アンリ・ボワイヨ ピュリニー・モンラッシェ 1er クロ・ド・ラ・ムーシェール [2022]750ml (モノポール) (白ワイン)
- 41,800円
- 税抜38,000円
- 配送料 あり
銘柄 | ピュリニィ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ・クロ・ド・ラ・ムーシェール Puligny-Montrachet 1er Cru Clos de la Mouchere |
---|---|
タイプ | ホワイトワイン |
ヴィンテージ |
|
品種 | |
生産者 | ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ Domaine Henri Boillot |
生産地 | フランス > ブルゴーニュ |
容量 | 750ml |
商品説明
毎ヴィンテージ、非常に高い評価を得ているクロ・ド・ラ・ムーシェールは1級畑ペリエールの1画にあるボワイヨ家のモノポール「クロ・ド・ラ・ムーシェール」。複雑な深みと、シャープな切れを併せ持つ見事なワインです。
ボワイヨ家はヴォルネーで最も古い家系の1つでドメーヌ設立は1885年。現当主のアンリと息子のギヨームがドメーヌを担っています。完璧主義者で知られ、ピュリニーとヴォルネーを中心に約16haの畑を所有しています。アンリ・ボワイヨは、妥協を許さない完璧主義者。すでにいいワインを造るための「方程式」を習得し、徹底的に突き詰めている。アンリ・ボワイヨはそういうステージに達している生産者だ。
1996年にネゴシアンものを造るメゾン・アンリ・ボワイヨを設立。プルミエ・クリュやグラン・クリュはテロワールを表現するために、各畑1生産者だけからブドウもしくは果汁の状態で購入しています。
「ピュリニー・モンラッシェ 1er クロ・ド・ラ・ムーシェール」は、レ・ペリエールの一角にある1級畑で、3.9ha全てをボワイヨ家が単独所有しています。樹齢80年超えのヴィエイユ ヴィーニュのブドウから造られ、350L樽(新樽率70%)で熟成されます。この上なくピュアでエレガントな果実味とスパイスなどの複雑味、ほのかな心地良い樽香が混じり合い、凝縮感と深み、シャープな切れ味をもった、見事な逸品です。
■テクニカル情報■
白は17VINより、今まで使用していた空圧式圧搾機からシャンパーニュ式の縦型の圧搾機に変更。よりピュアで澄んだ果汁が絞れるようになった。アルコール発酵は樽で約20日間かけて行う。熟成は通常よりも大きい350~600リットルの樽を使用し、ワインと樽との接点を少なくして緩やかな熟成を促す。滓引きとコラージュ後、軽いフィルターをかけ瓶詰めを行う。発酵時に使用しているのは野生酵母のみ。
HENRI BOILLOT PULIGNY MONTRACHET 1er CRU CLOS DE LA MOUCHERE
アンリ・ボワイヨ アンリ・ボワイヨ ピュリニー・モンラッシェ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・ムーシェール
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ ピュリニー・モンラッシェ
原産地呼称:AOC. PULIGNY MONTRACHET
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:14.0%
味わい:白ワイン 辛口
おすすめワイン
生産者・産地・タイプ・価格を元におすすめ
-
【先行販売】【数量限定】ボーヌ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・ムーシュ 2022年ヴィンテージ赤白2本セット
41,580円
- 2.5
-
ピュリニー・モンラッシェ [2020] 750ml / PULIGNY MONTRACHET
42,900円
- 2.5
-
ムルソー・ペリエール プルミエ・クリュ [2019] 750ml / MEURSAULT 1ER CRU PERRIERES
42,900円
- 2.5
-
シャッサーニュ・モンラッシェ [2020] 750ml / CHASSAGNE MONTRACHET
38,500円
- 2.5
-
コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ [2019] 750ml / Corton-Charlemagne Grand Cru
46,200円
- 2.5