アメリカワインの商品一覧|9ページ目

アメリカ

ワイン生産量で世界第4位のアメリカの中で、国内生産量の約9割を占め、国内の約10,000を超えるワイナリーのほぼ半分が存在するのがカリフォルニア州である。大規模ワインメーカーが90%を占める一方、小規模ながら少量高品質のワイン造りを目指すブティック・ワイナリーが存在し、スクリーミング・イーグルやハーラン・エセステートなど、カルトワインと呼ばれる超高級ワインも生み出されている。主要品種はシャルドネやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、ジンファンデルで、オレゴン州ではピノ・ノワールを中心に栽培されている。殆どの州でワインが造られており、ワイン生産量は拡大傾向、近年食文化が洗練されてきたことに伴い、ワインのスタイルもエレガントで複雑な味わいのものが増えている。

アメリカをさらに絞り込む/アメリカの他の産地も見る

カリフォルニア その他 アメリカの検索結果に戻る
検索条件(1) 並べ替え
    • Product Images
    • アイズリー・ヴィンヤード アルタグラシア カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2014 | Altagracia Cabernet Sauvignon Napa Valley 2014

      • 20,500

      • 税抜18,637

      販売者
      ルグラン フィーユ・エ・フィス|Legrand Filles et Fils
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2014
      生産者
      アイズリー・ヴィンヤード
      生産地

      ・ルグラン(日本倉庫)からお届けいたしますので、ご注文後、約2営業日後の発送となります。 ・WA 90 ───────────────────────────── アイズリー・ヴィンヤードはカリストガの東、ナパ・ヴァレーの北端に近い扇状地に位置しブドウ栽培の歴史は1880年に遡られます。当時はジンファンデルとリースリングが植えられていました。 1964年にはミルト&バーバラ・アイズリー夫妻により最初にカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられました。1970年代に驚くべきワインが次々と現れた後、先見の明を持つナパ・ヴァレーのヴィントナー、ジョーセフ・フェルプスがその後伝説的なカベルネ・ソーヴィニヨンとなるワインをこの畑から造る事になります。北にあるパリセード山脈に守られ、チョーク・ヒル・ギャップを通って来る西からの冷気によって冷却される約15.2haの畑は水捌けの良い丸石の多い土壌で収量が少なく凝縮感溢れるブドウが育ちます。2000年からアローホ・エステートはバイオダイナミック農業を実践し、2005年にはデメターからバイオダイナミック農法の認証を獲得しました。畑作業から醸造まですべてにおいて自然のリズムに適応しながら完璧に管理されようになり、カリフォルニアらしい寛容さに、繊細さがもたらされました。 2013年にはフランス・ボルドー1級のシャトー・ラトゥールのオーナーとして知られるフランソワ・ピノーがアローホを買収、ラトゥールの総支配人フレデリック・アンジェラ氏(写真)監督のもと、歴史を刻んだアイズリーのブドウを使い、クラシカル且つ新しいスタイルのナパ・ヴァレーのワインを生産しています。2016年、この畑のテロワールと実力を証明すべく、ワイナリーの名前を「アイズリー・ヴィンヤード」に改名し更なる飛躍を目指します。ルグランはシャトー・ラトゥールとの長年の信頼関係から、彼らの作るこのカルフォルニアワインを例外的にルグラン・セレクションとして取り扱っています。 ◆ヴィンテージの特徴 前オーナーであるバート・アラウホの祖母の名を冠したワイン。 アイズリーヴィンヤードの東側にあり、長期契約栽培農家から買い付けた葡萄を使用。 アイズリーのスタイルを踏襲しながら若くして楽しむことができるスタイル。 カベルネ・ソーヴィニヨン100%。 10年の熟成を経て飲み頃を迎えています。 ワイン・アドヴォケイト誌90点。 ───────────────────────────── ・TERRADA WINE STORAGEへのお預け入れが可能です *写真はイメージです。ヴィンテージは商品名にてご確認ください

