus
-
29,700円
-
税抜27,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1980
- 生産者
- Jean-Luc Baldes
カオールの銘醸地ピュイ・レヴェック村は優れた生産者が集まる群雄割拠の地。ここで最高峰の蔵元と評されているのがジャン・リュック・バルデが率いるこのクロ・トリグディーナです。こちらは蔵元が誇るトップキュヴェ。1980年は40年を超える熟成を経て黒ワインと言われるほどの色素の強さも落ち着き、タンニンはそぎ落とされて、艶やかな酒質となっています。非常に野性的でスパイシーな風味、ほのかなスミレの風味と心地よい酸味のある余韻はとても長くデリケートです。
-
-
-
-
ラ・コレクション・クレイエール ブリュット・ミレジメ [1981] 1500ml / LA COLLECTION CRAYERES MILLESIME BRUT MG
-
352,000円
-
税抜320,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1981
エドシックを名乗る3つのメゾンの1つ、シャンパン・チャーリーで知られるシャルル・エドシック。 多年度のリザーヴワインを贅沢にブレンドし、エドシックの中でも最も愛好家の多い豪華なシャンパーニュを生み出しています。こちらは40年以上の熟成を経たリリースされるキュヴェ、ラ・コレクション・クレイエールのマグナム。秀逸な作柄として知られる1981年は、長い熟成を経てモカやマロングラッセを思わせるやわらかな香味がゆったりと広がり、古酒シャンパーニュならではの魅力をしっかりと感じます。専用木箱入り 1500ML
-
-
-
-
シャトー・レオヴィル・ポワフェレ [1983] 750ml / Chateau Leoville Poyferre
-
32,780円
-
税抜29,800円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1983
レオヴィルの名を冠する三シャトーのひとつで、常に高品質なワインを生み出し、高い評価と人気を得ているレオヴィル・ポワフェレ。素晴らしい作柄に恵まれた1983年は、40年近い熟成を経て果実の甘みを残しながらもお香やオリエンタルスパイスなどの複雑で清々しい風味が深い奥行きを醸し出しておリ、若いワインとは全く異なる優れた熟成ボルドーならではの世界観を感じることが出来るでしょう。
-
-
-
-
クロ・デュ・メニル・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ミレジム [1983] 750ml / Clos du Mesnil Brut Blanc de Blancs Millesime
-
605,000円
-
税抜550,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1983
- 生産者
- クリュッグ
いつの時代も変わらず飲み手に至高の歓びを与え続けているプレスティージュ・シャンパーニュの雄クリュッグ。シャンパーニュ地方でもいち早く区画ごとの特性を見極め、また同時に複数年の豊富なリザーヴワインを有し、至極高い品質のワインを生み出し続けています。クリュッグのキュヴェの中でも極めて特別な存在であるクロ・デュ・メニルは、シャンパーニュにおけるシャルドネの魅力を最大限に引き出した逸品。貴重な1983年は、まさに飲み頃を迎えており、複雑甘美なアロマに果実味、酸、ミネラルが高い次元で調和した圧巻の仕上りです。 ※コルク・キャップシール・液面それぞれコンディションのとても良い品です。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 ネックのキャップ部分に経年による青さびがみうけられます。 【エチケット】少し破損・汚損がございますが比較的綺麗な状態です。 【仕入れ先】古くからラ・ヴィネが取引をしている、フランス現地のネゴシアンから 低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理で ワインを保管しております。
-
-
-
-
ラ・ロマネ・グラン・クリュ [1985] 750ml / La Romanee Grand Cru
-
583,000円
-
税抜530,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1985
130haという広大な畑を所有し、その土地の個性をしっかりと表すように厳選した葡萄を使用。また、樽の風味をつけすぎず、絶妙な加減で仕上げるためにコニャックのタランソー社と共同で専用の樽製造会社を設立するといった細部まで拘りを見せる、ブルゴーニュを代表する大ドメーヌとして知られています。 多くの素晴らしい区画をリリースする中でも特に格別なのがこちらのラ・ロマネ。 ラ・ロマネは0.85haというフランス国内で、最小のグラン・クリュ。 東はロマネ・コンティ、北はリシュブールと隣接した絶好のロケーションです。 2005年からはラ・ロマネを単独所有するコント・リジェ・ベレールが 耕作から、醸造、瓶詰、販売をとりおこなっているので、 ブシャール時代のラ・ロマネは希少な存在です。 秀逸な造り手、偉大な区画、約40年という時によって合作された、 ブルゴーニュの素晴らしさを改めて感じさせてくれる逸品です。
-
-
-
-
コレクション・ブリュット・ミレジム [1988] 750ml / Collection Brut Millesime
-
308,000円
-
税抜280,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 1988
- 生産者
- Krug
シャンパーニュ・メゾンの中でも常に最高の評価を受けるクリュッグは、エリゼ宮で国賓をもてなす際に提供されるシャンパーニュとしても知られ、世界中に熱烈なファンがいる名門中の名門メゾン。コレクションは、クリュッグがごく少量のみを自社カーヴで長い瓶熟成を施してリリースする超希少品。作柄に恵まれた1988年は、クリームのようなキメ細やかな泡立ちで、イチジクやプルーン、森の下草を思わせる官能的なアロマを備えています。濃密な果実味と柔らかな質感、そして洗練された圧倒的な余韻は、偉大なピノ・ノワールが熟成した時に現れる典型的な美点と言えるでしょう。
-
-
-
-
シャトー・ラ・コンセイヤント [1982] 750ml / Chateau La Conseillante
-
143,000円
-
税抜130,000円
- 0
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1982
- 生産者
- シャトー・ラ・コンセイヤント
ポムロールでも最も薫り高くエレガントなワインを生み出すラ・コンセイヤント。代々ニコラ家が所有しており、現在も高い名声を維持するトップシャトーです。偉大な年と評される1982年は80年代最高とも言われており、コンセイヤントも例に漏れず極上の出来栄えとなった年。長い熟成を経て、柔らかくしなやかになったタンニンに、ブラックベリージャムなどの甘美な香り。後半にかけてモカやコーヒー、複数のスパイスやハーブのブーケも重なり、丸みを帯びた果実味が、上品かつ優雅に広がる至極の逸品です。
-