Bourgogne, ブルゴーニュ, フランスワインの商品一覧|42ページ目
ブルゴーニュ
フランスをさらに絞り込む/フランスの他の産地も見る
ボルドー ブルゴーニュ シャンパーニュ アルザス ロワール ローヌ ジュラ・サヴォワ プロヴァンス・コルス ラングドック・ルーション フランスの検索結果に戻る-
-
-
モンラッシェ グラン・クリュ [2003] 750ml / MONTRACHET GRAND CRU
-
2,420,000円
-
税抜2,200,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2003
世界一著名な辛口白ワインとも唱われるモンラッシェ。 中でも最高との呼び声高いロマネ・コンティ社の造るものは、 ただでも入手困難なワインですが、バックヴィンテージはほとんど市場で見かけることがありません。 DRCはシャサーニュ・モンラッシェ側の、ル・モンラッシェに0.67hを所有。 生産本数は年間約2700本前後。 深い色合い、熟成により重みと深みを一層増した味わいは、 まさに世界中から引く手数多な究極の嗜好品、飲む宝石と言えるでしょう。 【液面】少し下がっていますが、2000年代前半のDRCはもともと液面が低いボトルが見受けられます。 【キャップシール】キャップシール上部が少しヨレていますが、ワインの漏れなどはございません。 【エチケット】とても綺麗な状態です。 【仕入れ先】ラ・ヴィネがタイユヴァンだったころから取引をしているフランスのネゴシアンから仕入れ、 低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、一貫した温度管理を行い大切に運びました。
-
-
-
-
シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ ブラン [2017] 1500ml / CHASSAGNE MONTRACHET 1ER CRU BLANC
-
165,000円
-
税抜150,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- レ・クリマ・デュ・クール
「LES CLIMATS DU COEUR」レ・クリマ・デュ・クール(心のクリマ)は、 ブルゴーニュの生産者たちが設立したボーヌの慈善団体です。 多くの有名ドメーヌやメゾンが葡萄を寄付した2017年ヴィンテージは、 4つののプルミエ・クリュがマグナム・サイズで1000本ずつ仕込まれました。 売り上げ全額がコート・ドールの恵まれない人々に冬季に食事を提供する団体や、 フランス赤十字のために寄付されています。 2017年は、 モレ・サン・ドニ、ボーヌ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャサーニュ・モンラッシェ、 4つのプルミエクリュが仕込まれました。 シャサーニュ・モンラッシェは、 ドメーヌ・ラモネとメゾン・オリヴィエ・ルフレーヴが 醸造、熟成、瓶詰めを手掛けています。 【葡萄を寄付している生産者】 CHASSAGNE MONTRACHET PREMIER CRU MAISON OLIVIER LEFLAIVE DOMAINE PIERRE YVES COLIN MOREY SARL MARQUIS DE MAC MAHON CHATEAU DE CHASSAGNE MONTRACHET DOMAINE RAMONET DOMAINE JEAN CLAUDE RAMONET DOMAINE PAUL PILLOT DOMAINE MARC MOREY 今後の熟成が楽しみなワインです。 ぜひ温度管理の徹底された大型のワインセラーか倉庫で保存ください。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】木箱の木枠による、小さな破損が見うけられます。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、 ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、 一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
ボーヌ プルミエ・クリュ [2017] 1500ml / BEAUNE 1ER CRU
-
154,000円
-
税抜140,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2017
- 生産者
- レ・クリマ・デュ・クール