    • Product Images
    • ポールラトー ピゾーニヴィンヤード シャルドネ [2016] 750ml / Paul Lato East of Eden Pisoni Vineyard Chardonnay

      • 19,800

      • 税抜18,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2016
      生産者
      Paul Lato
      生産地

      神様ロバートパーカーが、ほれ込んだワイナリー ポーランド生まれのPaulLato(ポール・ラトー)氏はカナダでソムリエとなりましたが、ワインを作りたいとカリフォルニアに移り住みました。 10年を経ないうちにワインアドヴォケイト誌等で高得点を連発し、今や毎年高品質のワインを生産するセントラルコーストの超有名ワインメーカーです。 ポール ラトー Paul Lato氏 時給10ドルからのスタート 神と偶然の出会い~ Bien Nacido Vineyard(ビエン・ナシード・ヴィンヤード)の共同所有者であるBob Miller氏に時給10ドルのセラーラットの仕事と住まいを面倒見てもらい、PaulLato(ポール・ラトー)のワインメーカーとしての経歴がスタートしました。 Au Bon ClimatやQupeでも働き、2002年に初めてのワイン6樽(ピノノワール3樽、シラー3樽)を作りました。 そこへRobert Parker(ロバート・パーカー)氏がやって来て、 「ワインを作るソムリエと言うのは君か。自分はテイスターだから何でも試飲する。 君のワインを試飲してみたい。もし出来が良くなければ、そう言う。」 と声を掛けました。 そして、Parkerは試飲した後、 「ワイナリーの名前は、もう決めた?君は、とても素晴らしい才能を持っている。 もしまだなら、早く決めなさい。私は君のワインを紹介する最初の人になりたい。」 と言いました。 PaulLato(ポール・ラトー)氏はそれを聞いて涙が溢れ出て感無量だったそうです。 以降、Robert ParkerロバートパーカーのWine Advocateワインアドヴォケイトで連続して高評価を受け、注目される様になりました。 全米で最も予約が取れないと言われるミシュラン3つ星The French LaundryのThomas Keller氏、Pisoni EstateのGary Pisoni氏などもPaul Latoを応援し、Central Coastを代表するワインメーカーになりました。

    • Product Images
    • ルチア(by ピゾーニ)ピノ ノワール ゲイリーズ ヴィンヤード [2021] 750ml / Lucia (by Pisoni) Pinot Noir Garys’ Vineyard

      • 13,200

      • 税抜12,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      Lucia (by Pisoni)
      生産地

      ゲイリー・ピゾーニが1982年サンタ・ルチア・ハイランズの最南端に近い標高300~400mの高地に植樹。 これが有名なブルゴーニュの挿し木と伝説があるピゾーニ・クローンの畑です。 著名ワイナリー(ピーター・マイケル、コスタ・ブラウン、シドゥーリ、パッツ&ホール、ミウラ、オーハイ、アルカディアンetc.)がこの畑から高い評価のピノ・ノワールを造り一躍有名になりました。 品種: ピノ・ノワール100% 畑: ゲイリーズ・ヴィンヤード100% 自社畑 (ゲイリー・ピゾーニとゲイリー・フランキオーニとコラボ) サンタ・ルチア・ハイランズは 26km の横幅があり、そのちょうど中央部にゲイリーズ・ヴィンヤードは位置します。 標高 40-120m の東向きなだらかな斜面、古代の河の沖積ローム土壌(20ha)。 1997年に植樹開始、ほとんどがピノ・ノワール、少量のシラーの区画があります。 モントレー湾からの冷たい霧が夜から朝まですっぽりと畑を包み、日中は晴れ上がりたっぷりとした日照を享受し、長い生育期間を確保し、ゆっくりと完熟。 秀逸な酸が特徴です。 ヴィンテージ: 2021 年のサンタ・ルチア・ハイランズは、雨の少ない年であったが、穏やかな冬から春、熱波の来ない夏、夏の終わりはやや温かい日々が続いたが秋には涼しくなり、9 月の終わりまで収穫を延ばすことが出来ました。 結果として小粒ながら、酸がキープされた素晴らしい品質の葡萄が収穫できました。 醸造: 手摘み、厳しい選果の後、天然酵母のみで発酵を行い、仏産樽(55%新樽)にて11カ月熟成。 味わい: 深いルビー色がグラスの縁に輝く。 ブラックチェリー、砕いたストロベリー、白い花の香りが主に立ち上がり、その後から二次的な香りであるフレッシュな杉、クローブ、セージなどのスパイスが現れます。 冷たい霧と風の影響を受け、砂質ローム土壌に深く根を張った葡萄はゆっくりとしたペースで完熟することにより、ワインは別格な深みと凝縮感を持つ。 グラスの中で時間が経つにつれて、タンニンが柔らかくなり始め、ソフトでエレガントな親しみやすさへと変化していきます。

