フランスワインの商品一覧
フランス
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・クロ・デ・レア [2018] 750ml / Vosne-Romanee 1er Cru Clos des Reas
-
18,000円
-
税込19,800円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・ミシェル・グロ
旧ジャン・グロの正統的後継者 ヴォーヌ・ロマネにおけるかつての大ドメーヌ、ジャン・グロは、96年に3人の子供への相続が完了。 リシュブールを妹のアンヌ・フランソワーズに譲る代わり、ジャン・グロの看板となるモノポール畑 ヴォーヌ・ロマネ1級クロ・デ・レア2.12haを継承したのが長男のミシェル・グロ。 また、ジャン・グロのラベルが消滅するはるか以前から、実質的にジャン・グロのワインを 造っていたのもミシェル・グロである。 ドメーヌ・ミシェル・グロはヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャンボール・ミュジニーに 畑を所有。特級畑としてはクロ・ヴージョの最上部に0.2haの区画を所有する。 ただし、もっとも広い畑はブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイで、その面積は10haを超える。 これはジャン・グロとは別にミシェル・グロが若い時からコツコツと広げた区画である。 ミシェル・グロのワインは濃いめの色調をもち、果実味が前面に出て、オークの香ばしいフレーバーが 豊かに香るタイプ。しかしながら、アペラシオンごとのテロワールはそのテクスチャーの中に きちんと表現され、ニュイは力強く、ヴォーヌは気品があり、シャンボールはシルキーである。 ワイン情報 2018年の評価 ヴィノス 88-90 クロ デ レアは、ドメーヌの2.12ヘクタールから来ていますが、 2年前に植え替えのために0.4ヘクタールが引き上げられました。はっきりとしたブラックチェリー、 ブルーベリー、カシスとオレンジピールのアロマのヒントの魅力的なブーケがあります。 味わいはフレッシュで活気に満ちています。(1/2020)
-
-
-
-
ヴォーヌ・ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ [2018] 750ml / Vosne-Romanee 1er Cru Aux Brulees
-
17,000円
-
税込18,700円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- ドメーヌ・ミシェル・グロ
旧ジャン・グロの正統的後継者 ヴォーヌ・ロマネにおけるかつての大ドメーヌ、ジャン・グロは、96年に3人の子供への相続が完了。 リシュブールを妹のアンヌ・フランソワーズに譲る代わり、ジャン・グロの看板となるモノポール畑 ヴォーヌ・ロマネ1級クロ・デ・レア2.12haを継承したのが長男のミシェル・グロ。 また、ジャン・グロのラベルが消滅するはるか以前から、実質的にジャン・グロのワインを 造っていたのもミシェル・グロである。 ドメーヌ・ミシェル・グロはヴォーヌ・ロマネ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャンボール・ミュジニーに 畑を所有。特級畑としてはクロ・ヴージョの最上部に0.2haの区画を所有する。 ただし、もっとも広い畑はブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイで、その面積は10haを超える。 これはジャン・グロとは別にミシェル・グロが若い時からコツコツと広げた区画である。 ミシェル・グロのワインは濃いめの色調をもち、果実味が前面に出て、オークの香ばしいフレーバーが 豊かに香るタイプ。しかしながら、アペラシオンごとのテロワールはそのテクスチャーの中に きちんと表現され、ニュイは力強く、ヴォーヌは気品があり、シャンボールはシルキーである。 ワイン情報 2018年の評価 ヴィノス 91-93 2018年のヴォーヌ ロマネ オーブリュレは、50%の新しいオークで熟成され、 ブラックチェリー、ブルーベリー、砕いたバイオレット、ライトローズの花びらのアロマが魅力的で、 木とうまく調和しています。味わいはミディアムボディで、ブラックベリー、ビルベリー、ブラックオリーブ、 ブラックペッパーのノートをフレーミングする熟したタンニンがあり、後者はフィニッシュに 少し歓迎のフリッソンと長さを与えます。後味はかなり長いです。 これは、ミシェル・グロスの今年の最高のワインの1つです。(1/2020)
-
-
-
-
ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ ミュジニィ・グラン・クリュ・キュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ [2011]750ml/Domaine Comte Georges de Vogue
-
98,000円
-
税込107,800円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2011
※並行輸入品 ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/シャンボール・ミュジニィ村 1450年まで歴史を遡ることができる、シャンボール・ミュジニィの筆頭名家のヴォギュエ伯爵家。 シャンボール村の最高銘醸の特級ミュジニィ10.62haのうち67%に当たる7.14haを 所有。特に大きく3つに分けられるミュジニィのうち『レ・プティ・ミュジニィ』 の区画については全てが同家の所有となります。 また『潜在特級』の1級畑レザムルーズについては、グランクリュ街道を挟んで特級ミュジニィに隣接するまさに『潜在特級』の最高の区画を所有しています。 そして特級ボンヌ・マールと、シャンボール村を代表する3つの畑を広く所有し君臨するあたりは、まさにシャンボール村におけるDRCのごとき存在です。 そのヴォギュエ家のミュジニィですが、醸造責任者のフランソワ・ミレ氏によると、「ミュジニィはボンヌ・マールに比べて難しいワインです。ミュジニィは光と影が あり、素顔を見せず、いつも何かを中に隠してます。だが一度触れ合うと、ミュジニィは常に新しい何かを見せて喜ばせてくれます。」と評します。 また、「余韻の長さに注意して下さい。ワインのボディは技術で作ることはできますが、絶対に余韻だけは作れません。テロワールが最高であり、葡萄が素晴らしい物ならば、私のすべきことは、葡萄に込められた自然の声を聞き、それが自らを表現する為の手助けをする事だけなのです。」と語ります。 多くの生産者が『欲しい畑はミュジニィ』『ロマネコンティに次ぐ』と羨望し絶賛する、特級の中の特級とも言えるミュジニィ。同畑のトップドメーヌ産のヴォギュエ家銘は生産量が多い割りに超入手困難品です! 稀少なバックヴィンテージの2011年物は、 インターナショナルワインセラー:95点 ヴィノス:95点 バーガウンド(ブルゴーニュ専門サイト):94点 ワインアドヴォケイト誌:92点
-
-
-
-
シャトー・パルメ [2017] 750ml / Chateau Palmer
-
40,000円
-
税込44,000円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- シャトー・パルメ
1級シャトーを脅かす、『スーパーセカンド』と言われる一群に数えられる、 マルゴー村特級格付3級のシャトーパルメ。 今やトップシャトーの一つとして毎年の作柄が注目される銘柄の一つです。 2017年ヴィンテージは、 ジェームズ・サックリング氏:98点 ワインアドヴォケイト誌:97+点 ヴィノス、アントニオ・ガローニ氏:96+ ワイン・エンスージアスト誌:95点 ワイン・スペクテーター誌:95点
-
-
-
-
クリュッグ・ロゼ・24エディション [MV] 750ml / Krug Rose 24th Edition
-
43,200円
-
税込47,520円
- 0
-
-
- タイプ
- Rose champagne
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- クリュッグ
■クリュッグアンバサダー オンラインストア公開記念オンラインスペシャルセミナーにご招待■ 開催日程:4月24日(土)14:00~15:00 3月1日(月)~4月11日(日)に、こちらのTERRADA WINEオンラインストアで クリュッグを購入された全ての方をクリュッグ ブランドアンバサダーの ティモシー・ベック氏によるスペシャルセミナーにご招待いたします。 クリュッグの歴史・哲学やシャンパーニュの熟成、Q&Aセッションなど TERRADA WINE MARKETならではの特別コンテンツを多数ご用意しております。 ぜひこの機会をお見逃しなく。 ================================================ メゾン クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持ったヨーゼフ・クリュッグにより、 ランスで創業されました。 「シャンパーニュの本質は歓びである」 という信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。 シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、 ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。 そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。 以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、 そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。 こちらは、力強さとエレガンスを備えたクリュッグならではのロゼ・シャンパーニュ。 