NicoleLAMARCHE Grands Echezeaux Grand Cruワインの商品一覧
-
-
-
ニコル・ラマルシュ グラン・エシェゾー グラン・クリュ [2021]750ml
-
121,000円
-
税抜110,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
- 生産者
- フランソワ・ラマルシュ
【ラストヴィンテージとなった2021年!】 従姉妹のナタリーが、コント・リジェ・ベレールに売却したため、この2021年ヴィンテージを最後に、グラン・エシェゾー、ヴォーヌ・ロマネ・レ・マルコンソールとラ・クロワ・ラモーの区画がラインナップから無くなります。 ラグランド・リュを単独所有する、ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌ。 1797年からの歴史を持つ家系で20世紀初頭に樽職人であったアンリ・ラマルシュがドメーヌを創設。同じ名前の息子、アンリ・ラマルシュが1933年に結婚した時に、ラ・グランド・リュの畑を相続しました。1985年に引き継いだフランソワ・ラマルシュがラ・グランド・リュのグランクリュ昇格を働きかけ、1989年にINAOが承認し、1992年に正式に認められました。 現在はフランソワの娘のニコルと姪のナタリーがドメーヌを担っており、ニコルが栽培と醸造、ナタリーが営業を担当しています。ニコルによって2010年からは全面的にビオロジック栽培に転換し、品質が向上しています。 「グラン・エシェゾー グラン・クリュ」は、樹齢約30年。木桶で発酵、オーク樽で約16~20ヶ月熟成。ラマルシュはエシェゾーだけでなくグラン・エシェゾーも所有する。エシェゾーは造り手によるバラツキが大きいが、グラン・エシェゾーは安定。ラマルシュの場合、どちらも甲乙つけがたい。赤系果実や華やかな花々、複雑なスパイス。非常に凝縮感があり、緻密でパワフル。シルキーで顕著なタンニンがあり、引き締まって長い余韻。厳格ながらもエレガント。長熟が楽しみなワイン。 ■テクニカル情報■ 醸造・栽培、除梗の割合:80~100%、発酵(樽/タンク):木桶、発酵期間:15~18日、熟成(樽【新樽率】/タンク):60~100%、熟成期間:16~20ヶ月、マロラクティック発酵の有無:する、瓶詰め時のフィルターの有無:なし、所有面積:0.30ha、土壌:石灰粘土質、ぶどう品種(セパージュ):Pinot Noir 100%、平均樹齢:30年、平均年間生産量(本数):1200本、収穫量:32hl/ha、収穫方法:手摘み NicoleLAMARCHE Grands Echezeaux Grand Cru ニコル・ラマルシュ グラン・エシェゾー グラン・クリュ 生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ ヴォーヌ・ロマネ 原産地呼称:AOC. VOSNE ROMANEE ぶどう品種:ピノ・ノワール 100% アルコール度数:13.0% 味わい:赤ワイン 辛口 ミディアムボディ
-