2010年 〜 2010年ワインの商品一覧
-
-
-
PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX 2010 MARGAUX /パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 マルゴー
-
69,300円
-
税抜63,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- シャトー・マルゴー
~シャトー・マルゴーのエッセンスを味わえる妖艶なスタイル~ シャトー・マルゴーのセカンドワイン、パヴィヨン・ルージュは1979年から生産され、年々ファーストのシャトー・マルゴーに引けを取らない仕上りで、高い評価と支持を受けています。2010年は凝縮感がありつつも柔らかなスタイルが特徴的。香り高く、きめ細かい滑らかなタンニンは、シャトー・マルゴーのエッセンスを感じられます。 熟した黒い果実のアロマに、バニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、タンニンと果実味がバランスよく溶け合った華やかな味わい。マルゴーの実力が色濃く反映された最上の仕上がりです。
-
-
-
-
PULIGNY MONTRACHE 1ER CRU LES PUCELLES 2010 LEFLAIVE / ピュリニー・モンラッシェ レ・ピュセル 2010 ドメーヌ・ルフレーヴ
-
209,000円
-
税抜190,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- ドメーヌ・ルフレーヴ
~圧倒的なスケール感に酔いしれる逸品~ 世界の白ワイン生産者10指の1つとして、絶大な人気を誇り続けるピュリニー・モンラッシェ村の名門ルフレーヴ。宝珠の一級群の中でも、とりわけ格の違いを感じさせるレ・ピュセルは、特級群に匹敵するクオリティを有しています。さらに2010年は、今は亡きアンヌ・クロード女史が醸した極上年でもあります。伸びやかなミネラル感とふくよかな果実味と蜜っぽい風味が溶け合い、この蔵の魅力的な味わいを体現しています。
-
-
-
-
CHATEAU LEOVILLE POYFERRE 2010 SAINT JULIEN / シャトー・レオヴィル・ポワフェレ 2010 サン・ジュリアン
-
34,100円
-
税抜31,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
~作柄の良さが反映した、躯体のしっかりとした仕上り~ レオヴィル・ポワフェレはサン・ジュリアン村でレオヴィルの名を冠する3シャトーの内の1つ。醸造学者ミシェル・ロランのアドバイスなどにより、80年代から品質の向上が著しく、好評を得ています。特に2000年以降はワイン専門誌でも圧倒的高評価を得ています。 2010年は、力強く骨格のしっかりとした、長期熟成に向いた仕上り。ポテンシャルの高いアロマ・味わいで、今後の熟成も大いに期待できる偉大な1本となっています。
-
-
-
-
BEAUNE 1ER CRU CUVEE DAMES HOSPITALIERES 2010 ARMAND VINCENOT / ボーヌ キュヴェ・ダム・オスピタリエール 2010 アルマン・ヴァンスノ
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
~ポテンシャルを存分に備えたオスピスの銘品~ オスピス・ド・ボーヌは中世から続く慈善の精神を体現した、ブルゴーニュのレスプリを感じる歴史と伝統のあるワイン。現在でもその品質の高さと正統派な味わいで人気を博しています。 ボーヌの主要1級畑の4区画の葡萄で仕込まれるこちらは、主体となるブレッサンドの酒勢の強さが熟成によりやや練れた印象となり、複雑さを演出しています。グリオットやブラックベリーに酸のバランスも良く、今でも適度な熟成感のある仕上りですが、さらなる熟成のポテンシャルも秘めているポテンシャルの高い逸品です。
-
-
-
-
CHATEAU TALBOT 2010 SAINT JULIEN / シャトー・タルボ 2010 サン・ジュリアン
-
23,100円
-
税抜21,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- シャトー・タルボ
~正統派スタイルのボルドーを味わえるクラシックな仕上り~ サン・ジュリアン村に広大な畑を構え、年の良し悪しに左右されない安定した品質とクラシックな趣のある味わいで、長年世界中のボルドーファンから支持を受けているシャトー・タルボ。 優良年となった2010年は、熟れたカシスやプラムの果実味にスパイスのニュアンスが重なり、柔らかく溶け込んだタンニンと果実味が織りなす気品ある味わいが魅力的です。第4級ながら格上げを望む声が絶えない実力派シャトーの真価を感じられる仕上りです。
-
-
-
-
シャトー・ラトゥール [2010] 750ml / Chateau Latour
-
363,000円
-
税抜330,000円
- 販売者
- 信濃屋ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- シャトー・ラトゥール
