Loading...

ワインの商品一覧

オーストラリア

豊かな自然に恵まれたオーストラリアは国土の南側3分の1、比較的冷涼な地域を中心に全ての州でワインが造られる。シラーズの名前で有名な代表品種シラーを始め、シャルドネなどの多彩なブドウ品種からワインが造られている。ワインのスタイルは果実味重視のストレートタイプで、重めでスパイシーな味わい。大企業による最新技術を駆使したワイン造りが行われているのが特徴。主なブドウ栽培地は南オーストラリア州で、クナワラのカベルネ・ソーヴィニヨン、バロッサ・ヴァレーのシラーズ、ヴィクトリア州ではヤラヴァレーのピノ・ノワールが造られ、高級赤ワインの宝庫である。
検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • ダーレンベルグ デッドアーム シラーズ [1996] 750ml / d'Arenberg

      • 11,550

      • 税抜10,500

      0
      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      1996
      生産者
      ダーレンベルグ
      生産地

      ダーレンベルグの歴史は、1912 年にジョゼフ・オズボーンがマクラーレン・ヴェイルのある畑を購入したことにはじまります。 その後、ジョゼフの息子フランクが畑を拡大させ、1928年に醸造所が完成、⾚ワインと酒精強化ワインがヨーロッパへ輸出されました。 1943 年にフランクの息子、フランシス(”ダリー”の愛称で知られる)がその後を引き継ぎ、1959 年にダーレンベルグの名で初めてワインがリリースされました。 デッド・アーム・シラーズ ダーレンベルグのフラッグシップ、デッド・アーム・シラーズは、ブドウの房をゆっくり腐敗させるユーティパ・ラタというウィルスの病気に冒された樹から、わずかな果実の量で造られます。 この病気で2本の枝のうちの1本が枯れてしまい、残る1本に凝縮した房が実り、これらの実から⼒強い風味のワインが造られます。 デッド・アーム・シラーズは酸味が豊富で、チェリー、甘草、スパイス、オリーブなど複雑な風味にまとわれ、きめ細かいタンニンが伴い、⻑期熟成に耐えうる資質が備わっています。 年代の古いワインです。 生産されてから時間がたち、ラベルの劣化やボトルの傷などある場合がございます。 また古酒という特性をご理解頂きご購入をお願い申し上げます。 納品後の返品・交換は致しかねますのでご了承の上、ご購入くださいますようお願い申し上げます。