    • Product Images
    • ルチア(by ピゾーニ)シャルドネ エステートキュヴェ [2022] 750ml / Lucia (by Pisoni) Chardonnay Estate Cuvee

      • 8,956

      • 税抜8,142

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2022
      生産者
      Lucia (by Pisoni)
      生産地

      ゲイリー・ピゾーニが1982年サンタ・ルチア・ハイランズの最南端に近い標高300~400mの高地に植樹。 これが有名なブルゴーニュの挿し木と伝説があるピゾーニ・クローンの畑です。 著名ワイナリー(ピーター・マイケル、コスタ・ブラウン、シドゥーリ、パッツ&ホール、ミウラ、オーハイ、アルカディアンetc.)がこの畑から高い評価のピノ・ノワールを造り一躍有名になりました。 二つの自社畑ソベラネス・ヴィンヤードとピゾーニ・ヴィンヤードのブレンド 仏産樽(約35%新樽)にて発酵・熟成約12カ月熟成。 赤リンゴの果皮、ジンジャー、砕いた岩のニュアンス、クリーム・ブリュレと柑橘類、メロンの風味が立ち上がります。 ソベラネスからの石のようなミネラル感、ピゾーニの標高の高い斜面から白桃とレモンオイルのまろやかなニュアンスが表現されています。 リッチで豊かな口当たり、深みと複雑さがあり、余韻には生き生きとしたフレッシュな酸が心地よく、様々な要素が複雑に現れます。

    • Product Images
    • 【マグナム】シュレイダー オールドスパーキー [2021] 1500ml / Schrader Old Sparky Cabernet Sauvignon 1500ml

      • 198,000

      • 税抜180,000

      販売者
      青山ワインマーケット
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      シュレーダー・セラーズ
      生産地

      Schrader Cellars シュレーダー・セラーズ シュレーダー・セラーズは、ウルトラ・プレミアムと称賛されるワインをナパ・ヴァレー、ソノマ・カウンティ、レッド・ヒルズ・レイク・カウンティの優れたシングル・ヴィンヤードのブドウ(カベルネ・ソーヴィニヨン種)で醸造しています。 オーナーのフレッド・シュレーダーは、1988年に友人でクリスティーズの競売人ブライアン・コールとナパ・ヴァレー・ワイン・オークションに参加したことをきっかけにワイン・ビジネスの魅力に惹き込まれます。 コルギン・シュレーダー・セラーズを当時の妻アン・コルギン(前妻)と創業し、ワイン醸造に関しては思いつく限りの最強夫婦コンビであるヘレン・ターリーとジョン・ウェットローファー夫妻にワイン作りを任せました。 同社の成功後、フレッドはアン・コルギンと袂を分かち、自らの名前のみを冠したシュレーダー・セラーズを1998年に創業し、最高の畑とワイン造りの才能をかき集めました。   2000年から最高醸造責任者にトーマス・リヴァース・ブラウンを迎えます。 彼が手掛けたワインは30回近く100点満点を獲得しています。 最高のブドウと最高の醸造家により、ナパ・ヴァレーの絶対王者として神に近い場所にいるウルトラプレミアムワインを造り続けています。 Schrader Old Sparky Beckstoffer To Kalon Vineyard フレンチオーク(新樽100%)にて20ヶ月熟成。 オールドスパーキーとは「電気椅子」の意味です。 オールド・スパーキーは途方もない深みとリッチさを持ち、時代を超越した作品と言えます。 熟した ブラックベリーとブルーベリーにエスプレッソとダーク・チョコレートのアロマ。 口当たりが重すぎ ることがなく、よく織り込まれたタンニンが完璧なバランスをとり、黒い果実の味わいを芯に、力強 い骨格を持つフル・ボディのカベルネ・ソーヴィニヨンの魅力を味わいつくすことができます。 スクリーミング・イーグルと争うワインが、オールドスパーキー。 トカロンの素晴らしいロットを厳選してブレンドしたシュレーダーのト・カロン・ヴィンヤードのトップキュヴェで、マグナムボトルのみ生産しています。

