赤ワインの商品一覧|2ページ目
-
-
-
シャトー・レグリーズ・クリネ [2015]750ml 【2015ボルドー】
-
48,059円
-
税抜43,690円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2015
- 生産者
- シャトー・レグリーズ・クリネ
生産量が極僅かなため、知る人ぞ知るシャトーですが、その品質の高さは注目せざるを得ません! “マニアが探し求めるレグリーズ・クリネ”by.ワインレポート 生産量が少ないために、あまり知られていないワインの1つであるが、レグリーズ・クリネは、常に最上のポムロルの一つにはいる。 総じて、果実味豊かで、気前よく、ふくよかなワインである。 品質の点では、クロ・レグリーズやレヴァンジル、ラ・コンセイヤントをはじめとした今日の新星たちと肩を並べているといっていい。レグリーズ・クリネは、いまもなおまさにワイン通の秘密であるが、熱烈な信奉者を抱えている。 そのためこの美しいワインを数本でも手に入れるのは困難である。品質と希少性が、このワインの高値を説明している…が、その価値はある。是非とも手に入れたいワインである。 (ロバート・M.Jr. パーカー著、ボルドー第4版より) CHATEAU L'EGLISE CLINET シャトー・レグリーズ・クリネ 生産地:フランス ボルドー ポムロル 原産地呼称:AOC. POMEROL 品種:メルロ、カベルネ・フラン 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ Decanter:100 ポイント 100 points Decanter Notes of cassis, bilberry, damson, charcoal and liquorice, with pure blackberry juice filling the crevices in between. The tannins are firm but flexible, allowing for some lightness. Hugely complex, but still hugely young. This vintage was made from the first year of the full maturity for these young vines - now 14 years old, 3.55pH. At this youthful stage you can feel the smoky, grilled brush of the oak, which is 70% new, with medium toast, and it’s double toasted to ensure there are no vanillin flavours. This wine will climb upwards and outwards towards the horizon, staking a claim for greatness in 2015. (JA) (4/2018) ジェームスサックリング:99 ポイント 1 Feb, 2018 The violets, roses and dark fruits are so evident but they entice you in a subtle and fresh way. Full-bodied, dense and tannic, yet everything is so in tune with everything else and there are no hard edges or loose ends. It’s like a whirlpool that draws you down and then shows you its beauty. The harmony and complexity is phenomenal. Try in 2024 but I don’t want to wait. vinous:99 ポイント 99 points Vinous The 2015 L'Eglise-Clinet is one of the wines of the vintage. Even better from bottle than it was from barrel, the 2015 towers out of the glass with stunning power and richness. Super-ripe black cherry, plum, licorice, tobacco and menthol are some of the many notes pulse through this riveting Pomerol. There is plenty of structure, but the tannins are nearly buried by the sheer intensity of the fruit. Hints of lavender, smoke, spice, licorice reappear to round out the finish. L'Eglise-Clinet is 90% Merlot, 10% Cabernet Franc, aged in 70% new oak. More importantly, the 2015 is a total pleasure bomb. This a fabulous wine from Denis Durantou. Don't miss it. (AG) (2/2018) ワインアドヴォケイト:98+ ポイント Rating 98+ Release Price NA Drink Date 2021 - 2050 Reviewed by Lisa Perrotti-Brown Issue Date 27th Apr 2018 Source 236, The Wine Advocate Composed of 90% Merlot and 10% Cabernet Franc, the 2015 L'Eglise Clinet comes bursting out of the glass with a gorgeous perfume of exotic spices and potpourri over a core of blueberry compote, red currant jelly, spiced black plums and mulberries with touches of unsmoked cigars, powdered cinnamon and licorice. Big, rich and full-bodied, the palate offers exquisite harmony, packed with exotic spice and red and black fruit layers, finishing on an epically long-lasting mineral note. In an understated word: WOW.