きめ細かな泡立ちが長く続き、辛口でありながら、この上なく優雅で芳香な香りをお楽しみいただけます。 驚くべき広がりと深みを加え、その年のワインと厳選されたリザーブワインを緻密にブレンド。 仕上げに伝統的な手法で漬け込まれたピノ・ノワールを加えることで、 スパイスのようなアクセントと見事な骨格が生まれます。 さらに、クリュッグのセラーで6年ほど寝かせることで、洗練されたエレガンスと個性が加わります。 そのいきいきとした魅力は偉大な赤ワインにも劣りません。 ※現在販売しているのは24エディションです。 ※TERRADA WINE オンラインストアは国内初となるメゾン公認のオンラインストアです。 ※箱のまま保管を希望の場合は「箱管理」を選択してください。月額保管料1本550円(税込)でお預けいただけます。
-
-
-
-
クリュッグ・グランド・キュヴェ 168エディション[MV] 750ml / Krug Grande Cuvee 168th Edition
-
31,800円
-
税込34,980円
- 0
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- Non Vintage
- 生産者
- クリュッグ
メゾン クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持ったヨーゼフ・クリュッグにより、 ランスで創業されました。 「シャンパーニュの本質は歓びである」 という信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。 シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、 ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。 そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。 以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、 そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。 グランド・キュヴェはクリュッグを代表するシャンパーニュ。 一次発酵は全てオークの小樽で行われ、10年にわたる収穫年の異なる120種類以上のワインをブレンドし、 単一年のワインだけでは表現できない豊かな味わいと香りを実現しています。 1845年に収穫したブドウを中心に構成されたものをエディション1とし、 2018年よりグランド・キュヴェとロゼの表ラベルには、エディション番号が印字されています。 メゾン クリュッグは創設者ヨーゼフ・クリュッグの夢を絶えず引き継ぐ 新たな「エディション」を造り続けることで、彼の夢に敬意を表しています。 ※現在販売しているのは168エディションです。 ※TERRADA WINE オンラインストアは国内初となるメゾン公認のオンラインストアです。 ※箱のまま保管を希望の場合は「箱管理」を選択してください。月額保管料1本550円(税込)でお預けいただけます。
-
-
-
-
クリュッグ [2006] 750ml / Krug[2006] 750ml
-
34,000円
-
税込37,400円
- 0
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2006
- 生産者
- クリュッグ
■クリュッグアンバサダー オンラインストア公開記念オンラインスペシャルセミナーにご招待■ 開催日程:4月24日(土)14:00~15:00 3月1日(月)~4月11日(日)に、こちらのTERRADA WINEオンラインストアで クリュッグを購入された全ての方をクリュッグ ブランドアンバサダーの ティモシー・ベック氏によるスペシャルセミナーにご招待いたします。 クリュッグの歴史・哲学やシャンパーニュの熟成、Q&Aセッションなど TERRADA WINE MARKETならではの特別コンテンツを多数ご用意しております。 ぜひこの機会をお見逃しなく。 ================================================ メゾン クリュッグは1843年、妥協のない哲学と先見の明を持ったヨーゼフ・クリュッグにより、 ランスで創業されました。 「シャンパーニュの本質は歓びである」 という信念のもと、ヨーゼフが夢見たのは、気候に左右されることなく毎年最高のシャンパーニュを造ること。 シャンパーニュ造りに対する極めて独創的なアプローチを貫いたヨーゼフは、 ヴィンテージという概念を超えた最高に芳醇なシャンパーニュを作り上げることを目指しました。 そして、すべてのシャンパーニュの個性を等しく尊重するという理念のもと、クリュッグが創業されました。 以来、メゾンは6世代にわたってヨーゼフの夢を受け継ぎ、 そのビジョンとサヴォアフェールに磨きをかけています。 クリュッグ ヴィンテージは、その年の特徴を称える存在です。 単一年のブドウだけで造られた最も表情豊かなワインをブレンドし、 さらにセラーで10年以上熟成させることでその魅力を際立たせます。 メゾンが「奔放で寛容」と名付けたクリュッグ2006は、 寛容さとまろやかさ、上品さに象徴される一年の物語をつづっています。 ※TERRADA WINE オンラインストアは国内初のメゾン公認のクリュッグアンバサダーのストアです。 ※箱のまま保管を希望の場合は「箱管理」を選択してください。月額保管料1本550円(税込)でお預けいただけます。
-
-
-
-
シャトー・ピション・ロングヴィル・バロン レ・トゥーレ・ド・ロングヴィル [2013]750ml/Chateau Pichon-Longueville Baron
-
7,000円
-
税込7,700円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
1884年にそれまでシャトー・ピション・ロングヴィルだったブドウ畑が、ピション・バロンとピション・ラランドに分断されたのち、ピション・バロンは1933年に所有者が変わりました。以降、畑は最高の位置にありながら、ワインはその真価を十分に発揮できずにいました。その危機を打開したのがフランス最大の保険会社のアクサ・ミレジム、そしてシャトー・ランシュ・バージュのオーナーであるジャン・ミッシェル・カーズ氏の参加(2000年に退社)でした。その後活発な設備投資と畑の改良をした結果、1987年を境にワインの評価は一変、本来の地位を取り戻すこととなりました。68ヘクタールの広大な敷地にはヘクタールあたり9,000本の密度でブドウが植えられ、そのブドウの平均樹齢は35年を超えています。収穫量を抑えた栽培の結果、非常に濃厚で味わい深いワインを造ることに成功しました。畑はカベルネ・ソーヴィニョン種が主で、その比率は70%を超えています。また、25%を占めるメルロー種もその力強い味わいを緩和する意味で重要な役割を果たしており、残りのカベルネ・フラン種はワインに複雑さを与えています。約2週間のマセラシオンと50%を超える新樽比率で1年から1年半熟成された後出荷されます。 レ・トゥーレル・ド・ロングヴィルは、メドック格付け2級のシャトー・ピションバロンのセカンドワインです。深いルビーの色合い、チェリーやブラックベリーの柔らかいフルーツのアロマが感じられます。スムーズでエレガントなタンニンの口当たりと深く長い余韻が魅力的なワインです。
-
-
-
-
シャトー・カロン・セギュール [2003] 750ml / Chateau Calon-Segur
-
21,000円
-
税込23,100円
- 0
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2003
- 生産者
- シャトー・カロン・セギュール
サンテステフ特級格付3級 ハートラベルが目を引き、ギフトワインとして世界的に人気のカロンセギュール。 昔、このカロン・セギュールと当時から有名だったラフィットとラトゥールを所有していた セギュール伯爵が、「やはりラフィットかラトゥールがお好きですか?」との問いに、 『われラフィットとラトゥールを所有せり。されどわが心(=ハート)はカロンにあり』 と答えたエピソードが伝わっており、それにちなんでエチケットにはハートがモチーフとなっています。 しかし特級格付の3級だけあって、土壌のポテンシャルは高く、生産者の献身的な尽力もあって、 近年向上著しく、流石は特級格付と唸らせる高レベルです。 ロバート・パーカー氏:93点
-
-
-
-
-
14,000円
-
税込15,400円
- 0
- 販売者
- アルカン
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2013
- 生産者
- シャトー・ランシュ・バージュ
アドヴォケイト誌:89-91pt、ワイン・エンスージアスト:94pt 【シャトー・ランシュ・バージュ2013】 ポイヤックのスーパーセカンド。ムートンとラフィットに挟まれた絶好のロケーションを誇る、 安定した品質に定評のあるシャトー。 メドック格付け五級にもかかわらず格付け以上の品質が評価され、スーパーセカンドとも呼ばれる、シャトー・ランシュ・バージュ。毎年のように世界的評論家から高評価を獲得している実力派シャトーです。 カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いことにより、タンニンが豊富でまろやかさの中にも厚みがあり、力強い味わい。また、開放的で率直、とっつきやすいながらもポイヤックらしさや品格を失わないスタイルは、「貧者のムートン・ロスチャイルド」とも評されるほどの実力派シャトーです。 印象的な深みのある色をし、深みのある背景が見えない程濃いブラックルビー色をし、しっかりとしたリムストラクチャーを持つ。芳香の強いノーズは花のようなニュアンスを持ち、カラントやスパイスの香りを背景に、トースティー、オークの含みを伴う。ミディアムボディ、フレッシュで、柔らかくフルーティーであるかの様に思わせるが、顕著なタンニンがいくらかあり、後味で示される。長熟のために造られている。 セパージュ:メルロー 26%, カベルネ・ソーヴィニヨン 71%, カベルネ・フラン 2%, プティ・ヴェルド 1%
-