    • Product Images
    • カベルネ・ソーヴィニヨン パソ・ロブレス [2019] 750ml / Cabernet Sauvignon Paso Robles

      • 60,500

      • 税抜55,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      PATRIMONY
      生産地

      レバノンからパリを経て、カリフォルニアに渡ったダニエルとジョルジュ・ダオ兄弟は、IT系ビジネスで成功を収めた後、世界最高のカベルネ・ソーヴィニヨンを造るという大胆不敵な目標を実現するために定めた土地はパソ・ロブレスの西アデレイダ・ディストリクツにある標高600mの高地、複雑な起伏、希少な粘土石灰岩が広がる畑を開墾し「パトリモニー」を2007年に創立。 オーナー/ワインメーカーのダニエルは、優秀なエンジニアの創意工夫と芸術家の心を併せ持つ先見性のある 人物。ナパ・ヴァレーに似た気候を持ち、ボルドー右岸を思わせる希少な石灰質粘土質土壌という稀有な要素の相乗効果、標高600mの「山カベ」の特徴である堅牢なタンニンと、冷たい海風が吹き込み酸が落ちず、力強さとエレガンスの両方を兼ね備える世界最高峰ワイン造りを目指しています。 国道より西側アデレイダ・ディストリクツにある標高600m山頂近くパトリモニー・エステート(自社畑)ダオ・ヴィンヤード。カリフォルニアで数か所しかない、粘土石灰岩土壌 仏産新樽100%で30ヶ月熟成(特別樽プロジェクトにより複数メーカーの最高品質のものを使う)リッチで濃厚なだけでなく、スパイス感、ハーブ、硬い石のニュアンスなどの深みと複雑味があり、口当たりは非常にしなやか、調和の取れた酸と硬いタンニンの全てが高い次元でバランスの取れたワインです。

    • Product Images
    • マヤ [2019] 750ml / Maya

      • 121,000

      • 税抜110,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2019
      生産者
      ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズ
      生産地

      1988年、イタリア人のグスタフ・ダラ・ヴァレ氏と兵庫県出身の日本人のナオコ女史の娘の名をとった畑 “マヤ”から、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランのブレンドによるスーパープレミアムワインが 誕生しました。 銘柄名も“マヤ”と名付けられ、1992年、2002年、2013年、2016年の4度にわたりロバート・パーカー氏が 100点を献上する等、今に至るまで最高級の評価を受け続けています。しかも1992年のパーカー100点は 「アメリカ産ワイン史上初の快挙」として、アメリカ・ワインの歴史に刻まれることとなりました。 創設者グスタフ氏は1995年に他界しましたが、ダラ・ヴァレ・ヴィンヤーズの伝統と品質は未亡人の ナオコ女史に引き継がれ、素晴らしいワインが作られ続けています。 セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン 60% / カベルネ・フラン 40% ワインアドヴォケイト誌:100点 / ジェブ・ダナック氏:100点 ジェームズ・サックリング氏:98点 / ヴィノス誌:98点 / ワインスペクテーター誌:96点