「LES CLIMATS DU COEUR」レ・クリマ・デュ・クール(心のクリマ)は、 ブルゴーニュの生産者たちが設立したボーヌの慈善団体です。 多くの有名ドメーヌやメゾンが葡萄を寄付した2017年ヴィンテージは、 4つののプルミエ・クリュがマグナム・サイズで1000本ずつ仕込まれました。 売り上げ全額がコート・ドールの恵まれない人々に冬季に食事を提供する団体や、 フランス赤十字のために寄付されています。 2017年は、 モレ・サン・ドニ、ボーヌ、ニュイ・サン・ジョルジュ、シャサーニュ・モンラッシェ、 4つのプルミエクリュが仕込まれました。 ボーヌ・プルミエクリュはジャック・プリウールとメゾン・シャンソンが 醸造、熟成、瓶詰めを手掛けています。 【葡萄を寄付している生産者】 BEAUNE PREMIER CRU BOUCHARD PERE ET FILS CHANSON CHATEAU DE MEURSAULT DOMAINE JACQUES PRIEUR HOSPICES DE BEAUNE MAISON JADOT MAISON LOUIS LATOUR 今後の熟成が楽しみなワインです。 ぜひ温度管理の徹底された大型のワインセラーか倉庫で保存ください。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、キャップシールからの漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】木箱の木枠による、小さな破損が見うけられます。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、 ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、 一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
オークセイ・デュレス レ・クルー [2011] 750ml / AUXEY DURESSES LES CLOUS
-
1,540,000円
-
税抜1,400,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2011
パーフェクトコンディション!!ドメーヌ・ドーヴネ蔵出品が入荷!! ドーヴネは名門ルロワのオーナー、ビーズ女史が個人的に所有するドメーヌ。 生産量の少なさと品質の高さから、最も入手が難しいワインの一つとして知られています。 ビオディナミを採用し、低収量であることをモットーに、驚くほど濃縮した緻密なワインを造ります。 価格は目から鱗ですが一度体験すれば必ず次の欲求が生まれる不思議なお酒。 希少品ですので、ぜひお早めにどうぞ。 <オークセイ・デュレス レ・クルー> 本拠地オークセイ・デュレスのレ・クルーは、 所有する畑の中でも最も古い葡萄が植えられています。 野性味を帯びた蜜や白い果実の複雑なアロマを放ち、 円やかな果実味と熟した酸味を持ち合わせながらも絶妙のバランスを保持。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、ロウキャプの割れ・漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、 ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、 一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
ブルゴーニュ・アリゴテ スー・シャトレ [2017] 750ml / BOURGOGNE ALIGOTE SOUS CHATELET
-
880,000円
-
税抜800,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2017
パーフェクトコンディション!!ドメーヌ・ドーヴネ蔵出品が入荷!! ドーヴネは名門ルロワのオーナー、ビーズ女史が個人的に所有するドメーヌ。 生産量の少なさと品質の高さから、最も入手が難しいワインの一つとして知られています。 ビオディナミを採用し、低収量であることをモットーに、驚くほど濃縮した緻密なワインを造ります。 価格は目から鱗ですが一度体験すれば必ず次の欲求が生まれる不思議なお酒。 希少品ですので、ぜひお早めにどうぞ。 <スー・シャトレ> たった100ケースのみ造られる世界一高価なアリゴテは、知る人ぞ知る最高品質のワイン。 非常に野性的で、超凝縮した果実味は濃厚さをストレートには感じさせない抑制された上品さ。 余韻の長さも驚異的で、まさに完璧なバランスを持ち合わせています。 【コルク・キャップシール】コルクに浮いた跡や、ロウキャプの割れ・漏れなどはございません。 【液面】液面はしっかりと高く目減りは見受けられません。 【エチケット】目立った破損や汚れは見受けられません。 【ロット番号】画像とは異なる場合がございます 【仕入れ先】蔵出のロットを、ラ・ヴィネがタイユヴァン時代から取引をしている、 ブルゴーニュ現地のネゴシアンを通して、低温コンテナで自社輸入しました。 保税倉庫→輸送用冷蔵トラック→ラ・ヴィネ店舗まで、 一貫した温度管理でワインを保管しております。
-
-
-
-
ジュヴレ・シャンベルタン ラヴォー・サン・ジャック [2020] 750ml / GEVREY CHAMBERTIN 1ER CRU LAVAUX SAINT JACQUES
-
63,800円
-
