ユベール・リニエ クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ [2018] 750ml
- 52,800円
- 税抜48,000円
- 配送料 あり 20,000円以上で配送料無料
銘柄 | クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ Clos de la Roche Grand Cru |
---|---|
タイプ | レッドワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | ドメーヌ・ユベール・リニエ Domaine Hubert Lignier |
生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
容量 | 750ml |
商品説明
『モレ・サン・ドニの老舗ドメーヌ』
1880年頃、ジャック・リニエがモレ・サン・ドニのいくつかの畑を獲得しドメーヌはスタート。以降、息子ジュールが引き継ぎ、その後アンリとユベールと続き、60年代にはドメーヌは8haに届くまで拡大。1992年には、ユベールの次男ロマン・リニエがユベールと共に働くようになり順調な進化を続けてきましたが、ドメーヌの将来を託されたロマン・リニエが2004年に他界。以降、老匠ユベール・リニエが引退を撤回して奮起し、ビショで働いていたもうひとりの息子ローランもドメーヌに戻りドメーヌ・ユベール・リニエの新時代が幕を開けました。
【世界的に高い評価を獲得した現在】
ロマン亡き後、ロマンの妻とドメーヌの畑を折半耕作し始めたためユベール・リニエ本人は収穫の3分の1しか受け取れず、買いブドウによるネゴシアン・ビジネスも平行させることで需要に応えるしか手だてがない不遇の時代が続いておりました。しかし2014年、この折半耕作の契約が解消され、元々のドメーヌの畑が100%戻り、畑の管理もドメーヌで行えるようになった2014年からは満足のできる生産を再開しました。
かつてはリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール・リニエのワインですが、故ロマンがスタイルを微調整し、バランスのよいものに仕上げてからというもの、昔のユベール・リニエを支持していたアメリカ市場だけでなく、世界的に高い評価を受けるようになっていきました。ロマンが他界し、ユベールが現場に返り咲いた時もスタイルを過去に戻すことはせずバランス重視の姿勢を堅持しているのは、あまりに早くこの世を去った息子へのオマージュなのかもしれません。
モレ・サン・ドニを代表する名門ドメーヌが手掛けるモレ・サン・ドニの特級畑
かつてはリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール・リニエのワインですが、故ロマンがスタイルを微調整し、バランスのよいものに仕上げてからというもの、昔のユベール・リニエを支持していたアメリカ市場だけでなく、世界的に高い評価を受けるようになっています。
ワインは様々なミネラル化合物のため、色調は濃く、タンニンは濃縮され絹のような口当たりです。長期熟成のためにつくられた素晴らしいワイン。
数量限定にて昔の価格のままで放出です!
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
ユベール・リニエ クロ・ド・ラ・ロッシュ・グラン・クリュ・キュヴェ・MCMLV [2019] 750ml
132,000円
- 2.5
-
コルトン レ・ロニュエ グラン・クリュ [2017] 750ml / CORTON LE ROGNET GRAND CRU
52,800円
- 2.5
-
ユドロ・バイエ ボンヌ・マール グラン・クリュ [2019]750ml
53,000円
- 2.5
-
【先行販売】【数量限定】ドメーヌ・シャンソン ボーヌ・プルミエ・クリュの自社畑赤ワイン 2022年ヴィンテージ飲み比べ4本セット (750ml x4本)
52,470円
- 2.5
-
マジ シャンベルタン グラン クリュ 2018 ドメーヌ ジョセフ ロティ [2018] 750ml / マジ シャンベルタン グラン クリュ 2018 ドメーヌ ジョセフ ロティ
53,240円
- 2.5