-
-
-
-
ヴュー・シャトー・セルタン [2020]750ml 【2020ボルドー】
-
67,100円
-
税抜61,000円
- 販売者
- ワインセラーウメムラ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ヴュー・シャトー・セルタン
1770年代よりポムロル最高のワインの1つと名高いシャトー。エレガントなスタイルと複雑さを兼ね備えた、長期熟成向きの1本! ポムロルで最も長い歴史を持つシャトーの1つ、シャトー・ヴュー・セルタン。その歴史は、ボルドーワインのネゴシアン・商人として当時名を知られていたジャン・ドメイ・ド・セルタン氏が土地を開墾し、シャトーを建設した1770年代へと遡ります。ワインは元々「セルタン」の名で売られており、シャトーは広大な土地を所有していましたが、フランス革命後幾度と分割され、現在の「セルタン・ド・メイ」やセルタンの名を冠するその他のシャトー、そして「ヴュー・シャトー・セルタン」が誕生しました。 「ヴュー・シャトー・セルタン」の畑はポムロルの中心である台地の頂上に位置しています。オーナーのアレクサンドル氏の従弟が所有するル・パンをはじめ、ペトリュスやラフルール、コンセイヤントといったポムロルのビッグネームがひしめく絶好のロケーションです。23もの区画に分けられる畑は、深い粘土質土壌、砂利と粘土が混じった土壌、砂利質土壌という3種類の土壌によって構成されており、それぞれの土壌に適したブドウが植えられています。 栽培においては農薬を使用しておらず、100%サステイナブルな農法技術を実践しています。収穫したブドウは品種、区画毎に、8桶の伝統的な温度管理のできるオークの大古樽と、13桶のステンレスタンクに分け、21日間かけて発酵。その後、メルロは小樽内でのマロラクティック発酵、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランは30℃で浸漬させた後タンク内でのマロラクティック発酵を経て、新樽比率50%のフレンチオークで約20ヵ月間熟成され瓶詰されます。 こうして造られるワインは、ポムロルの数あるシャトーと比べても、比較的カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フランを高い比率で使用していることが特徴。エレガントなスタイルと複雑さを兼ね備えた、長期熟成向きのワインです。 ■2020年ヴィンテージ情報■ 2020年は、雨の多い冬の後、乾燥した暑い夏が長く続くという強いコントラストが特徴です。5月中旬、均一で風通しの良い開花により、収量は少ないが早めの収穫となる。夏の干ばつで樹勢が弱まった古木は、驚くほど色鮮やかで、凝縮感があり、バランスの良いワインを生み出します。 メルローは強烈なアロマを放ち、濃厚でフルボディ、キビキビした味わいです。口当たりがよく、濃厚でフルボディ。このヴィンテージを代表するワインです。 カベルネ・フランは、小粒で凝縮した果実味を持ち、稀に見る複雑性を持つ滑らかなワインに仕上がっています。カベルネ・フランは、小粒で凝縮した果実味を持ち、稀に見る複雑性を持つ滑らかなワインを生み出しました。輝きを放つヴュー・ショートー・セルタン2020は、非常に深い紫色をしており、熟した果実のおいしいアロマがあります。フレッシュさと凝縮感の驚くべきバランスは、寝かせるための偉大なワインのすべての資質を明らかにしています。 VIEUX CHATEAU CERTAN ヴュー・シャトー・セルタン 生産地:フランス ボルドー ポムロル 原産地呼称:AOC. POMEROL ぶどう品種:メルロ 85%、カベルネ・フラン 15% アルコール度数:14.5% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ ザ・ワイン・インディペンデント:100 ポイント 100 Lisa Perrotti-Brown MW, The Wine Independent, March 2023 ※「ザ・ワイン・インディペンデント」は、ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケイトから独立した前編集長のリサ・ペロティ・ブラウンMWが、2020年に開始した、倫理性と公平性を重視した消費者のためのワインレビューサイトです。 Jeb Dunnuck:100 ポイント 100 Jeb Dunnuck, JebDunnuck, March 2023 VINOUS:99 ポイント 99pts Drinking Window 2030 - 2070 From: Bordeaux 2020: Saving the Best for Last (Feb 2023) ジェームスサックリング:98-99 ポイント VIEUX CHATEAU CERTAN POMEROL 2020 Wednesday, June 2, 2021 CountryFrance RegionBordeaux Vintage2020 Score 98-99 ワインアドヴォケイト:97 ポイント Rating 97 Drink Date 2025 - 2055 Reviewed by William Kelley Issue Date 7th Apr 2023 Source April 2023 Week 1, The Wine Advocate