税抜58,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ARNAUD MORTET
●2006年から24歳の若さで当主を務めるアルノ―が 特別な年号と語る2020年が待望の入荷。 父のドニ同様、学校の授業より、フィールドワークに重き置いた実践的で情熱型。 そんな彼が”並外れて質は高く、凝縮感は魔法。美しいタンニン”と絶賛する2020年。 アルノー・モルテ名義は2016年から畑を借り、 ドメーヌ物同様の醸造法を用いてワインをリリースするワイン。 <ラヴォー・サン・ジャック プルミエ・クリュ> ドニ・モルテのファンなら思わず”えっ!”と思う一級区画を、アルノ―名義で醸造しています。 平均樹齢70年、新樽比率も高く、特級畑顔負けのスケールと奥行きを感じさせます。 是非熟成させたいですが、我慢できず抜栓してしまいたくなる衝動に駆られますね。
-
-
-
-
ムルソー スー・ラ・ヴェル [2020] 750ml / MEURSAULT SOUS LA VELLE
-
31,900円
-
税抜29,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- アンヌ・ボワソン
ムルソーのスター生産者なりつつあるボワッソン。 3つの名義でリリースしていることで知られていますが、 アンヌ名義は透明感があり比較的綺麗な仕上がりとなるのが特徴です。 今回分けてもらったムルソーの“スー・ラ・ヴェル”は 村の中央付近にある村名区画。 表土の厚みがある為、リッチなワインが多いのですが、 ボワッソンが手掛けると透明感すら感じさせる上品な仕上がりとなるのです! そして洗練されたミネラルが幾重にも広がり、非常に長い余韻に包み込まれます。
-
-
-
-
マゾワイエール・シャンベルタン グラン・クリュ [2020] 750ml / MAZOYERES CHAMBERTIN GRAND CRU
-
108,900円
-
税抜99,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- ARNAUD MORTET
●2006年から24歳の若さで当主を務めるアルノ―が特別な年号と語る2020年が待望の入荷。 父のドニ同様、学校の授業より、フィールドワークに重き置いた実践的で情熱型。 そんな彼が”並外れて質は高く、凝縮感は魔法。美しいタンニン”と絶賛する2020年。 アルノー・モルテ名義は2016年から畑を借り、 ドメーヌ物同様の醸造法を用いてワインをリリースするワイン。 <マゾワイエール・シャンベルタン> 多くはシャルム・シャンベルタンとしてリリースされることのあるマゾワイエールですが、 アルノー・モルテが借りている畑は、樹齢50年を超える絶好の区画。 野性味に加えエレガンス、力強さを感じさせます。 2020年の素晴らしい作柄を反映して新樽比率は70%と高く、今後の熟成は必須。 ジュヴレ・シャンベルタン村生まれのアルノ―氏の心意気、誇りを感じさせる圧巻の出来栄えです。
-
-
-
-
ムルソー・プルミエ・クリュ・ペリエール [2020] 750ml / Meursault 1er Cru Perrieres
-
220,000円
-
税抜200,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- White wine
- ヴィンテージ
- 2020
- 生産者
- Vincent Dancer
世界中の愛好家が探しているヴァンサン・ダンセールの2020年が入荷です! ダンセール家は元々は、ルイ・ジャドやルロワなどの トップ・ネゴシアンにワインを供給していましたが、 相続によって畑を得たことをきっかけにドメーヌに転向。 1996年にファースト・リリースしたのち、 一気に注目を浴びるようになり、 今では滅多に市場で見かけることのないトップ生産者の1つに成長しました。 今回は、優良年2020年の ムルソー1級御三家の一つ「レ・ペリエール」が入荷しました! 樽由来の香ばしさと、クリーミーな果実味、そして上質な酸を伴うミネラル。 今のうちにぜひとも手に入れたい希少なワインです!
-
-
-
-
コルトン グラン・クリュ レ・ルナルド [2021] 750ml / CORTON GRAND CRU LES RENARDES
-
44,000円
-
税抜40,000円
- 販売者
- ラ・ヴィネ ネットショップ
-
-
- タイプ
- Red wine
- ヴィンテージ
- 2021
ムルソーからオセの谷を抜けた山間部に位置する隠れた銘醸地サン・ロマン村。 ここで12世紀から続く老舗の蔵元ビュイッソンは、 現在若手のフレデリック&フランク兄弟が当主を務め、 有機栽培を実践したピュアで健全な葡萄から、 卓越した醸造技術を駆使して非常に高品質のワインを産み出している注目の生産者です。 コルトン赤の銘醸地のひとつであるルナルド。 この蔵は標高300mに位置する東向きの区画を所有し、 樹齢も60年と古木が植わっています。 赤い花やベリーの風味と共に感じられる程よいスパイス感と 豊かなミネラル感が心地よく、同時に艶やかな印象も受ける完成度の高い逸品です。
-