ルモワスネ ジヴリー・ブラン ル・プレフェール デュ・ロワ・アンリ4世 [2018]750ml (白ワイン)
- 5,445円
- 税抜4,950円
- 配送料 あり
| 銘柄 | ジヴリー・ブラン ル・プレフェール デュ・ロワ・アンリ4世 GIVRY BLANC LE PREFERE DU ROI HENRI IV |
|---|---|
| タイプ | ホワイトワイン |
| ヴィンテージ |
|
| 品種 | |
| 生産者 | ルモワスネ REMOISSENET PERE&FILS |
| 生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
| 容量 | 750ml |
商品説明
アンリ4世がブルゴーニュで一番気に入っていたとされるワインの銘醸地ジヴリで作られる白ワイン!
1879年創設のルモワスネはボーヌ市街に拠点があります。前当主ローラン・ルモワスネ氏は卓越したテイスティング能力を買われ、仏最大のワインショップ「ニコラ」のクルティエを長年務めるなど業界では有名でしたが、後継不在の為、2005年にアメリカの投資家、エドワード・ミルシュテイン氏へ経営を譲渡。彼はワイン収集家としても名高く、同社にとって最善の選択でした。副社長にはルイ・ジャド社で重役だったベルナール・ルポルト氏を迎え、経営を一任。現場統括は先代から仕え、全てを熟知したジャック・ルソー氏。醸造部門は著名な女性醸造家、クローディ・ジョバール氏を迎えるなど万全を期しています。
ルポルト氏は2005年就任時、僅か2.5haの所有畑を約15haまで広げ、そこには有機栽培を採用するなど高い理想を実現できる絶大な資本は大きな武器です。強大な資本と卓越したマネージメント能力の持ち主がタッグを組んでおり、これはブルゴーニュでも最強と言っても過言ではありません。これからもブルゴーニュの古い体制に少しずつ新しい風を吹き込んで、消費者が喜ぶ改革を行っていく事でしょう。
「ジヴリー・ブラン ル・プレフェール デュ・ロワ・アンリ4世」は、フランス・ブルゴーニュ南のコート・シャロネーズ地区内にあるジヴリで作られるブドウを使用。ジヴリでは、白ワインと赤ワインを造っており、フランス王アンリ4世がブルゴーニュで一番気に入っていたワインとの逸話もあります。ジヴリは黄金の丘陵地と呼ばれるブルゴーニュ地方の心臓部、コート・ドールと地質学上陸続きであり、ピノ・ノワール種に最適な小石が混じった石灰質泥灰土壌。地味ながら決してコートド・ニュイやコート・ド・ボーヌのワインに劣らぬ高い品質のワインを生み出しています。
ジヴリーの生産量のほとんどが赤ワインですが、白は全体の20%に満たない生産量で、非常に珍しいジヴリ・ブランです。
REMOISSENET PERE ET FILS GIVRY BLANC LE PREFERE DU ROI HENRI IV
ルモワスネ ジヴリー・ブラン ル・プレフェール デュ・ロワ・アンリ4世
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・シャロネーズ ジヴリ
原産地呼称:AOC. GIVRY
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:13.0%
味わい:白ワイン 辛口
会員登録が必要です。
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ