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY 1ER CRU 2005 COMTE GEORGES DE VOGUE / シャンボール・ミュジニー プルミエ・クリュ 2005 コント・ジュルジュ・ド・ヴォギュエ
-
176,000円
-
税抜160,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
中世からすでに葡萄畑を所有していたヴォギュエ家は、ブルゴーニュでも屈指の名家。シャンボール・ミュジニーのワインのみを追究する言わずと知れたドメーヌで、フランスを代表する蔵元と言っても過言ではありません。こちらは特級ミュジニーの若樹の葡萄と、シャンボール1級畑の葡萄を選りすぐって仕込まれるキュヴェ。セミドライのブラックベリーやザクロのアロマが中心となり、そこにスパイスやミネラル、花の蜜、オークなどのビタースイートな余韻を持ち合わせる極上の1本。飲み手を虜にするヴォギュエらしい仕上がりです。
-
-
-
-
CHAMBOLLE MUSIGNY 2005 COMTE GEORGES DE VOGUE / シャンボール・ミュジニー 2005 コント・ジュルジュ・ド・ヴォギュエ
-
121,000円
-
税抜110,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2005
中世からすでに葡萄畑を所有していたヴォギュエ家は、ブルゴーニュでも屈指の名家。シャンボール・ミュジニーのワインのみを追究する言わずと知れたドメーヌで、フランスを代表する蔵元と言っても過言ではありません。こちらはシャンボールの丘の最上部に所有する村名区画ポルロットと、特級ボンヌ・マールに隣接する一級レ・ボード、レ・フュエの葡萄で仕込まれるキュヴェ。濃厚なラズベリーのソルベを思わせる、熟していながらも涼し気な印象を与え、華やかな果実や花のアロマと僅かに香るウッドノートが絶妙に調和し、ブルゴーニュの宝石と呼ばれるに相応しい仕上がりとなっています。
-
-
-
-
RUCHOTTES CHAMBERTIN GRAND CRU 2022 MARCHAND GRILLOT / リュショット・シャンベルタン 2022 マルシャン・グリヨ
-
66,000円
-
税抜60,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2022
- 生産者
- MARCHAND GRILLOT
マルシャン・グリヨはジュヴレ・シャンベルタン村で7世代にわたりワイン造りを行う老舗ドメーヌ。 現在はエティエンヌを中心に若いスタッフが奮闘し、先駆的に区画ごとの瓶詰を行った父親の方法を踏襲しながらも現代的な手法も取り入れ、熟度の高い果実味とそれに歩調を合わせた樽感のある、芳醇なワインを生み出しています。 特級リュショット・シャンベルタンは、僅か500本ほどしか生産されない希少なキュヴェ。果実や花、スパイス感が混然一体となった複雑なアロマに、熟度の高い果実味とそれを下支えする酸・ミネラルの見事なバランスで、その余韻の長さに圧倒される仕上りです。
-
-
-
-
CHATEAU LEOVILLE POYFERRE 6BTLS SET (1982,1983,1989,1990,1995,1996) / シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 6本アソートセット
-
602,800円
-
税抜548,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1982
名門シャトー・レオヴィル・ポワフェレを所有して100周年を迎えるキュヴァリエ・ファミリーが、その記念として特別にリリースした6本アソートセット。贅沢にも80年代、90年代を代表する極上の飲み頃ヴィンテージをラインナップした贅沢なセットとなっています。シャトーで大切に長い時間をかけて保管されていたものであり、状態も抜群です。 こちらのセットは合計で6本のお届けとなります。 1.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1982 サン・ジュリアン 1本 2.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1983 サン・ジュリアン 1本 3.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1989 サン・ジュリアン 1本 4.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1990 サン・ジュリアン 1本 5.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1995 サン・ジュリアン 1本 6.シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 1996 サン・ジュリアン 1本
-
-
-
-
GRANDS ECHEZEAUX GRAND CRU 2020 NICOLE LAMARCHE / グラン・ゼシェゾー 2020 ニコル・ラマルシュ
-
88,000円
-
税抜80,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- NICOLE LAMARCHE
特級ロマネ・コンティとラ・ターシュに挟まれた銘醸区画「グランド・リュ」を単独所有するドメーヌとして知られるラマルシュ。先代フランソワの娘ニコルが醸造を担当するようになり、さらに品質が向上。近年はラインナップが減ってしまったこともあり、ますます入手が困難になっているドメーヌです。特級グラン・ゼシェゾーは華やかな香りの持続力が抜群で、繊細さと凝縮したエキス分の高い果実が織りなすバランスの良い味わいは流石の一言。余韻も長く甘美な風味を備えた傑作です。
-
-
-
-
CHATEAUNEUF DU PAPE 2007 CHATEAU DE BEAUCASTEL / シャトーヌフ・デュ・パプ 2007 シャトー・ド・ボーカステル
-
30,800円
-
税抜28,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2007
300年以上の歴史を誇るシャトーヌフの名門ボーカステル。1964年とかなり早い段階から化学肥料を使用しない有機栽培を取り入れ、深みのある奥行のある味わいのワインを生み出し続けています。こちらは蔵のフラッグシップであり、使用可能品種13種類を使用して仕込まれるシャトーヌフ。黒いベリー主体のミックスベリーに深煎りの紅茶、リコリスなどのスイートスパイスの複雑甘美なアロマが広がり、シルキーな丸みを帯びたタンニンと酸が絶妙に溶け込み。複雑かつ上品な長い余韻を形成しています。
-
-
-
-
BEAUNE 1ER CRU CLOS DES MOUCHES ROUGE 1995 JOSEPH DROUHIN / ボーヌ クロ・デ・ムーシュ 1995 ジョセフ・ドルーアン
-
45,100円
-
税抜41,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 1995
- 生産者
- JOSEPH DROUHIN
一貫した家族経営でブルゴーニュ各地のエレガンスを忠実に表現した偉大なワインを生み出す名門ジョゼフ・ドルーアン。この蔵を代表するボーヌの銘醸区画であり、同蔵を象徴する1級区画とも言えるクロ・デ・ムーシュ。1920年代にモーリス・ドルーアン氏が取得した最初の畑の1つであり、ポマールに接する丘の中腹に位置し、南東向きの陽当たりに恵まれたこの区画は、畑を囲むクロの周辺で養蜂が営まれていたことにその名を由来します。肉厚で妖艶、上品で深みのある見事な仕上りで、ブルゴーニュの深遠さを表現しています。 こちらの1995年はドルーアン家がファミリーストックとして、地下セラーで長期の熟成を施した特別品です!
-
-
-
-
CORTON RENARDES GRAND CRU 2018 MALDANT PAUVELOT / コルトン・ルナルド 2018 マルダン・ポヴロ
-
35,200円
-
税抜32,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2018
- 生産者
- MALDANT PAUVELOT
ショレイ・レ・ボーヌ村で1893年から7代続く蔵元で、現在は25haという広大な畑を所有し、ジャン=リュック・マルダン氏と奥様を中心に運営しています。この蔵が生み出すワインはどれも安定感があり、抽出はおだやかですがエキス感はしっかりとある深みのある味わいに仕上っています。 特級コルトン・ルナルド2018年は、適度な熟成により、滑らかで極めて緻密な果実味に、スケールの大きなミネラルと樽の風味が溶け込み、リッチで非常に長い余韻が飲み手を包み込みます。
-