『ポイヤックの巨塔にして世界屈指のグラン・ヴァン』 ラトゥールの名が記された最古の資料は1331年に遡ります。 サン・モーベール教区内に防衛機能付きの塔を建設する為、ポンスの領主から ゴーセルム・ド・カスティヨンに与えられた許可状にその名を見ることができます。その後百年戦争を経験し、18世紀初頭には、ルイ15世から『ブドウの王子』と あだ名されたアレクサンドル・ド・セギュール伯爵の手に渡り、18世紀中頃には すでにグラン・ヴァンとして名声を確立し、特にイギリスで人気となっていました。 1998年にフレデリック・アンジュレ氏が支配人に任命され、1999年~2003年に 大規模な設備投資が行われ、醸造設備や熟成庫の改装により、ワイン生産の 精密度が一層高まりました。現在もビオディナミへの試みやトレーサビリティ管理の システム開発等、クオリティの追求と問題解決を念頭に研鑽を重ねています。 【プリムールからの離脱を表明】 2011年を最後にプリムールから撤退したラトゥール。シャトー・ラトゥールの社長フレデリック・アンジェラは「飲み頃のヴィンテージ」かつ「完全な状態で保管されていたされていたワイン」を市場に届けるという哲学のもとプリムール撤退を決定。今後、ますます入手困難なワインとなることは必至でしょう。
-
-
-
-
PAVILLON ROUGE DU CHATEAU MARGAUX 2010 MARGAUX / パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2010 マルゴー
-
59,400円
-
税抜54,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- CHATEAU MARGAUX
~ シャト・マルゴーのエッセンスを味わえる妖艶なスタイルが魅力~ シャトー・マルゴーのセカンドワイン、パヴィヨン・ルージュは1979年から生産され、年々品質が向上してファーストのシャトー・マルゴーに引けを取らない、高い評価と支持を受けています。 2010年は凝縮感がありつつも柔らかなスタイルが特徴的。香り高く、きめ細かい滑らかなタンニンは、シャトー・マルゴーのエッセンスを感じられます。熟した黒い果実のアロマに、バニラやスパイスが溶け合う複雑な風味が心地よく、タンニンと果実味がバランスよく溶け合った、シャトー・マルゴーの実力が色濃く反映された最上の仕上がりです。
-
-
-
-
CHABLIS CLOS DES HOSPICES DANS LES CLOS GRAND CRU 2010 LOUIS MOREAU / シャブリ クロ・デ・ゾスピス・ダン・レ・クロ 2010
-
24,200円
-
税抜22,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- LOUIS MOREAU
~ モロー家のみが所有する、由緒正しきシャブリ特級の銘醸区画~ シャブリの老舗モロー家は、主にアメリカを中心にシャブリの名を世界的に知らしめた名門ドメーヌ。 クロ・デ・ゾスピスは、1904年にシャブリ慈善病院からモロー家が購入したモノポールで、蔵のフラッグシップとなる区画。特級レ・クロ最下部にあたるこの区画を、従兄弟クリスチャン・モローと上部と下部で半分ずつ分け合っており、ルイ・モローは上部を所有。 密度の高い凝縮した果実味と溶け込んだミネラルが心地よく、シャブリの偉大さを味わうことのできる1本です。
-
-
-
-
DOM PERIGNON 2010 MOET ET CHANDON / ドン・ペリニヨン 2010 モエ・エ・シャンドン
-
60,500円
-
税抜55,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
- 木箱保管可能
-
-
- タイプ
- Champagne
- ヴィンテージ
- 2010
- 生産者
- MOET ET CHANDON
~ ラクジュアリー・シャンパーニュの代名詞的存在 ~ ワインラヴァーならずとも、誰もが憧れるシャンパーニュのひとつドン・ペリニヨン。高品質のブドウを用いて8年以上の熟成を施して生み出されるこのシャンパーニュは、世界中のセレヴ達を魅了し続け、高級シャンパーニュの代名詞と言っても過言ではない唯一無二の存在に位置づけられています。 気候条件の極端な年となった2010年は、グリーンマンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの果実に、空気に触れるに連れ、爽やかなオレンジやジャスミン、ライラックなどニュアンスも表れます。口にした瞬間から五感を刺激する完熟したジューシーな果実味が広がり、余韻には心地よいミネラルとスパイスの風味が全体を引き締めます。
-
-
-
-
CHATEAU LYCH MOUSSAS 2010 PAUILLAC / シャトー・ランシュ・ムーサ 2010 ポイヤック
-
16,500円
-
税抜15,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2010
王道のポイヤックを味わえる1本ポイヤック最大級の敷地を持つランシュ・ムーサは、歴史あるシャトーでありながら、カステジャ家による畑と設備の刷新によってさらに品質を大きく向上させたことでも知られるシャトーです。丁寧な手作業による選果と醸造を経て生まれた2010年ヴィンテージは、カシスや杉、スパイスなどの複雑な香りが広がり、ドライフルーツのようなニュアンスに、シルキーなタンニンが滑らかな舌触りを与えています。
-