    • Product Images
    • パウダー・ハウス・ヴィンヤード・シャルドネ [2021] 750ml / Powder House Vineyard Chardonnay

      • 35,200

      • 税抜32,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      White wine
      ヴィンテージ
      2021
      生産者
      オーベール
      生産地

      カリフォルニアのシャルドネ&ピノ・ノワールの頂点に位置する10年以上熟成の可能性を持つワイン マーク・オーベール氏は25年以上にわたり、カルトワインのワインメーカーとして活躍し、ピーター・マイケル、スローン、コルギン、ブライアント・ファミリーなど名実ともに有名ブランドを手がけてきました。 オーベール・ワインズは1999年設立。2010年に自身の醸造設備を持ち、ナパ・ヴァレー、カーネロス、ソノマ・コーストの単一畑から、シャルドネとピノ・ノワールを造っています。彼が求めるシャルドネとは100%仏産樽発酵・熟成(高い新樽率)贅沢なフルボディながらバランスがとれ、フィネスとエレガンスを体現するワインです。マーカッシン、コングスガード、ピーター・マイケル、キスラーと並び、カリフォルニアのシャルドネの頂点に位置し、10年の熟成の可能性を持つワインとの評価を受けています。 パウダー・ハウスはオーベールの4番目の自社畑でフォレストヴィルの旧市街にあり、地形学的にはすり鉢状や円形劇場(古代ローマの円形闘技場)の形状をしています。徐々に湾曲するこの畑からエレガントながら力強いシャルドネが生まれます。

    • Product Images
    • ディー・ブイ・オー [2018] 750ml / DVO

      • 55,000

      • 税抜50,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2018
      生産者
      DALLA VALLE × ORNELLAIA
      生産地

      『ダラ・ヴァレとオルネライアのコラボレーションワイン』 カルトワイン"Maya"のダラ・ヴァレ(Dalla Valle)と イタリアの「スーパータスカン」の代表格であるオルネライア(Ornellaia)。 この2つの名門ワイナリーが2015年に計画し2018年、満を持して初リリースされた1stヴィンテージ『DVO』。 それぞれの伝統と最高の技術を結集した新しいワインです。 旧世界の優雅さと新世界の自由を表現した新たなるワインの誕生です。 熟したブラックプラムと新鮮なブラックチェリーの複雑な層を成す香りが次々に解き放たれていきます。 フィニッシュは赤い果実、黒鉛、革、熟成肉、そしてスミレを感じさせます。 追いかけるように現れるブラックオリーブ、月桂樹、松の葉のニュアンスが、味わいの複雑さに、 さらなる拍車をかけています。 このヴィンテージは、数十年の熟成に必要なフレッシュさとストラクチャーを持ち合わせつつも、 密度と凝縮度の素晴らしいバランスがあります。

    • Product Images
    • オーパス・ワン・ワイナリー オーパス・ワン [2005]750ml/Opus One Winery

      • 110,000

      • 税抜100,000

      販売者
      信濃屋ネットショップ
    • タイプ
      Red wine
      ヴィンテージ
      2005
      生産者
      オーパス・ワン・ワイナリー
      生産地

      2005年ヴィンテージは5月に春の雨が降り、全体を通して冷涼な1年でした。収穫の終了は11月2日と過去最も遅かったそう。第一印象は黒系果実の十分に凝縮したイメージ。ブルーベリー、薔薇や菫の花、白トリュフ、リコリスなどの香りが官能的に。余韻にはカシス、ブラックオリーブ、ラズベリー、ダークチョコレートなどのビター&スウィートな印象が長く長く続きます。 ワインスペクテーター誌:96点 / デキャンター誌:96点 / ワインアドヴォケイト誌:95点 ジャンシス・ロビンソン女史:17.5点/20点満点中 2005年のセパージュ カベルネ・ソーヴィニヨン 88%/メルロ 5% プティ・ヴェルド 3%/カベルネ・フラン 3%/マルベック 1%

mgctlbxN$MZ mgctlbxV$5.3.7 mgctlbxL$C